こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

2の3 算数「かけ算」

九九表ができあがりました。

今日の課題は、これまで学習したかけ算のきまりを使って、九九表を広げていきます。

3×12は、どんなふうにすれば求められるかな?

子どもたちは、前の式の答えに3をたしていく方法で答えを求めたようです。

5の2 算数「正多角形と円周の長さ」

まとめの問題に挑戦です。

今つまづいている問題は、「円周の長さが314cmの円の半径は、何cmですか。」です。

円周を求める公式は、円周=直径×円周率(3.14)です。

半径が分からないので、半径を□として円周の公式にあてはめました。

×2×3.14=314

さあ、このあとどうすれば、を求めることができるんでしたか?

3の3 算数「かけ算のひっ算を考えよう」

「1枚12円の工作用紙を20枚買います。代金はいくらですか?」

これは、今までやったことのある学習だから平気です。

12×20=360 答え360円

さあ、次の問題は、「1枚12円の工作用紙を23枚買います。代金はいくらですか?」

前の問題との違いは、どこかな?

前に学習したことを生かして解いてみましょう。

1の3 算数「おおきいかず」

30+5の計算の仕方を考えています。

30+5は、一の位の0と5を合わせて35と子どもたちは考えました。

でも、先生が30+5=80じゃないかとゆさぶります。

それじゃダメだと、子どもたちは本気になって考えを話しています。

サムサニマケズ

業間休みの時間は、子どもたちが中庭に飛び出してきました。

大人は寒さに負けそうですが、子どもたちはへっちゃらです。

みんなでなわとびをして元気いっぱいです。