こんなことがありました!

カテゴリ:5学年の様子

5年生見学学習(1~3組)

5年生がテレビ局(福島放送)の見学に行ってきました。
福島放送のホームページに子どもたちの見学の様子が掲載されていますので、ご覧ください。

(1組)http://www.kfb.co.jp/help/kengaku/2017/01/16/010668.html

(2組)http://www.kfb.co.jp/help/kengaku/2017/01/18/010674.html

(3組)https://www.kfb.co.jp/help/kengaku/2017/01/20/010682.html

※ 4組は1月23日(月)に見学に行きます。

5の4 理科の調べ学習

理科「人のたんじょう」の調べ学習をしました。

子宮の中にいる赤ちゃんの様子を動画で見て、
気付いてことをメモしました。
また、いろいろ調べる中で、
赤ちゃんが子宮の中でもしゃっくりをしていることなどが分かりました。

  

 

5年 外国語活動の時間

ALTの先生と「I study Japanese.」の授業です。
フラッシュカードなどを使いながら,国語や算数などを表す英語の表現を繰り返し練習し覚えます。
さらに,英語を使ってのゲームでは,「What do you study on Mondy?」の質問に「I study Japanese.」のように英語を使って答えます。
楽しい活動の中で,繰り返し学習した表現を使っていくことで徐々に英語に慣れていきます。

       

5年 算数の時間

今日の算数は,コース別学習です。
学級の枠をはずし,自分の課題に応じたコースを選択して学習しています。
いつもの学級の友達と違う雰囲気は,新鮮なようです。

  
  


基本の問題の定着に力を入れたり,応用・発展の手応えのある問題に取り組んだり,それぞれが一生懸命がんばりました。

5の3 図工の時間

彫刻刀で彫ることを前提に,「大きく」「単純に」をポイントに,版画の下絵を書いています。
子どもたちにとってはけっこう難しく,先生と話し合いながら取り組んでいます。

  

5の3・5の4 ブックトーク

市図書館の橋本さんにおいでいただき,5の3と5の4でブックトークを行いました。
今回のテーマは,「古典の世界」。
狂言「毒(ぶす)」や「源氏物語」,「徒然草」などを紹介していただきました。
本のあらすじや時代背景など知ることができ,新たな世界の読書への興味も高まりました。

  

5の4 理科「もののとけかた」

前の時間に温度を上げてミョウバンができるだけとかした水溶液を今日見てみると,冷えてミョウバンが現れていました。
ミョウバンをろ過したあとの水溶液にまだミョウバンがとけているか予想し,水溶液をさらに冷やしてミョウバンが現れるか実験中です。
ろうとの扱い方や水溶液の注ぎ方など,正しい実験の仕方をしっかり覚えましょうね。

   
 

5年生 外国語活動

今日は,「I study Japanese.」(私は国語を勉強します。)の単元です。
はじめに社会や算数などの教科を表す英単語を学習し,キーワードゲームに挑戦。
とっても盛り上がっていました。