こんなことがありました!

出来事

教育実習生来校中

笑う教育実習生が、10月10日(火)から11月2日(木)の予定で、本校で教育実習を行っています。主に、3年2組で実習をしています。将来は小学校の先生になりたいそうです。船引小学校での経験をぜひ将来に生かしてほしいと思います。

にっこり教育実習の様子

今週の給食10/16~10/20

家庭科・調理今週の給食の様子です。

ハート10月16日(月)3ツ星「運動会繰替休業日」のため給食お休み

給食・食事10月17日(火)3ツ星〔ふくしま旬の食材献立ご飯・福鰻ご飯の具・たむちゃんサラダ・田村市野菜の味噌汁・牛乳

ハート10月18日(水)3ツ星給食センター研修日のため、お弁当の日

給食・食事10月19日(木)3ツ星ご飯・鶏ささみの甘辛醤油・五目きんぴら・南瓜の味噌汁・牛乳

給食・食事10月20日(金)3ツ星バンズパン・バーガーパティデミソース・ポパイサラダ・カレースープ・牛乳

にっこり給食の様子【10月20日(金)2年3組】

鑑賞教室

笑う今年度の鑑賞教室が19日(木)に田村市文化センターで行われました。午前中に1~3年生、午後から4~6年生が「劇団らくりん座」による「あらしのよるに」の演劇を鑑賞しました。どんな劇だったかは、お子様にお聞きください。

にっこり鑑賞教室の様子【写真は1~3年生】

ハートらくりん座の皆さん、素敵な劇を見せていただきありがとうございました。

お弁当の日

家庭科・調理18日(水)は「給食センター研修日」のため、お弁当の日でした。美味しいお弁当をを作っていただきありがとうございました。

給食・食事お弁当を食べる子ども達(3年生)

星なお、25日(水)も「就学時健康診断」のため、全学年お弁当の日となります。よろしくお願いします。

運動会特集②「鼓笛パレード」

音楽船引小学校で脈々と受け継がれてきた伝統ある「鼓笛隊」が、創立150周年の節目に当たる今年度をもって終了することになりました。船引小学校最後の鼓笛隊となった現在の6年生は5年生の時から最後の運動会の鼓笛パレードに向けて一生懸命練習してきました。最後の雄姿にとても感動しました。

笑う最後の雄姿となった鼓笛パレードの様子

図書だより№3

本「図書だより№3」を発行しました。本日12時に添付メールで保護者の皆様へ送信させていただきましたので、ぜひご一読ください。ホームページのお知らせのコーナーにも掲載してあります。また、こちらからご覧いただくこともできます。

ハート図書だよりNo3.pdf

星おわび3ツ星第2図書室は耐震化工事の遅れのため、開館が遅れています。子どもたちの安心・安全のためにご理解をお願いします。第2図書室が使用できるようになりましたら、また、ご連絡いたします。

運動会特集①「開会式とラジオ体操」

笑う今日から「運動会特集」を始めます。ダイジェスト版ではお伝えできなかった様子をお伝えできればと思います。

重要おことわり3ツ星子ども達の個人情報を保護するため、紅白帽子・運動着のゼッケン・短パンや長ズボンの名前には修正【ぼかしやペイントの処理】がしてあります。また、保護者の方から掲載不可とされているお子様についての写真も誤って掲載しないよう確認作業を行っていますので、すぐには掲載(アップ)できないことをご了承ください。なお、削除してほしい写真がありましたら、学級担任を通じて担当者までご連絡をお願いします。

にっこり開会式の様子

星「係児童と開式の言葉」

星児童代表あいさつと校長先生のお話

星開会式に参加した5・6年生と閉式の言葉

星準備運動を兼ねてラジオ体操を行いました。

 

標語コンクール表彰

お祝い10月17日(火)午後1時に校長室において「地域安全標語・暴力団排除標語コンクール」入賞者の表彰が行われました。

星令和5年度地域安全標語コンクール「優秀賞」

星令和5年度暴力団排除標語コンクール「佳作」

星令和5年度暴力団排除標語コンクール一般の部「佳作」

ハートおことわり3ツ星保護者の方が賞を受けましたが、出席できなかったためにお子様が代理で受け取りました。

星入賞された皆様、おめでとうございます。

英語教室 1年4組

笑う1年4組は、12日(木)に「英語教室」を行いました。ALTの先生がハロウィーンの仮装にちなんで、スーパーマリオのかっこうで来校してくださいました。子ども達はとても喜んでいました。

笑う初めに、ALTの先生にハロウィーンに関する英語をいろいろと教えていただきました。

にっこり次に動画を見ながら「knook knook,Trick or Treat.」の歌を一緒に歌いました。

期待・ワクワク最後に絵カードを使って、ビンゴゲームをしました。ビンゴになった子ども達から順に、ALTの先生からシールをもらってとても嬉しそうでした。とても楽しいゲームの時間でした。

今週の給食10/9~10/14

家庭科・調理今週の給食のメニューと給食の様子紹介です。

給食・食事10月9日(月)スポーツの日のためお休み

給食・食事10月10日(火)の給食のメニュー3ツ星ご飯・揚げ海老のチリソースかけ・中華和え・もやしスープ・牛乳

給食・食事10月11日(水)の給食のメニュー3ツ星〔目の愛護デー献立〕スパゲッティ麺・きのこスープスパゲッティ・シーザーサラダ・田村市産ブルーベリータルト・牛乳

給食・食事10月12日(木)の給食のメニュー3ツ星麦ご飯・鶏肉のネギ塩ソース・バンバンジー・味噌ワンタンスープ・牛乳

給食・食事10月13日(金)の給食のメニュー3ツ星ドッグパン・ポークウィンナー・ケチャップ・パンプキンサラダ・クリームシチュー・牛乳

給食・食事10月14日(土)3ツ星運動会のため4~6年生のみ「お弁当の日」

笑う給食の様子【10月10日(火)2年1組】

運動会ダイジェスト

笑う秋晴れの日差しの下「令和5年度船引小学校運動会」が実施されました。本日は、ダイジェスト版で運動会の様子をお伝えします。なお、学年別の運動会の様子については、17日(火)以降に詳しくお伝えします。

福島県下小・中学校音楽祭(合奏県大会)

音楽福島県下小・中学校音楽祭第二部(合奏)の県大会が白河文化交流館コミネスで行われました。本校の合奏部が田村地区代表として出場し、「銅賞」を受賞しました。

星演奏した曲目3ツ星「4つの海の風景」より、Ⅰ序章:青い海の中へ Ⅲ:イルカのたわむれ Ⅳ:ホエールウォッチング

ハート応援に加えて、楽器の運搬等にご協力いただいた、合奏部児童保護者の皆様ありがとうございました。

笑う白河文化交流館コミネスにて

にっこり合奏部は県大会に向けて7日(土)も練習しました。練習の時の様子です。

運動会のご案内

笑う運動会が、明後日に迫りました。子ども達は運動会に向けて練習を頑張っているところです。9月15日付けの「令和5年度船引小学校運動会のご案内」と「運動会会場図」をお知らせコーナーにアップしましので、必要に応じてご活用ください。

星こちらからも、ご覧いただけます。

運動会保護者案内.pdf

運動会保護者案内会場図.pdf

重要写真への映り込みに関するお願い

 運動会に多数の保護者の方が来校されることが予想されています。学校の記録係で写真を撮影する場合、やむを得ず保護者の方が映り込む場合があります。できるだけ、映り込まないように撮影するとともに、撮影した写真を加工してぼかしを入れたり、トリミングするなどの作業を行ってから配信します。それでも、映り込んだ方全てを消すことができませんので、ご了承いただければと思います。なお、削除して欲しい写真がある場合は、学校までお知らせください。

交通少年団による交通安全の呼びかけ運動

重要船引小学校交通少年団による「交通安全の呼びかけ運動」が、10日(火)と12日(木)に、船引小学校正門前の交差点付近で行われました。交通少年団の団員が横断歩道の近くに立ち、交通事故防止を呼びかけました。この活動は、来月も行う予定になっています。

笑う10日(火)の活動の様子

にっこり12日(木)の活動の様子

運動会まであと3日

笑う運動会まで今日を入れて残り3日となりました。今日は、運動会に向けて綱引きの練習を頑張っている5年生の様子をお伝えします。本番では、どちらのチームに軍配があがるのでしょうか。

にっこり綱引き練習の様子

150周年を祝う会

お祝い6日(金)に行われた期分けの式に引き続き「150周年を祝う会」が体育館で行われました。来賓として、同窓会役員の方々とPTA本会役員の方々に御出席いただきました。ちなみに、本校の開校日は、明治6年10月5日です。

星ご出席いただいた来賓の方々

笑う校長先生のお話と記念品目録授与

にっこり同窓会長さんのお話とPTA会長さんのお話

期待・ワクワクあいさつに続いて、船引小学校クイズを行いました。また、150年の歩みをスライドショーで振り返りました。子ども達はクイズやスライドショーがとても楽しかったようで、大いに盛り上がっていました。また、BGMで流れた田村市民の歌や校歌を聴きながら、一緒に歌う子ども達もいました。

星スライドショーとクイズの様子【スクリーンを三カ所に設置し、一番見やすい所から見ることができるように工夫しました。】

?船引小学校歴史クイズ(出されたクイズをいくつか紹介します。)答えは最後に紹介します。

①船引小学校の全校生の数は、一番多かった時でも1,200人を超えたことはない。〇か✕か?

②船引小学校の卒業生は10,000人を超えている。〇か✕か?

③船引小学校の現在の校舎ができたのは、2000年である。〇か✕か?

昭和37年に作られた船引小学校の校章に描かれているのは「船」と「桜の花」と「葉」である。〇か✕か?

笑う最後に児童代表の6年生が作文発表をして、祝う会は終了となりました。

?クイズの答えです。

①正解は、✕です。昭和20年の全校生の数は1,203人でした。ちなみに、今年度の全校生の数は636人です。(10月6日現在)

②正解は、〇です。昨年度卒業式で、最後に卒業証書をもらった児童の番号は、第10461号でした。

③正解は、✕です。現在の校舎は1999年にできました。

④正解は、〇です。ちなみに「努力」「忍耐」「苦闘」「優雅さ」「発展」の意味が込められているそうです。

期分けの式

笑う6日(金)に「期分けの式」(前期と後期を分ける式)を体育館で行いました。体育館に全校生が集まったのは「1年生を迎える会」以来2回目です。

星開式の言葉に続き、校長先生からお話がありました。

星校長先生のお話に続き、1・3・5年生の代表が「前期を振り返って」2・4・6年生の代表が「後期のめあて」をテーマに作文発表をしました。

にっこり半年ぶりに全校生(636人)が一堂に会しました。

 

交通安全教室2年生

星2年生は、3日(火)と5日(木)に田村自動車学校様の協力を得て、田村自動車学校で「交通安全教室」を実施しました。本物の自動車やトラックを使って、内輪差・制動距離・車から見て見えやすい色や見えにくい色について教えていただきました。

グループ交通安全教室の様子

重要大型トラックを使って、内輪差について教えていただきました。子ども達は車道に近づきすぎると危ないことを理解できたようです。

注意一番右の黒い色が見えますか。天気は曇りでしたが、黒は日中でも見えにくいことがよくわかりました。

星車の制動実験の様子を興味深く見る子ども達。

星今日学んだことを発表する子ども達

ハート「田村自動車学校」の皆様、交通安全教室のために、場所を提供していただきありがとうございました。また、分かりやすく、詳しく安全に関する説明をしていただきありがとうございました。感謝申し上げます。

今週の給食10/2~10/6

家庭科・調理今週の給食のメニューと給食の様子です。

給食・食事10月2日(月)の給食のメニュー3ツ星ご飯・親子煮・柚和え・道産子汁・牛乳

給食・食事10月3日(火)の給食のメニュー3ツ星ご飯・鰯の生姜煮・五目豆・ごま味噌汁・牛乳

給食・食事10月4日(水)の給食のメニュー3ツ星ソフト麺・白だしうどん汁・じゅうねん和え・大学芋・牛乳

給食・食事10月5日(木)の給食のメニュー3ツ星ポークカレー・プロっこリーサラダ・オレンジ(献立表では梨となっていましたが、変更になりました。)・牛乳

給食・食事10月6日(金)の給食のメニュー3ツ星コッペパン・チョコレートクリーム・フルーツヨーグルト・手作りキッシュ・白菜のスープ・牛乳

笑う給食の様子【10月2日(月)6年1組】

楽しかった!町探検!!

笑う過日、生活科の町探検を無事に終えることができました。探検場所はホンダスポーツさん、あくつ屋さん、スーパーとさわさん、けいちゃん弁当さん、小泉書店さん、おおはし生花店さん、美容室「FIT」さん、旅館「松月」さん、あいづやさん、四季の宿「天瑞」さん、美容室「ポピー」さんの11か所です。今回は、自分が訪問したい施設を選び、グループごとに計画を立てました。班長さんを中心にみんなで話し合って約束を決めたり、インタビューしたり、実際に体験したりと「ドキドキわくわくの町探検」でした!

 町探検を実施するにあたり、保護者の皆様や学校支援ボランティアの方々に引率ボランティアとしてご協力いただきましたことに感謝申しげます。本当にありがとうございました。

せせらぎスクール③(4年生)

汗・焦る「せせらぎスクール」の様子紹介の3回目です。今回で最後になります。

笑う当日、大滝根川の水温は20℃でした。3クラスの「せせらぎスクール」が終わったあとに水温を測ってみると25℃に上がっていました。

期待・ワクワク各クラスとも、初めに「パックテスト」を用い、水質検査を行いました。

にっこりその後、水棲生物の調査を行いました。川では、魚の他に「サワガ二・川海老・ヤゴ・ゲンゴロウ・アメンボ」などの生き物を見つけることができました。

星「せせらぎスクール」の様子紹介③

笑うこれで「せせらぎスクール」の様子紹介を終わります。

せせらぎスクール②(4年生)

汗・焦る「せせらぎスクール」の様子紹介の2回目です。(前回の続きになります。)

笑う「せせらぎスクール」は、船引小学校裏手にある「大滝根川」の国道288号線に架かる橋のたもとで行いました。水深は深い所で大人の腰が沈むぐらいの深さがありました。子ども達は初めての川での活動を楽しんでいましたが、子ども達だけで川遊びをしないように、再度注意をしたところです。

にっこり「せせらぎスクール」の様子②

星「せせらぎスクール」の様子紹介③に続きます。

 

 

せせらぎスクール①(4年生)

汗・焦る4年生の「せせらぎスクール」は、暑さ・川の水量の増加・荒天等の影響を受け延期をしていましたが、9月中旬にやっと実施することができました。当初は、各クラスごとに別日に実施する予定でしたが、天気・水量等の条件を勘案しできる日に3クラスとも行いました。2校時に4年3組、3校時に4年2組、4校時に4年1組が実施しました。

 今日から3日間に渡って、「せせらぎスクール」の様子を紹介します。

笑う「せせらぎスクール」の様子①

にっこり「せせらぎスクール」の様子紹介②に続きます。

 

10月の献立表【改訂版】

家庭科・調理前回お知らせした「献立表」の一部を行事に合わせて、変更【改訂】しましたので、お知らせします。

給食・食事16日(月)3ツ星14日(土)に当初の予定通り運動会が実施できた場合、繰替休業日となります。運動会が14日(土)に実施できず、16日(月)になった場合、全学年「お弁当の日」となります。

星運動会が延期になった場合、1~3年生はお弁当を食べて12:30下校予定です。4~6年生は15:05下校予定です。

給食・食事18日(水)3ツ星給食センター職員の研修日のため、全学年「お弁当の日」となります。

星また、この日は「小教研」も予定されています。全学年12:45下校予定です。ただし、午後の授業を公開する予定になっている「3年2組」「6年3組」「6年4組」は、14:40下校の予定です。

給食・食事25日(水)3ツ星就学時健康診断実施のため、全学年「お弁当の日」となります。

星全学年12:00下校の予定です。

PTAあいさつ運動(10月)

ハート10月のPTAあいさつ運動は、2日(月)に行われました。だいぶ気温も下がり、歩いて登校するのにはちょうど良い気温になってきました。あいさつ運動にご協力いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

笑うあいさつ運動の様子

星今年度のPTAあいさつ運動も残り2回となりました。11月・12月もよろしくお願いします。

第3回PTA奉仕作業

ハート第3回PTA奉仕作業が、9月30日(土)に実施されました。時折雨のぱらつく天気でしたが、集まっていただいた、たくさんのPTA会員の皆様の熱意で、無事に作業を終えることができました。

星奉仕作業の様子

笑う早朝より集まって作業をしていただき、本当にありがとうございました。

ボランティア活動(5年生)

ハート5年生は26日(火)に「ボランティア活動」の一環で、校庭の除草作業を行いました。これは、10月14日(土)に予定されている運動会のために、自分達で少しでも校庭をきれいにしようというめあてで行ったものです。他の学年も、天気の具合を見ながら、学年にあっためあてを決め、ボランティア活動に取り組んでいます。

ハートボランティア活動(除草作業の様子)

今週の給食9/25~9/29

家庭科・調理今週の給食の献立と給食の様子です。

9月25日(月)の給食のメニュー3ツ星ご飯・ツナご飯の具・竹輪のおかか和え・かきたま汁・牛乳

9月26日(火)の給食のメニュー3ツ星〔大越中希望献立&お月見献立〕ご飯・鶏肉のから揚げ・こんにゃくサラダ・なめこ汁・お月見ゼリー・牛乳

9月27日(水)の給食のメニュー3ツ星中華麺・味噌ラーメンの汁・手作りさつま芋蒸しパン・ナムル・牛乳

9月28日(木)の給食のメニュー3ツ星麦ご飯・かが包みに・仙台麩の煮物・玉葱の味噌汁・牛乳

9月29日(金)の給食のメニュー3ツ星ドッグパン・スラッピージョー・ブロッコリーサラダ・コーンスープ・牛乳

笑う給食の様子【9月29日(金)6年2組】

どんぐりを拾いに行ったよ! 第1学年 生活科

生活科の「たのしいあきいっぱい」の学習で、どんぐりを拾いに行きました。公園につくと、みんな夢中になってどんぐりを拾っていました。

拾ったどんぐりやどんぐりの帽子を「見て~。」と嬉しそうに報告をしに来る子どもたち。みんな、にこにこです。子どもたちにとって、どんぐりは宝物ですね。

給食だよりと献立表【10月号】

家庭科・調理給食だより10月号と献立表10月号を発行しました。「お知らせコーナー」にアップしましたので、必要に応じてご活用ください。なお、献立表は「幼稚園用・小学校用・中学校用」の3種類があります。

給食・食事こちらからもご覧いただけます。

令和5年度給食だより【10月号】.pdf

令和5年度献立表【10月号】.pdf

第12回田村市発明工夫展

お祝い「第12回田村市発明工夫展」が、24日(日)田村市船引公民館で行われました。本校の8名の児童から作品の応募がありました。審査結果は次の通りです。

星小学校低学年の部

ハート最優秀賞(県出品推薦)3ツ星1名「かたっぽちゃんには、させないぞ!」

ハート奨励賞(県出品推薦)3ツ星1名「ゆかにごはんを落とさない」

星小学生高学年の部

ハート優秀賞(県出品推薦)3ツ星1名「おくすりボード」

ハート奨励賞(県出品推薦)3ツ星3名「冷え冷えパット」「スマホスタンド&物置」「すずしい扇風機」

ハート奨励賞3ツ星2名「カードガチャ」「保れいせんぷうきカバー」

県小学生リレーカーニバル

お祝い県小学生リレーカーニバルが、16日(土)に白河市総合運動公園(しらかわカタールスポーツパーク)で開かれました。本校の陸上部からも女子400mリレーや女子800mなどの種目にエントリーし、出場してきました。その中で女子800mに参加した5年生の女子児童は、6年生に負けずに頑張り8位に入賞しました。素晴らしい頑張りでした。

 

交通安全標語コンクール表彰式

お祝い20日(水)に田村ライオンズクラブ会長様・田村警察署長様・福島民報社田村支局長様・福島民友新聞社田村支局長様が来校くださり、食堂で「交通安全標語コンクール表彰式」が行われました。

星はじめに「田村ライオンズクラブ会長」様からご挨拶をいただきました。

星次に「田村警察署長」様からご挨拶いただきました。

お祝いあいさつに引き続き、表彰と記念品贈呈が行われました。

最優秀賞警察署長様より賞状を、ライオンズクラブ会長様より記念品をいただきました。〕(1名)

福島民報社賞田村支局長様より賞状をいただきました。〕(1名)

 福島民友新聞社賞田村支局長様より賞状をいただきました。〕(1名)

④優秀賞(3名)※当日は1名欠席でした。

星なお、応募した全員に「参加賞」が贈られました。

星受賞者代表あいさつ

星校長先生のお話

星おいでいただいた来賓の方々

お祝い来賓の方々と入賞者

秋の全国交通安全運動とお願い

注意秋の全国交通安全運動が9月30日(土)まで、行われています。市から委嘱を受けた交通教育専門員の方の他、市役所職員の方、田村警察署員の方が交差点などで安全指導を行い、登校中の児童の見守りをしてくださっています。ありかどうございます。

笑う登校見守りの様子

ハート田村警察署からのお願い

 学校前の国道288号線から一本奥に入った、若草幼稚園前の通りは平日の午前7:00~8:00までの間、許可を得た車しか通れないことになっています。また、許可を得た車も許可証をダッシュボードの上に提示しておくことになっています。25日(月)の朝は、田村警察署員方が許可証の確認と指導をなさっていました。朝、行の必要のある方は警察署で許可を得るとともに、提示を忘れずにお願いします。

下水道ポスターコンクール

お祝い小学生下水道ポスターコンクールの入賞作品が28日(金)まで、田村市役所1階多目的ホール前に展示してあります。本校の3年生児童の作品が最高賞の「県下水道公社理事長賞」に入賞しました。とても3年生が描いたとは思えないくらい素晴らしい作品です。お時間のある方は、一度足を運んでみられてはいかがでしょうか。なお、船引小学校からは同コンクールに21点の応募がありました。

花丸最高賞の「県下水道公社理事長賞」に入賞した作品

笑う展示の様子

 

リオンドール見学④

笑う3年4組は社会科の校外学習で、9月15日(金)にリオンドール船引店を見学させていただきました。

にっこり見学の様子

期待・ワクワクレジ係体験(昔は商品の代金額をレジスターに打ち込んでいましたが、今はバーコードをカードリーダーで読み込む形になりました。また、支払いもカード等で行う形になり、現金の出番がありませんでした。セルフレジを利用した経験から、バーコードを読み取らせることがとても速くできている児童がいて、驚きました。

笑う商品の並べ方について教えていただきました。

にっこりバックヤード(野菜や果物の準備室)も見学させていただきました。

花丸リオンドール船引店の店長様をはじめとして、対応していただいたスタッフの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

リオンドール見学③

笑う3年2組は、社会科の校外学習で9月13日(水)にリオンドール船引店を見学させていただきました。子ども達は野菜の袋詰めやレジ打ち体験などをさせていただきました。いろいろな体験ができて充実した校外学習でした。

にっこり見学の様子

期待・ワクワクバックヤードの見学と野菜の袋詰め体験をさせていただきました。

笑うレジ打ち体験をさせていただきました。レジ係役とお客様役を全員が体験させていただきました。

にっこり品物の並べ方を教えていただきました。

期待・ワクワク質問コーナー

今週の給食9/18~9/22

家庭科・調理今週の給食の様子です。

給食・食事9月18日(月)3ツ星敬老の日

給食・食事9月19日(火)3ツ星麦ご飯・ホッケの塩焼き・里芋のそぼろ煮・油麩の味噌汁・牛乳

給食・食事9月20日(水)3ツ星スパゲッティ麺・グリーンクリームスパゲティ・オムレツ・イタリアンサラダ・牛乳

給食・食事9月21日(木)3ツ星ご飯・回鍋肉・中華和え・ワカメと豆腐のスープ・牛乳

給食・食事9月22日(金)3ツ星食パン・ミートボール・ポテトサラダ・野菜とベーコンのスープ

笑う今週の給食の様子【9月19日(火)6年3組】

反射材をいただきました!

ただいま秋の全国交通安全運動の期間中です。*9/21(木)~9/30(土)

今日は、田村警察署船引幹部交番の本多さんから、「高輝度反射材」をいただきました。

家庭の交通安全推進委員の6年生に配付しました。

交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけていきたいですね。

 

リオンドール見学②

笑う3年1組は、9月12日(火)に社会科の校外学習で「リオンドール船引店」を見学させていただきました。店長さんをはじめとして各担当箇所の係の方にとても親切に対応していただき本当にありがとうございました。また、「キャリア教育」に生かせる「職場体験」のような活動もさせていただいたことに深く感謝申し上げます。

にっこり見学の様子

9月下旬・10月のPTA事業のお知らせ

ハート第3回PTA奉仕作業3ツ星9月30日(土)実施予定 

①午前5時50分集合 

②午前6時開始、午前7時終了予定

③対象:1・2年生児童保護者会員及び第1回・第2回奉仕作業に参加できなかった3~6年生児童保護者会員

星詳しくは下記データをご覧ください。

令和5年度第3回奉仕作業案内.pdf

星写真は第2回奉仕作業のものです。

 

ハートPTAあいさつ運動(10月3ツ星10月2日(月)実施予定

午前7時30分~7時50分予定

②船引小学校正門前集合

PTA本会役員,第4学年各学級委員長,板橋・小沢方部地区委員(校外指導委員)

星詳しくは下記データをご覧ください。

R5あいさつ運動の実施について(役員)10月.pdf

星写真は実施済のあいさつ運動の時のものです。

お知らせ(9月21日)

星福島県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果」について、以下のPDFファイルのとおりお知らせいたします。ぜひご一読いただき、お子様の適切なネット利用について、家族でご確認いただきたいと存じます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

星①ネット・SNS利用の調査結果について.pdf

星②調査結果の概要.pdf

星③適切なネット利用の仕方.pdf

友だちの笑顔を描きました 1-1 図画工作科

美術・図工9月はじめから「友達の笑顔を描く」ということに取り組んできました。肌色や髪の毛の色の作り方や塗り方を覚えながら進め、やっと完成しました。友達に「何色の服にする?」等と聞きながら描く姿を見ると、相手の気持ちを考えるよい機会となりました。いくつかの作品を紹介します。

笑うみんな、いい笑顔ですね。

ふねひき商工祭(合奏部)

音楽合奏部は16日(土)に船引駅前の栄町森公園で行われた「ふねひき商工祭」に招待を受け、合奏を披露してきました。残暑が厳しい中でしたが、多くのお客様を前に堂々と演奏することができました。

笑う商工祭での演奏の様子

晴れ暑い中応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

ほけんだより9月号発行しました

笑う「ほけんだより9月号」はお手元に届いていますでしょうか。「ほけんだより9月号」を15日(金)付けで発行し、印刷して15日(金)配付しました。ホームページの「お知らせ」のコーナーにアップしましたので、ぜひご一読ください。

にっこりこちらからもご覧いただけます。

令和5年度ほけんだより9月号.pdf

リオンドール見学①

笑う3年3組は9月11日(月)に社会科の学習で「リオンドール船引店」を見学させていただきました。「リオンドール」は、中通り地区だけで24店舗もある大きなスーパーマーケットです。子ども達は商品の並べ方野菜の袋詰めの仕方レジ係の仕事の進め方などを教えていただいた上に体験もさせていただきました。開店中のお忙しい中、貴重な時間を割いて丁寧な対応をしていただいた「リオンドール」の関係者の皆様ありがとうございました。

にっこり見学の様子

笑うバックヤードも見学させていただきました。

期待・ワクワク見学した全員がレジの仕事も体験しました。(バーコードが付いていないものはどうするのかな?)

笑う店長さんに商品の並べ方についておしえていただきました。

予告なし避難訓練実施

重要猛暑のため延期していた「予告なし避難訓練」を13日(水)の縦割り清掃の時間に実施しました。本来の実施予定日は「防災の日」でもある9月1日でしたが、熱中症警戒アラートが外での活動禁止を告げていたため、順延になっていました。

注意縦割り清掃で、それぞれの清掃場所に移動していたため、教室からの避難とは違い少し時間がかかりました。近くに先生がいた班もありましたし、いない班もありました。避難開始の指示までの時間は近くに大人の人がいない時、どうすればよいか考える大切な時間となりました。

星予告在りで教師引率のもと教室から避難した場合636名が避難するのに約3分です。今回の場合、約5分かかりました。

重要避難訓練の放送がなり、その場に腰を下ろし頭を守りながら放送を聴く子ども達。

注意校庭に避難し、避難した順に学年・学級ごとに整列しました。

星全体会で校長先生の話を聴く子ども達

全校集会

お祝い9月11日(月)にZOOMを活用して「全校集会」を行いました。今回は、校長先生のお話に引き続き、各種表彰を行いました。

笑う校長先生のお話

花丸表彰

お祝い歯科衛生書写コンクール「特選」2年生1名・3年生1名

お祝いたなばた展「学校賞」代表児童が賞状を受け取りました。

お祝い令和5年度田村地区小学校音楽祭合唱の部「金賞(県大会出場)」・県大会「銀賞」

お祝い令和5年度田村地区小学校音楽祭合奏の部「金賞(県大会出場)」

星合奏部の県大会は10月13日(金)に「白河文化交流館コミネス」で行われる予定です。

お祝い令和5年度田村地区少年の主張大会「最優秀賞」

お祝い令和5年度田村地区「下水道ポスターコンクール」公益財団法人福島県下水道公社理事長賞

お祝い船引小学校漢字検定満点賞(代表児童)

星満点の児童には、賞状の他に「エクセレント鉛筆」が贈られました。満点だった児童が約9%、合格だった(9割以上の得点)児童が約38%でした。

お祝い田村地区児童理科作品展「特選(県出品)」