こんなことがありました!

出来事

6年 修学旅行~夕食~

待ってました❗

楽しい夕食の時間です❗

メニューは、すき焼き、天ぷら、サラダ、お造り、ムースです。

おいしそう!

元気に「いただきます。」の挨拶をして、夕飯を食べ始めました。

お風呂にも入ってスッキリしたので、体力回復したようです。

1年生 プール開き

今日は1年生のプール開きでした。

体育館で水泳学習の約束を確認した後,水泳学習のめあて発表をしました。

 準備体操の後,プールに入りました。

今日は短い時間の活動でしたが,子ども達はプールに入ることができて大喜びでした。

6年 修学旅行~県立博物館見学中~

学芸員の方から田村市の歴史や学校の周りの遺跡,船引町の歴史を教えていただきました。

その後,展示物の見学です。

博物館の中は、学習教材がたくさんありました。

一人ひとりがそれぞれ興味関心を持って、展示物を注意深く見学していました。

最後に集合写真を撮りました。

2年 プール開き

2年生のプール開きが行われました。代表の児童が堂々と水遊びのめあてを発表しました。

教頭先生から「どうして水遊びの授業が大切なのか。」という話をしていただき、学年主任の先生からはプールでの約束についての話もありました。どちらの話も一生懸命、聞くことができました。

プール開きが終わった後は、明日の学年交流会に向けて、ドッチビーの練習をしました。

明日の交流会をとても楽しみにしている様子でした。

プール給水管工事完了

プールの給水管の工事が終わり,プールへの給水とシャワーの同時利用が可能になりました。

これまでより快適にプールを利用することができるようになりました。

子ども談「なんか,いつもよりシャワー強くないですか?」

6年 修学旅行~什の掟~

「什の掟」は,会津藩士たちが子供のころに教えられていた教えです。

什の掟は、7つあります。

一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

これに「ならぬことはならぬものです」を付け加えたものが「什の掟」でした。

会津藩士の心を学んでいます。

2の3 国語科研究授業

2校時目に2年3組の国語科研究授業が行われました。

単元は「スイミー」で、兄弟を失って独りぼっちになってしまったスイミーの恐怖心、寂しさ、悲しさを読み取ることをねらいにした授業を行いました。

子どもたちは、的確に課題をとらえ、スイミーの立場に立って真剣に考えることができました。

子どもたちの発表から、一人ひとりの読みの深まりを知ることができました。

       

4の3 国語科研究授業「一つの花」

5校時に,4年3組で国語科の研究授業を行いました。物語「一つの花」を読み取っていきました。

落ち着いた雰囲気の中,思いをこめて読む児童,登場人物の思いを豊かに想像しノートに書いていた児童、友だちと熱心に考えを伝え合う子が見られた授業でした。