こんなことがありました!

カテゴリ:3学年の様子

苗木のスクールステイに参加しました!

平成30年に福島県で行われる全国植樹祭に植樹する苗木を育てる「苗木のスクールステイ」が行われました
今日は,そのためのドングリの種まきを行いました。

  
  

植樹祭についての説明を聞いたり,種まきしたりすることを通して,森林づくりへの関心が高まったようです。



植樹祭まで,責任をもって苗を育てていきたいと思います。

3年生!ダンス教室!

 今日は3年1組,2組のダンス教室がありました。
 まずは先生のブレイクダンスを見せていただきました。
 初めて見るダンスに「すごい!すごい!」と興味津々でした。
 その後,準備運動をすませてダンス教室の始まりです。
 振りを少しずつ覚え,最後には音楽に合わせて踊りました。
 楽しくダンスをすることができ,子どもたちはますますダンスが好きになったようです。

 
 

スケート教室へ出発

 子どもたちは,今日のスケート教室を楽しみにしていました。
 3年生は,今回初めてスケートをする子もたくさんいるようです。
 充実した1日になるようにしっかりがんばってくるよう校長先生が声をかけると,元気な返事が返ってきました。

  

 みんな元気にバスで出発しました。くれぐれもけがだけはしないように安全に気をつけて活動しましょう。

3年英語活動

楽しく英語活動をしています。
ゲームを行いながら,英語表現に慣れ親しむように進めています。
3年生は,耳で聞いて,指定された絵のかかれたカードを探しました。

 

食べ物のひみつを教えます!

 
3年生は国語で学習した「すがたをかえる大豆」をテーマに,劇やダンス,音楽などの表現に取り組みました。今日は生き生きとした表情で練習の成果を発表することができました。お忙しい中,たくさんの保護者の方々においでいただき,ありがとうございました。

がんばりました!3年生マラソン大会!

10月30日に3年生のマラソン大会がありました。

練習のタイムを一秒でも超えようとみんな一生懸命走りました。
風が強い中でのマラソン大会となりましたが,全力を出して走ることができた子どもたちの顔は,とても輝いていました。

次の大会はなわとび大会です。今から子どもたちの輝く姿が楽しみです。