カテゴリ:お知らせ
給食献立表(1月)
冬休みも今日で終わりです。明日から授業が再開されます。このことに伴い明日から「学校給食」も再開となります。「お知らせ」のコーナーに1月の「給食献立表」をアップしましたので、必要に応じてご活用ください。
こちらからもご覧いただけます。
給食だより1月号
ほけんだより12月号
表彰と賞状伝達③
今日は「表彰と賞状伝達」の3回目です。今日紹介するのは12月23日(月)分です。
「令和6年度小学生の税に関する絵はがきコンクール」「入選」6年生1名
第74回福島県統計グラフコンクール第3部「努力賞」6年生1名
第56回福島県児童作文コンクール」「特選」1年生1名
第56回福島県児童作文コンクール」「準特選」4年生1名
第56回福島県児童作文コンクール」「佳作」1年生1名・2年生1名・4年生2名・6年生2名
令和6年度あぶくま川上流児童図画コンクール 「ポスター部門 特選」1年生1名
令和6年度あぶくま川上流児童図画コンクール「ポスター部門 三春ダム管理所長賞」5年生1名
令和6年度あぶくま川上流児童図画コンクール「ポスター部門 優秀賞」2年生1名
令和6年度あぶくま川上流児童図画コンクール「図画部門 優秀賞」5年生1名
次回の表彰と賞状伝達は令和7年1月8日(水)に実施を予定している全校集会の中で行われる予定です。
表彰と賞状伝達②
今日は「表彰と賞状伝達」の2回目です。今日紹介するのは、12月2日(月)の表彰分です。
田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト「優秀賞」1年生1名・5年生1名
田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト「アイデア賞」5年生1名・6年生2名
税に関する習字展「福島県県中地方振興局長賞」6年生1名
税に関する習字展「田村地区商工会広域連携協議会長賞」5年1名
税に関する習字展「銅賞」6年生1名
税に関する習字展 「佳作」6年生2名 1名欠席でした。
第74回田村地区造形展「推奨」1年生4名・2年生1名・3年生1名・4年生1名・5年生1名
ふくしま「ゆめのはし」2024橋の絵コンクール「金賞」2年生1名
ふくしま「ゆめのはし」2024橋の絵コンクール「特別賞」1年生1名・2年生1名・3年生1名・4年生1名・5年生1名・6年生1名 受賞者多数のため、呼名のみで表彰となりました。
令和6年度田村市阿武隈川児童図画コンクール「図工部門 最優秀賞」5年生1名
令和6年度田村市阿武隈川児童図画コンクール「図工部門 優秀賞」5年生1名 当日欠席でした。
田村市小学校水泳記録10傑「女子25m自由形第1位」5年生
田村市小学校水泳記録10傑「女子25m平泳ぎ第1位」6年生
田村市小学校水泳記録10傑「女子50m自由形第1位」6年生
田村市小学校水泳記録10傑「男子50m平泳ぎ第1位」6年生
田村市小学校水泳記録10傑 「男子50m背泳ぎ第1位」6年生
田村市小学校水泳記録10傑 「女子50m背泳ぎ第1位」6年生
明日、配信予定の「表彰と賞状伝達③」に続きます。
表彰と賞状伝達①
夏休み明けから冬休み前まで、子ども達は各種コンクール・大会で大活躍しました。今日から3日間に渡って表彰及び賞状伝達された子ども達を紹介していきます。今日は、その1回目です。
11月11日(月)表彰分
第13回田村市発明工夫展最優秀賞1年生1名
磐越東線児童絵画コンクール「最優秀賞」1年生1名・4年生1名、「JR郡山駅長賞」3年生1名・5年生1名
「火災予防・住宅用火災警報器」標語コンクール「最優秀賞」1年生1名・6年生1名、「優秀賞」2年生1名・5年生1名
「火災予防ポスターコンクール」「優秀賞」3年生1名
第74回社会を明るくする運動第16回田村地区作文コンテスト「最優秀賞」6年生1名
田村地区書写コンクール「最優秀賞」1年生2名、2年生1名、4年生1名、6年生1名
福島県小学校理科作品展「入選」3年生1名
田村地区児童作文コンクール「特選(県出品8名) 」11名・「準特選」7名・「入選」4名受賞者多数のため、6年生2名が代表で賞状を受け取りました。
第48回田村市ビートル駅伝「第1区区間賞」
交通事故防止県民総ぐるみ運動
今日12月10日(火)から令和7年1月7日(火)までの29日間は「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」期間です。
年間スローガン「わたります 止まるやさしさ ありがとう」
運動のスローガン「今日もまた あなたの無事故 待つ家族」
詳しくは、添付のPDFファイルをご覧ください。
上履価格改定のお知らせ
船引小学校の児童が主に使用している「上履」の価格が令和7年1月1日から改定されることになりましので、お知らせします。詳しくは添付のPDFファイルをご確認ください。また、上履を販売する店舗も一店のみとなりましたので、お知らせします。こちらについては「学校ガイド」をご確認ください。
プール改修工事終了
10月上旬から始まったプールの改修工事が終了し、プールがとてもきれいになりました。
あとは、検査を待つだけになっています。
給食献立表【12月号】
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786