こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

4年 算数「コース別学習」

4年生は、3つのコースに分かれて、それぞれの学びのペースにあわせて問題練習に取り組みました。

4年生の担任だけでなく、教務部の先生方も加わって指導しました。

みんな真剣に問題と向き合っていました。

難しい問題やつまずきのある問題は、先生方が丁寧に解説をして、確かな理解へと導いています。

全校集会~校長先生の話~

今日の全校集会は、インフルエンザ予防のため全員マスクを着用して入場しました。

校長先生からは、「あいさつ」について話がありました。

毎日、船引小学校の子どもたちのため、ボランティアで交通指導をしてくださっている交通指導専門員の方々。

校長先生は、登校の様子を見て回るとき、必ずこれらの方々にあいさつと感謝の気持ちを声に出して伝えています。

思っていても声に出さなければ、その思いは絶対に伝わりません。

思いは、相手に伝わる大きさで声に出すことがとても大切なことです。

校長先生は、感謝やお礼の気持ちを伝えたり、自分で意識しなければならないを意識したりするために、これまで声に出すことを大切にしてきました。

みなさんも、「声に出して表現すること」を大切にしてください。

自主学習がんばっています

1年2組の廊下にも、自主学習ノートが展示されています。

家の人が問題作りや丸付けに協力してくださっているノートが見受けられます。

子どもたちの望ましい学習習慣作りにご協力いただき、誠にありがとうございます。

5の3 算数「角柱と円柱」

今日は、円柱の展開図を描いています。

円柱の展開図を描くには、側面の横の長さが鍵になります。

実物の円柱で確かめると、底面の円周の長さと一致することが分かりました。

では、実際に円柱の展開図を描いてみよう。