2019年1月の記事一覧
1年 体育「なわとび」
1年生も、種目跳びに挑戦です。
交差とびやあやとび、後ろ交差とびなどできる技が増え、跳び方も上手になりました。
1年生の成長を感じました。
家庭でも、できるようになったことをどんどんほめてあげてください。
5年 外国語活動
3校時目の5年生の外国語活動では、「Can you ~?」の学習を行いました。
自分ができることを紹介したり、友達や先生に尋ねたりしながら、英語表現の練習をしました。
新しい本が入りました
学校図書館支援スタッフの方に、今年度購入した新刊図書を各階に並べていただきました。
魅力的な本がいっぱいです。
新しい本に子どもたちは気付くかな?
手洗い・うがいをしましょう
業間休みを終えた子どもたちへ先生方が声をかけて手洗い・うがいを行っています。
インフルエンザの流行を防ぐには、こういった地道な取り組みを徹底していくことが大切です。
5の2 算数「角柱と円柱」
角柱と円柱の学習のまとめの時間です。
まとめの練習問題にチャレンジです。
「簡単、簡単。」と、どんどん問題を解いていきます。
正しくできているかな?
先生が丸付けをしてみますよ。
3の1・2 体育「なわとび」
ちょうど種目とびに挑戦しているところです。
それぞれあやとびや交差とび、二十跳びなどに挑戦します。
自己新記録をめざして、何度も挑戦です。
あきらめてはいけませんよ。
2の2 図工「ともだちハウス」
小さな友達が喜ぶ、「ともだちハウス」を作ります。
小石やキャップ、貝殻なども使いながら工夫して作っています。
「先生、みて、みて。」
それぞれ工夫いっぱいのともだちハウスです。
2の4 算数「4けたの数」
8397と8402は、どちらが大きいかな?
一の位も十の位も8402の方が大きいよ。
数の大きさをくらべるときには、大きい位から比べていくことが大切ですね。
では、次の問題も分かりますか?
インフルエンザの罹患状況(1/17)
今日のインフルエンザによる欠席者は6名で、昨日と変化はありません。
インフルエンザの感染拡大防止に向けた各家庭のご協力、誠にありがとうございます。
学校では、引き続き次の3点の指導を徹底していきます。
① 咳が出る人は必ずマスクをする。また、普段から予防のためにマスクを着用する。
② 休み時間、体育や掃除のあとなど、こまめにうがい・手洗いをする。
③ 十分な加湿とこまめな換気をする。
各家庭でのご協力もよろしくお願いします。
寒さに負けず
子どもたちは、こんな寒さに負けません。
みんなでみなわびです。
「みんなでなわとびをすると、体も心もあったかくなるね。」
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786