こんなことがありました!
2017年6月の記事一覧
全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会②
本校からも,特設陸上部に所属する32名の児童が参加しました。
大会は,雷雨により一時中断する場面もありましたが,子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し,県大会への進出めざして精一杯競技しました。
大会は,雷雨により一時中断する場面もありましたが,子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し,県大会への進出めざして精一杯競技しました。
全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会①
全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会が,10日,田村市陸上競技場で行われました。
大会には,田村地区内の小学校からたくさんの小学生が参加しました。
大会には,田村地区内の小学校からたくさんの小学生が参加しました。
掲額式
前PTA会長 助川勇造様の掲額式が,6月9日に行われました。
助川様には,PTA会長の他に,副会長,庶務などで,本校の教育活動の充実・発展に向けて長年ご尽力いただきました。誠にありがとうございました。
助川様には,今年度,PTA顧問として本校の諸活動へご指導・ご支援いただいております。
助川様には,PTA会長の他に,副会長,庶務などで,本校の教育活動の充実・発展に向けて長年ご尽力いただきました。誠にありがとうございました。
助川様には,今年度,PTA顧問として本校の諸活動へご指導・ご支援いただいております。
2の3 算数「ながさをはかろう」
ものさしを使って,長さを正しく測る学習です。
また,1㎝=10㎜の関係を理解し,単位を置き換える学習もしていました。
ひも状のものは,ピンと直線にして測ることも分かりました。
また,1㎝=10㎜の関係を理解し,単位を置き換える学習もしていました。
ひも状のものは,ピンと直線にして測ることも分かりました。
2の4 食に関する指導
栄養士の大山先生を招いて,食に関する指導を行いました。
今日のめあては「野菜で元気になろう」です。
野菜には様々な働きがあるので,工夫して食べることが大切です。
今日のめあては「野菜で元気になろう」です。
野菜には様々な働きがあるので,工夫して食べることが大切です。
『メディアチャレンジシート』の実施のお知らせ
船引小学校では,今年度もPTAと学校が連携して,「ノーメディアデー」の取り組みを実施します。
本日配付した『メディアチャレンジシート』を活用し,各家庭においてメディアの利用について話し合いの機会をもち,ご家族が一緒になってノーメディアの取り組みにご協力ください。
「0」のつく日はメディアチェックデーになっていますので,実施後の反省等の記入を忘れずお願いします。
なお,提出は7月3日(月)になります。
メディアチャレンジシート.pdf
本日配付した『メディアチャレンジシート』を活用し,各家庭においてメディアの利用について話し合いの機会をもち,ご家族が一緒になってノーメディアの取り組みにご協力ください。
「0」のつく日はメディアチェックデーになっていますので,実施後の反省等の記入を忘れずお願いします。
なお,提出は7月3日(月)になります。
メディアチャレンジシート.pdf
食に関する校内放送
栄養教諭の教育実習生が,「朝食の大切さ」についてお昼のテレビ放送で話をしました。
朝食には,「頭」「体」「おなか」の3つのスイッチを入れるはたらきがあるので,毎日しっかり食べることが大切です。
朝食には,「頭」「体」「おなか」の3つのスイッチを入れるはたらきがあるので,毎日しっかり食べることが大切です。
1の1 図工「せんせいあのね」
1の1では,見学学習で石筵ふれあい牧場での楽しい思い出を振り返って,絵に表しました。
子どもたちは,絵に表しながら楽しかった思い出を教えてくれました。
子どもたちは,絵に表しながら楽しかった思い出を教えてくれました。
プール注水完了
5月29日に5・6年生がプール清掃をしてから10日が過ぎました。
やっとプールがきれいな水で満たされました。
学習の準備が整い次第,水泳の学習が始まります。
いよいよプールの季節です。
やっとプールがきれいな水で満たされました。
学習の準備が整い次第,水泳の学習が始まります。
いよいよプールの季節です。
全国植樹祭に向けて
5年生は,平成30年に南相馬市で行われる全国植樹祭に向けてどんぐりの苗を育てています。
立派などんぐりの木になるようしっかり世話をしています。
立派などんぐりの木になるようしっかり世話をしています。
委員会活動
8日の6校時は委員会活動でした。
校庭の花壇では,飼育栽培委員会の児童が,春にきれいな花を咲かせたチューリップの球根を掘り起こしたり,ポットの苗を移植したりしました。
学校がきれいな花でいっぱいになるように子どもたちもがんばっています。
校庭の花壇では,飼育栽培委員会の児童が,春にきれいな花を咲かせたチューリップの球根を掘り起こしたり,ポットの苗を移植したりしました。
学校がきれいな花でいっぱいになるように子どもたちもがんばっています。
1の4 学級活動「正しいはしの持ち方」
1年4組の4校時は,学級活動で「正しいはしの持ち方」を学習しました。
今日の授業は,教育実習生が行いました。
はしの上手な使い方を教えてもらって実践です。
みんな上手に豆をつかむことができるようになりました。
今日の授業は,教育実習生が行いました。
はしの上手な使い方を教えてもらって実践です。
みんな上手に豆をつかむことができるようになりました。
1の2 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」
3校時目は,1年2組の算数科の研究授業が行われました。
たし算の学習を行い,「ふえる」場面でブロック操作の仕方を考えました。
まとめもしっかりノートに書きました。
たし算の学習を行い,「ふえる」場面でブロック操作の仕方を考えました。
まとめもしっかりノートに書きました。
6の1 道徳「修学旅行の夜」
今月末に修学旅行を控えている6年生。
「修学旅行の夜」を通して,自由と自分勝手の違いについて考えました。
きまりや約束を守ること,他人に迷惑をかけないことなどをの考えをもとに活発に話し合い,自分のこれまでの生活を振り返りました。
是非今回学んだことを修学旅行に生かしてください。
「修学旅行の夜」を通して,自由と自分勝手の違いについて考えました。
きまりや約束を守ること,他人に迷惑をかけないことなどをの考えをもとに活発に話し合い,自分のこれまでの生活を振り返りました。
是非今回学んだことを修学旅行に生かしてください。
5の2 図工「ゆかいなパズル」
今日は,電動のこぎりで板を切って楽しく遊べるパズルを作ります。
1つテーマを決めて,パズルの下書きをしました。
下書きのポイントは,「形はおおよそ」「大きく」です。
さっそく下書きができあがり,板を切り始めました。
安全に気を付けてがんばりましょう。
1つテーマを決めて,パズルの下書きをしました。
下書きのポイントは,「形はおおよそ」「大きく」です。
さっそく下書きができあがり,板を切り始めました。
安全に気を付けてがんばりましょう。
学年交流会を行いました!
4年生の学年交流会を行いました。内容は「シュートゲーム」という、時間内にバスケットボールのゴールに何回シュートできるかを競うゲームです。
子どもたち3分間・保護者さん3分間を1セットとして、それを3回くり返しました。
単純なゲームですが、大変盛り上がり、親子でいい汗をかくことができました。
子どもたちがシュートするときは保護者さんたちがボール拾いをしてくださいました。
どのクラスの保護者さんもチームワークがよく、協力体制ができあがっていて驚きました。
また、保護者さんたちがシュートするときは子どもたちが一生懸命ボール拾いをしていました。
シュートが成功すると、拍手が起こったり 「やったぁ。」「ナイス。」などのかけ声が聞こえたりして、嬉しくなるひとときでした。
子どもたち3分間・保護者さん3分間を1セットとして、それを3回くり返しました。
単純なゲームですが、大変盛り上がり、親子でいい汗をかくことができました。
子どもたちがシュートするときは保護者さんたちがボール拾いをしてくださいました。
どのクラスの保護者さんもチームワークがよく、協力体制ができあがっていて驚きました。
また、保護者さんたちがシュートするときは子どもたちが一生懸命ボール拾いをしていました。
シュートが成功すると、拍手が起こったり 「やったぁ。」「ナイス。」などのかけ声が聞こえたりして、嬉しくなるひとときでした。
食育教育 6の1・6の2
今日は、学級活動の時間に「朝食」について学習しました。
志賀敦子先生から、詳しく説明していただきました。バランスのよい朝食の大切さを改めて実感しました。
志賀敦子先生から、詳しく説明していただきました。バランスのよい朝食の大切さを改めて実感しました。
いつもありがとうございます
清水商店さんが,たくさんのペットボトルキャップを持ってきてくれました。
いつも本校のJRC委員会を中心に行っている活動にご協力いただいています。
本当にありがとうございました。
いつも本校のJRC委員会を中心に行っている活動にご協力いただいています。
本当にありがとうございました。
4年 英語活動
今日は,ALTの先生と食べ物を表す英語を学習していました。
「キーワードゲーム」などの活動を通して,英語に楽しく慣れ親しみました。
「キーワードゲーム」などの活動を通して,英語に楽しく慣れ親しみました。
2の2 食に関する授業
今日は,栄養教諭の志賀先生を招いての食に関する授業です。
今日のめあては,「やさいにはどんな力があるのかな」です。
野菜には,3つの力があり,私たちの体にとって大切なものであることが分かりました。
今日の授業を通して,進んで野菜を食べる習慣が身に付いてくることを期待しています。
今日は,2の1や2の5でも,同じねらいの指導を行いました。
今日のめあては,「やさいにはどんな力があるのかな」です。
野菜には,3つの力があり,私たちの体にとって大切なものであることが分かりました。
今日の授業を通して,進んで野菜を食べる習慣が身に付いてくることを期待しています。
今日は,2の1や2の5でも,同じねらいの指導を行いました。
総数
4
0
4
6
6
2
7
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着