出来事
5の1 国語「次への一歩ー活動報告書」
4月からの委員会活動を振り返って、活動報告書を書きました。
そして、活動のよかったところや改めたいことを確かめ、今後の活動に生かしていくようです。
今日は、まとめた活動報告書を発表していました。
2の3 音楽「この空とぼう」
2拍子のリズムにのって、カスタネットとタンバリンのリズム伴奏を手で打ちます。
隣の人につられないようにできるかな。
1・2年 身体計測
今日は1、・2年生の身体計測です。
さあ、自分の順番まで静かに待てるかな。
音楽祭、がんばるぞー!
本日、福島市音楽堂で行われる福島県下小学校音楽祭に本校特設合唱部が出場します。
子どもたちもこの日に向けて一生懸命頑張ってきました。
最高の歌声で、目標の「金賞」めざしてがんばります。
リレーカーニバル大会に向けて
9月16日に行われるリレーカーニバル大会が特設陸上部の目標です。
あいにくの天候で朝練は体育館ですが、できることを精いっぱい行っています。
にこにこ・すくすく学級水泳記録会延期のお知らせ
本日実施を予定していたにこにこ・すくすく学級水泳記録会は、気温が低いため、8月31日(金)の3校時に延期しました。
あいさつ運動
生き生き委員会の朝のあいさつ運動が行われていました。
子どもたちの元気なあいさつが響くと気持ちがいいものです。
6年 陸上競技場練習
6年生は、初めての競技場練習です。
雨を避けながら、初めての競技場の感触を確かめながら練習しました。
陸上競技場での練習を通して、6年生の子どもたちの意識も高まったようです。
元気いっぱいの子どもたち
元気いっぱいの子どもたちは、体を動かしたくてウズウズ。
雨が止んだお昼休みには、中庭に出て長縄とびです。
2の4 書写「手紙の書き方」
今日注意することは、行の中心を意識すること、漢字と平仮名大きさのバランスを整えることです。
正しい姿勢と鉛筆の持ち方も忘れないようにしてね。
6の3 図工「くるくるクランク」
回して動く仕組みを生かしておもちゃ作りです。
全力疾走する様子や妖精が遊ぶ様子など、なるほどと思う発想がたくさんです。
2の1 楽しかった思い出
夏休みの楽しかった思い出について、自分が書いた絵日記をもとに発表していました。
どんな楽しい思い出を話しているのでしょうね。
1の1 夏休みの作品発表
1の1では、夏休みにがんばってつくった作品について発表していました。
どんな作品か、どんなところを工夫したのか、しっかり話すことができました。
1の3 夏休みの思い出
夏休みの一番の思い出は何かな?
家族とお出かけしたり、貴重な体験をしたりしたことを、絵日記風にまとめました。
みんな一生懸命書いていました。
3・4年 身体計測
今日は、3・4年生の身体計測です。
子どもたちを見ると、なんだか大きくなった気がするのですが。
まずは男子。
そのあと女子です。
3の3 朝の時間
今朝の朝の時間は、漢字スキルです。
みんなしっかり取り組んでいました。
1・2年生の校内水泳記録会の延期について
本日実施予定でした1・2年生の校内水泳記録会は、雨天のため、9月4日(火)に延期します。
9月4日(火)は、1・2校時2年生、3・4校時1年生の実施となります。
全校集会~合唱・合奏ミニ発表会②~
次に、合奏部が「虹の翼」を発表しました。
合唱部と合奏部の発表を終えて、「とってもきれいでした。」「もっと練習をして次の大会でも入賞してください。」などたくさんの子どもたちが感想を発表しました。
全校集会~合唱・合奏ミニ発表会①~
田村地区小学校音楽祭で金賞となった合唱部と合奏部の演奏を全校生で聴きました。
はじめに合唱部が、「出発」「踊るミュージアム」を発表しました。
全校集会~校長先生の話~
校長先生からは3つの話がありました。
1つ目は、この夏休みを振り返って、特設活動やプールなど子どもたちの頑張っていた姿から、がんばったことは必ず力になって表れることです。
2つ目は、美しい色と美しい色を混ぜると、新しい美しい色になることから、それぞれがもっているよさを発揮して、さらに素晴らしい学級や学校にしていくことです。
3つ目は、自分はこれくらいだろうと限界を決めるのではなく、とことんやってみることが大切であることです。
子どもたちのよさや可能性がどんどん発揮されるといいなと思います。
全校集会~表彰~
校長先生からがんばった子どもたちに賞状が手渡されました。
〇下水道いろいろコンクール
〇田村地区小学校音楽祭「合唱の部・金賞」「合奏の部・金賞」
今日の給食
久しぶりの給食です。
今日の献立は、ごはん、牛乳、かじきカツ、いんげんのごまよごし、なすのみそ汁です。
配膳もしっかりできました。
さて、日本の給食はどうですか?
2年 体育「水遊び」
明日、1・2年生の校内水泳記録会が予定されています。
朝は雨模様でしたが、3校時は雨も上がりました。
そこで、最後の練習をすることができました。
子どもたちは、やる気満々でした。
1の4 夏休みの思い出
夏休みの楽しかった思い出を、友達に発表していました。
自分が体験したり思ったりしたことを、しっかり話すことができました。
5・6年 身体計測
今日から子どもたちの身体計測を行います。
今日は5・6年生です。
さて、4月よりもどれくらい成長したのでしょうね。
田村市こども議会
8月25日(土)午後1時から田村市議会議場において「平成30年度田村市こども議会」が開催されました。
田村市の行政に関心を持ってもらったり、議会の進め方等について体験してもらったりしながら、各学校のリーダーとして児童会や生徒会の運営の参考にしてもらうことなどを目的として開催されました。
田村市でのこども議会開催は今年初めてのことです。
本校からは6年の児童が代表として参加しました。
当日までに3回の研修を重ね、議会の仕組みや進め方等について学び、質問事項なども入念に準備してきたそうです。
6年児童は、「市外から人を呼び込む工夫や考え、現在、市が行っている取り組みについて。また、それらの市外への発信方法などについて。」簡潔・明瞭・的確に、堂々と質問に立ちました。
これに対して、総務部長が答弁に立ち、児童の意見もふまえてこれからの市の行政に生かしていく旨の答弁をしてくださいました。
市内小学校13校・中学校6校からの代表が参加しましたが、本校の6年児童は、内容・態度ともにたいへん光っていました。
学校生活スタート
夏休み明けの今日は、2名の転校生とドイツからの体験入学の児童2名を加えて、694名でスタートしました。
教室では朝の会を終え、夏休みの課題などを提出しています。
どの教室も、落ち着いた雰囲気でスタートしました。
元気に登校してきました
今朝は登校時間に雨が降り出したので、傘をさしての登校となりました。
たくさんの荷物に傘と、ちょっと大変でしたが、がんばって登校です。
県大会へ向けて
土曜日の今日も特設合唱部は練習をしています。
木曜日に行われた地区音楽祭で県大会への出場権を得て、来週29日(水)には福島市音楽堂で県大会が行われます。
地区大会から県大会までの期間が短いのですが、地区大会より更に素晴らしい演奏になるよう先生の指導にも熱が入っていました。
明後日から学校が始まります!
夏休みも、今日を含めて残り2日間となりました。
さて、各家庭では月曜日の準備は整ったでしょうか?
夏休みの課題は終了したでしょうか?
万が一、まだのお子さんは、今日、明日と一生懸命がんばりましょう。
また、夏休み気分から抜け出して、早寝早起きをして体調を整えましょう。
先生方は、児童のみなさんが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
第2回奉仕作業③
保護者の皆さんのおかげで、校庭の雑草が除草され、見違えるようにきれいになりました。
ありがとうございました。
最後にレイキをかけて、校庭はきれいになりました。
来週、子どもたちも愛校作業として除草作業を行います。
第2回奉仕作業②
作業開始!
保護者の皆さんが、一斉に作業を始めました。
今年の校庭は、例年以上に雑草が成長し、作業は大変だったこと思います。
保護者の皆さんは、校長先生からお願いのあった「縁取りをするように」「45分集中して」をさっそく実践してくださいました。
また、今回の奉仕作業では校庭の側溝もきれいにしていただきました。
子どもたちもがんばって作業のお手伝いです。
第2回奉仕作業①
今日の午前6時より、1・2年生保護者を対象に奉仕作業を行いました。
天候に恵まれ、多くの保護者の皆様に参加していただきました。
開会行事では、校長先生が保護者への説明資料を準備し、奉仕作業に対する熱い思いや保護者へのお願いをお話ししました。
先生方の研修会(特別支援校内研修会)
船引小学校の先生方のための勉強会が、食堂で行われました。今回は、福島県特別支援教育センター 指導主事 村岡有加里先生を講師に招き、「通常の学級におけるユニバーサルデザインと合理的配慮」とう演題で、講演していただきました。子どもたちが学んでいく中で、それぞれの子どもに応じた配慮が必要なことや、その配慮を行った場合に、不公平と感じさせないよう、周りの子どもたちを育てていくことの大切さを学ぶことができました。
田村地区小学校音楽祭の審査結果のお知らせ
田村地区小学校音楽祭の審査結果をお知らせします。
合唱の部 金賞 県大会出場
合奏の部 金賞 県大会出場
合唱部,合奏部とも,これまで頑張って練習してきた成果を十分に発揮した素晴らしい演奏でした。
県大会でのさらなる活躍を期待しています。
田村地区小学校音楽祭
大勢の観客が見つめる中、子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露することができました。
演奏を終えた子どもたちは、充実感と満足感でいっぱいの表情でした。
合唱の部
合奏の部
※ビデオから画像を切り取りました。
リレーカー二バルに向けて~陸上部~
9月16日に行われるリレーカーニバルに向けて陸上競技場で練習を行いました。
夏休み中の陸上競技場での練習最終日ということもあり、熱心に練習に取り組んでいました。
本番間近!
まもなく合唱部の演奏の時間になります。
合唱部の皆さんが持てる力を発揮できるよう祈っています。
合奏部は、学校で音の最終確認中です。
みんな真剣な表情です。
がんばっています
音楽祭に参加する児童以外の6年生は、陸上大会に向けて練習をしています。
暑さへの対策をしながら、子どもたちの体調に配慮しながら行っています。
いよいよ地区音楽祭本番!
今日は、いよいよ地区音楽祭本番です。
この日のために子どもたちも先生方も一生懸命頑張ってきました。
その成果が発揮できることを祈っています。
合唱部の子どもたちは、最終確認です。
今日も声の調子は絶好調のようです。
特設水泳部 遠泳練習
今日は、水泳には最適な気温・水温で、気持ちよく練習に取り組みました。
遠泳を中心に練習に取り組みました。
日差しはちょっとやわらぎましたが、まだまだ暑い夏は続きそうです。
6年陸上練習
今日も校庭で6年生の陸上練習が行われました。大会に向けて、けがの予防のためにも今から体を慣らしています。今日の練習は、腕振りなどフォームの確認を中心に行いました。練習を通して、走るフォームが良くなっているのがわかります。
リレーカーニバル大会に向けて~陸上部~
今日は、9月16日に行われるリレーカーニバル大会に向けて、田村市陸上競技場で練習を行いました。競技場では、各種目に分かれて練習に取り組み、自己記録の向上に向けて汗を流していました。
泳力向上を目指して ~水泳部~
昨日から,特設水泳部の練習も再開しました。自分の挑戦する種目を決め,目標を持って練習に取り組んでいます。
最終日には,記録を測定する予定です。
音楽祭へ向けて ~合唱部~
体育館での練習です。さらに,声を前に出すことや言葉をはっきりさせて歌うことに気を付けて練習を進めていまし
た。本番を意識して,どの子も真剣な表情で歌っていました。
音楽祭へ向けて ~合奏部~
安藤先生をお迎えして,本番でのよりよい移動の仕方を確かめながら練習していました。
演奏するテンポに気をつけるよう助言があり,入念に最後の仕上げを進めています。
夏休み最後のプール指導(午後)
今日の午後の時間で、今年の夏休みのプール指導は最後になります。
午後は、105人の子どもたちが来ていました。
水は冷たくても、みんなで泳ぐプールはやっぱり最高です。
大きな事故等なく、無事に夏休みのプール指導を終えることができました。
これも、プールの監視にご協力いただいた保護者の皆様のおかげです。
誠にありがとうございました。
陸上部も練習再開です
6年生の練習に引き続き,陸上部としての活動も行いました。
こちらは,リレーカーニバルに向けての練習となります。
100m走の記録を測定し,自分の現時点での走力を確認しました。
6年生陸上練習
お盆明けの月曜日。9月に行われる市陸上大会へ向けて,6年生が練習です。
久しぶりでしたので,体の動きを確かめながら,進めました。
夏休み最後のプール指導
今日の午前中の人数は、85人。
水温は22度と、これまでのプールよりもだいぶ冷たかったようで、早めに上がってしまう子もいたようです。
夏休み最後のプールを満喫していました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786