2022年4月の記事一覧
船引小学校だより(令和4年4月28日号)アップしました
船引小学校だより(令和4年4月28日号)を「学校だより」のコーナーにアップしました。内容は「一年生を迎える会(オンライン)実施しました!」他です。ぜひ、ご一読ください。4月28日号だけをご覧になりたい方は下のPDFファイルからもご覧いただけます。
校長室だよりのコーナーも「校長室だよりと全校集会の話」のコーナーにリニューアルしました。「船小ハイブリッドパワー(令和4年4月28日号)」も掲載されています。ぜひ、ご一読ください。
今週の給食(4/25~4/28)
今週の給食の紹介です。
4月25日(月)のメニュー むぎごはん・プルコギ・春雨サラダ・みそワンタンスープ・牛乳
4月26日(火)のメニュー ごはん・鰆(さわら)の西京焼き・梅和え・沢煮椀・牛乳
※沢煮椀(さわにわん)とは?根菜などのたくさんの野菜の千切りと霜降りした豚肉の背脂と醤油と出汁(だし)で煮た汁物。学校給食の汁物として、しばしば登場します。
4月27日(水)のメニュー きのこスープスパゲティ・ハッシュポテト・ハムサラダ・牛乳
4月28日(木)のメニュー ごはん・蒸し鶏のごまだれかけ・大根サラダ・じゃがいものみそ汁・牛乳
給食を味わって食べる子ども達(2年1組の給食の様子)
町たんけん 2-4 生活科
今日は、楽しみにしていた「町たんけん」の日でした。学校から船引駅まで「たんけん」です! 行ったことがあるお店や病院、幼稚園など、たくさんの「発見」がありました。
帰ってきてから「発見したもの」をカードに書きました。「ふねひきえきまでいろんなおみせがあってたのしかったです。見たことがないばしょがあってたのしかったです。」「行ったと中にしょくどうがありました。とてもみそのにおいがしました。とてもいいにおいでした。こんどたべてみたいです。」などいっぱい発見がありました。
みんなで「紙けん玉」づくり! 2-3 図画工作科
先週と今週の図画工作科では、厚紙で作る「紙けん玉」を創作しました。
子ども達は「紙でけん玉が作れるの?」「本当に遊べるのかな?」と興味深々で作り始めました。
好きな形に切って、絵を描いて、紐の長さを調節して・・・。友達と楽しそうに一生懸命作っていました。
実際に遊んでみると、「紙けん玉すごい!楽しい!」と満面の笑みで遊んでいました。
1年生を迎える会Part3
前回の続きです。今回で最後になります。
会の途中も常に進行状況を確認し、円滑な運営を心掛けてくれた6年生の実行委員会の子ども達
会も終わりに近づきました。1年生はどんなことを感じたかな?楽しんでもらえたかな?
2年生から素敵なプレゼントをいただきました。中身は何かな?
教室の後ろにはもう一つのプレゼント。2年生が描いてくれた、1年間の学校生活です。
1年生も上級生も大満足の1時間でした。
1年生を迎える会Part2
前回の続きになります。今回は1年生を歓迎した方の上級生の様子です。自分達が撮影したビデオの内容しかわからない子ども達、自分達がどのように映っているのか、他の学年はどんなビデオメッセージを作ったのか、興味津々で見ていました。また、他の学年の歌に合わせて体を動かしたり、クイズに楽しく参加したりする姿が見られました。
2年生以上の様子
ビデオ撮影も密にならないように気をつけて行いました。
クイズの答えが当たって、小さくガッツポーズ
Part3に続きます。
1年生を迎える会Part1
今年度の「1年生を迎える会」は、新型コロナ感染対策のため、オールビデオ出演で行いました。昨年は1年生が体育館にいて、他の学年が交替で体育館に出入りする形で実施しましたが、今年度は集まらないを原則として行ったため、事前にビデオを撮影しておき、Zoomでお互いに見合う形をとりました。初めはどんな会になるのか心配な面がありましたが、やってみると思ったよりもスムーズに会が進行し、みんなで楽しむことができました。1年生も喜んでくれました。
裏方に徹してくれた実行委員会の6年生。開会の言葉や閉会の言葉・進行を務めてくれました。
校長先生もビデオ出演でした。
各学年の発表を見る、1年生
第1回避難訓練
今年度一回目の避難訓練は、新型コロナ感染予防のため、各学年・学級ごとに実施しました。
1年生の避難訓練の様子です。1年生は密を避けて二クラスずつ行いました。
学級で事前指導を受ける子ども達
避難の様子
みんなでワイワイ!紙けん玉 2-4 図画工作科
図画工作科の時間に「紙けん玉」を作りました。今日は、どんなけん玉にするか考え、色を塗ったり、模様をつけたりしました。どの子も真剣そのもの。一生懸命に取り組んでいました。「犬にえさをあげるけん玉にしたい。」「笑っている顔のけん玉がいいな。」など、どの子も楽しそうでした。終わりの時間には「もう、4時間目が終わりなんですか。」「早い。」などの声が聞こえてきました。次の時間では仕上げをして、できた作品でみんなで遊んだり、よいところの発表をしたりする予定です。
バス乗車指導
先週、全校一斉に下校指導を行いましたが、今週も「新型コロナウィルス感染症」予防を徹底するため、再度バスの乗車の仕方について指導をしました。指導事項は以下の通りです。
①バスに乗車する時は、運転手さんの指示に従って手指を消毒すること。
➁バスの中では、できるだけ間隔を空けて座ること。
➂マスクをしていても、大きな声を出さないこと。
④周りの人と、接触しないように気をつけること。
➄体調がよくない時は、学校を休むこと。
※特に➄はご家庭での判断になるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
指導(注意喚起)の様子
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786