こんなことがありました!

カテゴリ:特設活動の様子

花丸 最高の歌声でした

演奏が終了しました。
これまでみんなをリードしてきた部長さんは,
「緊張しました。歌いながら涙が出そうでしたが、今までで一番いい発表でした。これまでの練習の成果を発揮することができました。笑顔で歌えました。」
と,大満足のできだったようです。
船引小学校らしい素敵なハーモニーを会場いっぱいに響かせてくれました。



  

花丸 リハーサル

リハーサル中です。
何となく緊張していますが,心地よい緊張感です。
素敵な笑顔を,見ている人に届けるように。
美しい歌声を,聴く人の心に響かせるように。
いざステージへ!

 
 

花丸 会場に到着

合唱部のみなさんが,会場の郡山文化センターに着きました。
これから練習、リハーサルと行ってきます。
ちょっと緊張してきた児童もいるようです。



合唱部・合奏部ミニコンサート

全校集会の後半は,合唱部と合奏部によるミニコンサートでした。
すでにお知らせしたとおり,先日の音楽祭では,両特設部ともに金賞(県大会出場)をいただきました。
その実力を発揮して,学校スタートに花を添えてくれました。
 

  

保護者の方もミニコンサートを聞きに数名学校へお越しになりました。
ありがとうございました。

合奏部,講師指導

地区小学校音楽祭直前です。
合奏部は,講師に安藤先生をお招きして,ご指導いただきました。
午前中,みっちりご指導いただきました。
練習は残すところ明日のみです。
指導されたポイントを踏まえて,磨き上げです。