こんなことがありました!

カテゴリ:特設活動の様子

全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会2

100m,80mハードル,4×100mリレー,800m,1000mのトラック種目と,走り幅跳び,走り高跳び,そして今年度から変更になったジャベリックボール投げのフィールド種目が行われました。
100m,80mハードル,女子4×100mリレーは予選があるため,決勝進出をめざして,精一杯競技しました。


  
  

全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会

6月11日(土),田村市陸上競技場において,全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会が行われました。
船引小学校からも57名の児童が参加しました。
これまで朝や放課後の時間を使って,一生懸命練習してきた子どもたち。
練習の成果をしっかり発揮できることを祈っています。

少年消防クラブ・交通少年団退団式

先週になりますが,少年消防クラブと交通少年団の退団式を行いました。
消防と警察の代表の方から,両者にそれぞれねぎらいと今後への期待のお言葉をいただきました。
少年消防クラブと交通少年団それぞれを代表して6年の児童が,これまでの活動の振り返りと今後の決意を述べました。
6年生は,卒業しても防火や交通安全を心がけ,周囲に働きかけていくことを約束しました。

 

 

田村地区防火パレード

3月6日(日)に田村地区防火パレードが行われました。

船引小学校からは文殊地区1名,
 

船引地区6名のクラブ員が参加しました。



防火,火の用心を声かけ,活動しました。普段乗ることができない消防車にも乗ることができて,とても充実した活動になりました!