2018年10月の記事一覧
4の1 外国語活動「What do you want?」
4年1組でも、白熱のカルタゲームスタートです。
ALTの先生の英語を素早く聞き取っていますよ。
指導力向上研修(4の4外国語活動「What do you want?」)
絵カードを見ながら、野菜や果物を表す英語を覚えました。
では、カルタゲームに挑戦です。
元気にALTの先生に「What do you want?」と質問です。
さて、ALTの先生の答えは?
1の4 図工「おって たてたら」
紙をおって、立ててみます。
さあ、切ったり描いたりしながら、何をつくろう。
子どもたちの想像力は、どんどん広がっていきます。
指導力向上研修(3の3外国語活動「What's this?」)
田村市教育委員会の佐久間先生を招いて、指導力向上研修を行いました。
はじめに絵カードを使って、「What's this?」「It's~.」の表現を繰り返し練習しました。
さあ、そのあとはお楽しみのスリーヒントクイズ大会です。
どんなクイズができあがったかな?
友だちがどんなクイズを作ったのか、聞いてみたいな。
3の1 外国語活動「What's this?」
「What's this?」
「It's ~.」
今日はこの表現を使って、スリーヒントクイズ大会です。
さて、どんな問題を出そうかな?
ヒントは何にしようかな。
3の4 外国語活動「What's this?」
3の4では、とっておきのクイズができあがったようです。
友だちと交流したくてうずうずしています。
ALTの先生にも、積極的に話しかけています。
5の3 音楽「キリマンジャロ」
鍵盤ハーモニカの演奏は、バッチリです。
次は、リコーダーのパートです。
まずは階名を唱えて、その次に指使いの確認です。
さあ、このあと実際に演奏してみるようですよ。
3の1 算数「はしたの大きさの表し方を考えよう」
はしたの大きさの表し方や小数の仕組みを学習してきて、いよいよ小数のたし算です。
0.1をもとにして考えれば、整数のたし算と同じように計算できることが分かりました。
では、練習問題に挑戦です。
先生が用意したスペシャル問題も難なくクリアのようです。
ペットボトルキャップ回収
今朝は、JRC委員会の児童がペットボトルキャップの回収を行いました。
学校の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。
その後、回収したキャップの中から、回収対象外のキャップを選別しました。
選別作業はとても大変です。
これらのキャップは回収対象外ですので、ご協力よろしくお願いします。
5年 陶芸教室
午後に、体育館で陶芸教室を行いました。
「どうやって作るの?」「焼くのにどれくらいかかるの?」
焼きものづくりに興味津々な子どもたちです。
月十窯(げっとがま)の片岡さんが丁寧に説明してくださいました。
いよいよ、自分の作品作りに挑戦!!
どんな作品に仕上がるのでしょう?
焼きあがりは3か月後です。
↓ こんな素敵な作品になる予定です!
5年3組 福島中央テレビ見学学習
社会科の学習で、福島中央テレビに出かけました。
「ゴジてれchu!」の番組制作に携わる、報道部と放送部を見学させていただきました。
ニュースセンターとスタジオをめぐりながら、野尻アナウンサーと徳光アナウンサーが、TV局の仕事や番組の作り方の説明を丁寧にしてくださいました!
「テレビ画面には1~2人のアナウンサーしか映りません。でも、その陰で、たくさんの人々が動き、考え、協力し、1つの番組を作り上げているのです。」
子どもたちは、お二人の話に真剣に耳を傾けていました。
情報を「伝える」ということの大変さや責任、正確に伝えるための様々な工夫を知ることができ、有意義な見学学習となりました。
ちなみに、今日の宿題の1つは「ゴジてれchu!」を観ることです!
5年3組の見学の様子は、福島中央テレビ(FCT)のHPにも掲載されています。
6の1 外国語活動「What do you want to be?」
将来就きたい職業(夢)について、英語でインタビューし合います。
「What do you want to be?」
「Zoo keeper」「The Realtor」「kindergarten teacher」など、様々な答えが返ってきました。
インタビューするだけで楽しくなります。
2の4 図工「みてみて おはなし」
「スイミー」や「ミリー」のお話の世界を絵に表しています。
どんな色や染め方をしたら、楽しい様子や怖い様子が表れるかな?
そんなことを一生懸命考えながら活動しています。
1の4 英語「ハロウィンを楽しもう」
ハロウィンに関係する言葉をどんどん子どもたちが発表しています。
英語で話すこともできる言葉もたくさんあってすごいなと感心です。
この後、絵カードの英語を使ってゲームをするので、しっかり聞いたり話したりしましょうね。
1の3 英語「ハロウィンを楽しもう」
授業のはじめは、「Hello Song」です。
振付をしながら歌う子どもたちは、とってもかわいいですよ。
英語の授業が大好きな子どもたちです。
只今、工事中
1の1と1の2の前の水道を工事してもらっています。
早く直るようよろしくお願いします。
6の3 図工「物語から広がる世界」
宮沢賢治の「やまなし」の世界を絵に表しています。
小さな谷川の底を写した二枚の青い幻灯を、子どもたちはどのように描くのでしょうね。
「5月」や「12月」の様子が表れるよう、様々な表現の工夫をしています。
6の2 算数「速さ」
A・B2台のプリンターの作業の速さを比べます。
先生が提示した問題は、情報過多の問題です。
問題文から必要な情報を取捨選択することがことができるか試されています。
作業の速さを比べるにも、これまで学習した速さの公式が生かされそうです。
「1分間あたりの速さ(分速)」「1時間あたりの速さ(時速)」の考えを使って求めているようです。
1の1 国語「くじらぐも」
遠くの空に帰っていくくじらぐもに手を振る子どもたちの気持ちについて考えました。
1年生のノートの文字の丁寧さにびっくりです。
朝から元気です!
登校するとすぐに校庭に飛び出す子供たち。
校内マラソン大会に向けて、意欲的に練習しています。
この意欲を大切にしたいです。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786