こんなことがありました!
2017年8月の記事一覧
道徳研究授業 1の2
3校時は,1年2組で道徳の研究授業がありました。資料名は「おれたクレヨン」で,自分の身の周りのものを大切に扱う態度を育てることをねらいにしていました。
擬人化されたクレヨンの気持ちを考えたり,今までの自分の行動を振り返ったりしました。
子どもたちは,たくさんの考えを発表することができました。
委員会活動
今日の6校時は,委員会活動でした。
これまでの活動を振り返って改善すべき所を話し合ったり,朝の時間や休み時間ではなかなかできない活動を行ったりと,各委員会ごとに工夫をして活動しました。
これまでの活動を振り返って改善すべき所を話し合ったり,朝の時間や休み時間ではなかなかできない活動を行ったりと,各委員会ごとに工夫をして活動しました。
「防災週間」テレビ放送
9月1日は,「防災の日」です。
船引小学校では,9月1日から15日までを「船引小学校防災週間」とし,緊急時の適切な避難行動の仕方を理解し,きまりや約束を守って迅速かつ安全に避難することができるようになることを学習します。
今日は,子どもたちの防災意識を高めるために,写真資料をもとに起こりうる危険について考え,災害発生時に大切な命を守るためにとるべき適切な行動について確認しました。
子どもたちは,しっかりテレビ放送を見て考えました。
さて,地震発生時にとるべき行動として,あてはまる言葉は?
船引小学校では,9月1日から15日までを「船引小学校防災週間」とし,緊急時の適切な避難行動の仕方を理解し,きまりや約束を守って迅速かつ安全に避難することができるようになることを学習します。
今日は,子どもたちの防災意識を高めるために,写真資料をもとに起こりうる危険について考え,災害発生時に大切な命を守るためにとるべき適切な行動について確認しました。
子どもたちは,しっかりテレビ放送を見て考えました。
さて,地震発生時にとるべき行動として,あてはまる言葉は?
正解は,
です。
です。
武藤先生による書写指導
9月に行われる田村地区書写コンクールに向けて、4年生は「左右」という字を練習しています。
今日は、船引町で習字教室を開いている武藤先生を講師にお迎えし、教えていただきました。
子どもたちは、「バランスのよい文字を書くためには、手本をよく見て画の長さを正しく書くことが大切ですよ。」という先生の言葉を聞いて、真剣に取り組んでいました。
一画一画を半紙の「どこからどこまで書くか」見当を付けてから書くと、形のよい文字になるそうです。
今後の学習でも意識させていきたいです。
今日は、船引町で習字教室を開いている武藤先生を講師にお迎えし、教えていただきました。
子どもたちは、「バランスのよい文字を書くためには、手本をよく見て画の長さを正しく書くことが大切ですよ。」という先生の言葉を聞いて、真剣に取り組んでいました。
一画一画を半紙の「どこからどこまで書くか」見当を付けてから書くと、形のよい文字になるそうです。
今後の学習でも意識させていきたいです。
朝の時間
今日の朝の時間は,「読書タイム」でした。
ブックスタンドから本を取り出し,本に集中して静かに読書です。
担任が読み聞かせをしている学級もありました。
<3の2>
<2の2>
<5の4>
今日も,落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
ブックスタンドから本を取り出し,本に集中して静かに読書です。
担任が読み聞かせをしている学級もありました。
<3の2>
<2の2>
<5の4>
今日も,落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
5年生 コミュタン福島見学に行きました!
今日の午後,5年生全員でコミュタン福島に見学に行きました。
福島県の環境や放射線について学習してきました。
実際に霧箱実験を行い,いろいろな種類の放射線の動きを観察しました。
環境創造シアターでは,360°のスクリーンで福島の魅力を感じる迫力ある映像を体感しました。
子どもたちは,一生懸命に話を聞いて,たくさん学ぶことができました。
福島県の環境や放射線について学習してきました。
実際に霧箱実験を行い,いろいろな種類の放射線の動きを観察しました。
環境創造シアターでは,360°のスクリーンで福島の魅力を感じる迫力ある映像を体感しました。
子どもたちは,一生懸命に話を聞いて,たくさん学ぶことができました。
ひまわりと背比べ
校庭にある学級園(畑)には,とっても大きなひまわりが花を咲かせています。
あまりにも大きいので,1年生の子どもたちと背比べをしてみました。
あまりにも大きいので,1年生の子どもたちと背比べをしてみました。
ご声援ありがとうございました。
今日は3年生水泳記録会を行いました。
あいにくの天気ではありましたが、自分のめあてにむかって力いっぱい泳ぎました。
保護者の皆様のご声援が、何よりの励みになりました。
ありがとうございました。
フッ化物による洗口
夏休み明け初めてのフッ化物による洗口の日です。
むし歯の予防に向けて,歯みがきだけでなく,フッ化物による洗口も引き続き実施していきます。
虫歯の予防に向けて,各家庭でも歯みがきの習慣化にご協力ください。
なお,むし歯になってしまった(見つかった)ならば,速やかに治療するようお願いします。
むし歯の予防に向けて,歯みがきだけでなく,フッ化物による洗口も引き続き実施していきます。
虫歯の予防に向けて,各家庭でも歯みがきの習慣化にご協力ください。
なお,むし歯になってしまった(見つかった)ならば,速やかに治療するようお願いします。
2の4 図工「わっかでへんしん」
教室を覗くと,子どもたちが楽しそうに活動していました。
わっかをつくって,思い思いに楽しく変身しているようでした。
さて,何に変身したのかな?
うれしそうに「喜多方ラーメンマン」と教えてくれた子もいました。
わっかをつくって,思い思いに楽しく変身しているようでした。
さて,何に変身したのかな?
うれしそうに「喜多方ラーメンマン」と教えてくれた子もいました。
総数
4
0
1
1
7
2
2
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着