こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

約300kgのペットボトルキャプを寄付しました!

JRC委員会では、ペットボトルキャップの回収を行っています。

これらは、恵まれない国の子どもたちへのポリオワクチンを送るために取り組んでいます。

今回は、約300kgのペットボトルキャップが集まりました。

本日は、NPO法人「ふくしまキッズエコ運動事務局」へ学校を代表して寄付いたしました。

みなさんのご協力ありがとうございました。

       

1の4 生活「つくろう あそぼう」

みんなで昔遊びに挑戦です。

コマ回し、けん玉、お手玉、だるま落とし、輪投げ。

大人の私たちにとっては馴染みの遊びでも、子どもたちにとってはとっても新鮮な遊びです。

子どもの前でやって見せると、「すご~い。」と素直にほめてくれます。

なんだかうれしくなります。

それぞれ上手にできるようになるにはコツがあり、すぐにはうまくできません。

上手にできる人の動きをよく見て真似してみよう。

できなくても、すぐにあきらめちゃだめだよ。

ぜひ、お家で子どもたちにコマ回しやけん玉などの技を伝授してください。

1の2 図画工作「でこぼこはっけん」

身の回りにある「でこぼこ」を探して,その形を集めてみました。

いろいろなでこぼこに,粘土をギュッとしてみよう。

友達は,どんなでこぼこを見つけたかな。きいてみよう。

次は,もう一度友達とでこぼこを集めて,何に見えるか考えてみました。乾くのが楽しみです。

1の3 国語「ものの名まえ」

ものの名前を集めてお店屋さんごっこを開くようです。

さて、どんなお店屋さんを開きましょう。

そんなことをみんなで発表していました。

このあとは、そのお店屋さんで売られているもののたくさん考えましょうね。

6の3 理科「水溶液の性質とはたらき」

6の3の理科を何度のぞいても、実験終了のタイミングが続いていたのですが、今日は運よく実験中でした。

塩酸に金属が溶けた液を蒸発させて、とけた金属を取り出しました。

この取り出した個体は、もとの金属と同じものかどうかを調べているようです。

さすが6年生。実験も手慣れた様子です。