こんなことがありました!

出来事

スクールバス乗降指導

家庭訪問に合わせて,スクールバスの乗降指導を行いました。
教員も子どもたちと一緒にバスに乗って,バスの中での過ごし方を指導しました。
バスを降りてからも,道路の横断や歩行について話をしました。

ペットボトルキャップの山

清水商店さんがペットボトルキャップを届けてくださいました。
なんと18袋です。
JRC委員が運びましたが,一度には運びきれませんでした。
JRC委員の子どもたちは,重いと言いながらも,笑顔で運んでいました。
 

全国学力・学習状況調査を実施しました

 4月19日(火),6年生は文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)で国語と算数のテスト,生活習慣などを聞く質問調査を行いました。子どもたちは,みな真剣にテストに臨んでいました。
 

1年生 体育とっても楽しいな!

連日,校庭が賑やかです。
晴天の下,子どもたちは,校庭を全力で走っています。
1年生も校庭での体育が始まりました。
遊具で遊ぶ学級あり,かけっこをする学級ありで元気な子どもの姿がいっぱいでした。
 

 

PTA合同全体会

合同全体会では,役員紹介,職員紹介,感謝状贈呈を行いました。
感謝状贈呈では,助川会長と校長から,前会長の武藤武様,前副会長の佐藤健志様,渡邊博子様に感謝状が渡されました。
武藤前会長には,今年度も顧問としてご協力いただくことになっています。

  

校長のあいさつとして,学校と家庭の連携で子どもを育てると題して,本校の運営方針,連携強化したい取り組み,いじめ防止・解決に向けた学校・家庭の連携強化について資料をもとに説明させていただきました。

授業参観

4月15日(金)に授業参観を行いました。
お忙しい中授業参観にお越しいただきありがとうございました。
新年度が始まって2週間目の学級の様子,子どもたちの様子をご覧いただきました。
子どもたちは,普段の様子で授業ができていたようです。
子どもたちより,担任が緊張していた授業参観だったかもしれません。

  

  

 

第1回子どもフォーラム

第1回目の子どもフォーラムが開催されました。
各委員会で立てた活動計画について、質問をしたり、「もっとこんなことをしてほしい」と言った要望が出されたり、活発な議論が行われました。

自分達の学校を、もっと良くしていこうという気持ちが伝わってきました。

5年生は初めての子どもフォーラムでした。
みんなの力でこれから前期の活動をがんばっていこうと気持ちを新たにしていました。

ALTの先生との授業

 今年度初めてのALTの先生との授業でした。2名の先生が新しくいらっしゃいました。

   

 今日は,自己紹介ゲームをしながら楽しく活動しました。
 “Hello” “NIce to meet you."

読書タイム

 今日の朝は,読書タイムでした。時間になる前に席に着き,学級ごとに一人一人読書をしたり,読み聞かせをしたり。落ち着いた朝の時間を過ごしました。

  

 

家庭の交通安全委嘱状交付式

4月13日(水)に「家庭の交通安全推進員委嘱状交付式」が行われ,6年生114名が参加しました。


 校長先生からは,「自分の命を守るため,家族の命を守るため,みんなの命を守るため積極的に活動して欲しい。」などの話がありました。

 
 田村警察署船引幹部交番生田目所長から児童代表に委嘱状が手渡されました。6年生は,交通安全のリーダーとしてしっかり手本を示していくことを誓いました。

いつもありがとうございます

 毎朝,交通専門指導員の皆さんが,子どもたちが安全に登校できるよう安全指導を行っています。子どもたちが事故に遭わないで登校できるのも,交通専門指導員をはじめ,保護者や地域の皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。

  

朝からがんばっています

 今日から特設陸上部の朝の練習が始まりました。
 短い朝の時間の練習を充実させるために,時間を守ることと話をよく聞くことを指導しスタートしました。
 初めて参加した4年生も張り切ってがんばっていました。

   
  

今年初めての学年集会

 今年度初めての学年集会がありました。
 児童の発表の場を設けたりしながら,各学年で工夫をして進めました。
 また,全学年とも「田村っ子ルール10」「校庭・遊具使用のきまり」「下校後の過ごし方」についても確認しました。

  

船小 真剣に避難しました!


校舎の中には子どもが1人もいません。
静まりかえっています。
この数分前に子どもたちは校庭へ整然と移動しました。
1年生は,船小での避難訓練が初めてでした。
一言も話をせずに,担任の後について避難できました。

同時間に職員室では,教頭が通報訓練を行っていました。

今回は,避難訓練,通報訓練,消火訓練を実施しました。
それぞれ,どのような行動をすればよいのかを確認することができました。

朝の時間

 1年生は,先生が絵本の読み聞かせをしていました。
 1年生のみなさんは,姿勢をよくして先生の読み聞かせを聞いていました。

1年生下校指導

 1年生の下校の様子です。
 今日は,傘をさしての下校だったので,1年生にとってはちょっと大変だったようです。
 お迎えの保護者の皆様も,雨の中,本当にお世話になりました。

交通安全教室(通学班会)

 3校時目に通学班会がありました。1年生をむかえ,今年初めての通学班会でした。
 

 班長や副班長を含めた通学班のメンバーや通学路,集合時間を確認しました。
 

 1年生も入っての登校になりますので,これまで以上に安全に十分気をつけて登校するよう指導しました。

朝の様子

 子どもたちの朝の様子です。どのクラスも落ち着いた様子で過ごしていました。
 担任の先生の話もしっかり聞いています。
  
  
  
  

平成28年度 入学式

  4月6日(水)に137名の新入生をむかえ,入学式が行われました。
 新入生は,担任の先生から一人一人名前を呼ばれると,大きな声で「はい」と返事をしました。

 
  校長先生からは,「元気とやる気と勇気の三つの花の種を贈ります。これからの学校生活で大きな花を咲かせてください。」との話がありました。1年生代表に校長先生から教科書が,大内康栄教育部長,大河原孝志建設部長,助川勇造PTA会長,冨塚校長より祝品が贈られました。

  
在校生代表の6年生からが歓迎の言葉を述べ,1年生は最後まで立派な態度でした。

前期始業式

 9名の転入生生をむかえ,前期の始業式を行いました。
 校長先生からは,子どもたちへ「今年も,『元気』『やる気』『勇気』の花をたくさん咲かせてください。」との話があった。
 その後,自分の担任の先生が発表され,お願いしますの気持ちをこめて,子どもたちは大きな拍手をした。
 保護者の皆様,今年一年,お世話になります。

 
 

着任式

 17名の新しい先生方を迎え,着任式を行いました。
 新しい先生との出会いを楽しみにしていた子どもたち。
 話を上手に聞いたり元気な声であいさつをしたり,とても立派な態度でした。
 

平成28年度がスタートしました

 この度の教職員人事異動により新たに17名が着任し,平成28年度がスタートしました。
 今年度も,教職員一丸となって船引小学校の教育の充実に努めて参りますので,どうぞよろしくお願いいたします。
 なお,今年度新たに着任した教職員は,次の通りです。

  教  諭  佐久間 洋子 (田村市立大越小学校より)
  教  諭  石井 加代子 (小野町立飯豊小学校より)
  教  諭  武田  惠子  (本宮市立岩根小学校より)
  教  諭  樽井   晃   (郡山市立緑ヶ丘第一小学校より)
  教  諭  井出 小枝子 (富岡町立富岡第一小学校より)
  教  諭  廣坂  賢司  (いわき市立平第四小学校より)
  教  諭  明石  直子  (二本松市立東和小学校より)
  教  諭  菅野 彩香菜 (新採用)
  教  諭  渡邊  絹子  (田村市立美山小学校より)
  教  諭  橋本  幸子  (田村市立常葉小学校より)
  講  師  三浦 美裕紀 (田村市立大越小学校より)
  講  師  遠藤  茂晴  (白河市立白河第二小学校より)    
  講  師  松本  光里  (田村市立広瀬小学校より)
  栄養技師  大山  信代 (三春町立沢石小学校より)
  栄養技師  安瀬  英未 (新任) 
  用務員    櫻井  美幸 (田村市立菅谷小学校より)
  特別支援教育支援員  山代 治恵子 (田村市立要田小学校より)

船引小 卒業式

春の日差しに包まれながら卒業式が始まりました。
大変落ち着きのある,厳かな雰囲気の中,式は進行しました。
卒業生106名全員がその手で卒業証書を校長より直接受け取ることができました。
その後,卒業生は保護者席に向かい,父母へ花束と感謝の言葉を届けました。
子どもたちの成長を実感する感動的な瞬間に映りました。
  

平成28年度教職員人事異動について

この度の人事異動で,次の教職員が転退職することになりました。
これまでのご支援に深く感謝申し上げます。

◇ 退 職 
 教  諭 佐久間由美子  
 用務員 安瀬  和美

◇ 転 出
 教  諭 森川 由紀子 (三春町立岩江小学校へ)
 教  諭 小澤  千尋 (三春町立中郷小学校へ)
 教  諭 小沼  明子 (郡山市立富田西小学校へ)
 教  諭 遠藤  文彦 (本宮市立糠沢小学校へ)
 教  諭 鹿又 ヒサエ (田村市立西向小学校へ)
 教  諭 中村  早苗 (郡山市立富田東小学校へ)
 教  諭 皆川  朱美 (福島市立平石小学校へ)
 教  諭 鳥居   綾 (福島大学附属小学校へ)
  教  諭 小柳   竣 (南相馬市立鳩原小学校へ)
 講  師 横山 恵美子 (三春町立岩江小学校へ)
 栄養技師 佐久間  恵 (三春町立沢石小学校へ)
 栄養技師 伊藤  央奈 (郡山市立行健中学校へ)

修了式

4校時目に修了式が行われました。
校長先生より,5年生の代表児童へ修了証書が渡されました。
校長先生からは,この1年間がんばった子どもたちの姿などが紹介されました。
田村市教育委員会と船引小学校PTAより進級祝い品を頂きました。
生徒指導の先生から,春休みの過ごし方についてお話がありました。

 
 
 

船引小 4月の主な予定

4月の予定についてお知らせします。
ご確認ください。
主な予定は,以下の通りです。

4月6日(水) 入学式・始業式
4月15日(金) 授業参観・PTA総会・学年学級懇談会
4月19日(火)20日(水)22日(金)25日(月)~28日(木) 家庭訪問

なお,運動会は,5月21日(土)となります。雨天順延22日(日)

「船引小学校予定」に4月分のみその他の予定が掲載されています。

年間予定表については,後日公開します。

今日の算数の学習は・・・

 自分で選んだコースに分かれて,算数の学習に取り組みました。
 どの児童も真剣に課題に取り組みました。
 いつもと違う環境で学び、友達のよさに気付き、今まで以上にがんばろうという気持ちを持つことができたようです。
     

少年消防クラブ・交通少年団退団式

先週になりますが,少年消防クラブと交通少年団の退団式を行いました。
消防と警察の代表の方から,両者にそれぞれねぎらいと今後への期待のお言葉をいただきました。
少年消防クラブと交通少年団それぞれを代表して6年の児童が,これまでの活動の振り返りと今後の決意を述べました。
6年生は,卒業しても防火や交通安全を心がけ,周囲に働きかけていくことを約束しました。

 

 

3月全校集会

3月の全校集会は,今年度全校生が集う最後の集会となります。
まずは表彰を行いました。
賞状を渡す前に,校長から全校生へ向けて一言受賞者の活躍や賞の紹介がありました。
小さな親切実行章 3名
福島県書きぞめ展席書大会 特選 3名
子どもの災害事故防止習字ポスター展 優秀賞 1名 佳作 1名
ありがとうの手紙コンテスト 審査員特別賞 


続けて校長から話がありました。
4月に約束した元気,やる気,勇気の花をどれだけさかせることができたか1年間をしっかり振り返って欲しいこと,卒業・進級に向けてのまとめと準備をすることの話がありました。

最後に,校歌を歌いました。
今年度全校生で歌うことは,これが最後になるとが伝えられました。
いつもとは違う気持ちで歌っていたようです。
   

花の苗・種をいただきました「笑顔の花プロジェクト」

明治安田生命様から花の苗,種,じょうろ,シャベルを頂きました。
飼育栽培委員会の代表が受け取り,しっかり育てていくことを約束しました。
さっそく,苗は中庭のプランターへ植えさせていただきました。
種は,現在思案中です。
花々に彩られた学校になるよう,委員会のみなさんにはがんばっていただきましょう。
  

卒業式予行

卒業式予行を行いました。
卒業生入場から退場まで式の次第に沿って進めました。

凜とした雰囲気に包まれたまま,予行が行われました。
態度も,動きも節目の式にふさわしいものでした。
いつでも開式できそうです。
来週23日(水)が卒業式です。
卒業生の立派な姿を見ることができそうです。
  

同窓会定期総会

18時から食堂で,船引小学校同窓会定期総会がありました。
平成25年度~27年度までの事業報告と決算報告・監査報告,
平成28年度~30年度までの事業計画と予算についての議事がありました。
役員改選では、現在の役員の方々が留任となりました。
お忙しい中,ありがとうございました。
  

愛校作業

今日の愛校作業がありました。
1年間使ってきた教室やげた箱,傘立てなどを掃除しました。
学級ごとに分担して活動しました。
     
とってもきれいになりました。
 

どんどんならべて

楽しい声が聞こえるなあと思い,のぞいてみると・・・
1年生が「どんどんならべて」の学習をしていました。
教室を飛び出し,どんどん,どんどんならべていくと・・・
  
   
最後は,自分たちまでつながってしまいました。
とても楽しい活動でした。

たくさんのプルタブ

地域の方がたくさんのプルタブを届けて下さいました。
船引スポーツ民謡の方々も集めて下さったそうです。
段ボール5箱分でした。ありがとうございました。
 

卒業式全体練習

今日は3・4校時目に,卒業式の全体練習がありました。
入退場や呼びかけ,歌の練習をしました。
 
卒業式まであと5日。
気を引き締めて,取り組んでいます。

マジックショー!!

今日は,マジックボランティアの方を招いて,マジックショーを見せていただきました。
子どもたちは,「次は何だろう。」「どうなるのかな。」と,真剣に見入っていました。

  

とても楽しい時間を過ごすことができました。
庄司さん,ありがとうございました。

久しぶりに・・・

廊下と図書室を仕切っていた壁が撤去され,廊下が明るくなりました。
まだ,工事途中ですが,新しい教室の中が見えてきました。
水道やロッカーの取り付けがこれから行われます。
完成が楽しみです。
 

忘れない 3.11

東日本大震災の発生から,今日で5年目をむかえました。
そんな今日の5校時目は,学級活動で防災についての授業を行いました。

  

はじめに,全校生で東日本大震災で犠牲になられた多くの方々の冥福を祈り黙祷をしました。
そのあと,校長先生から東日本大震災の記憶を風化させてはならないなどのお話がありました。
子どもたちは,教室でいつも以上に真剣に聞いていました。

  
  

その後,各学年・学級で,安全な避難の仕方や自分の命を守るためにできることなどについて考えました。