こんなことがありました!

出来事

先輩の歌声

今日の合唱部の練習を見に,船引中学校の1年生が来ました。
合唱部の先輩でもある中学生に練習の様子を見てもらったりアドバイスをもらったりして,合唱部の子どもたちもとてもうれしそうでした。
また,中学生が,合唱を披露してくれました。
小学校の時よりも一段と成長した素晴らしい歌声に,子どもたちは引き込まれていました。

 
 

先輩の歌声を聞いて,一段とやる気も高まったようです。
明日は,これまで講師としてお世話になった芳賀先生においでいただきます。
芳賀先生に,前回よりも成長した姿を見せることができるよう合唱部の皆さん,がんばってください。

いつもありがとうございます

今日は,用務員さんがトイレ掃除を行っていました。
子どもたちがいない間にきれいにしておこうと,普段の掃除ではなかなか手の行き届かない細かなところまで掃除をしてくださっていました。



いつも本当にありがとうございます。

熱が入っています

田村地区小学校音楽祭まであと16日となりました。
ただし全体で練習できる日は10日を切りました。
最後の仕上げの段階に入り,合唱部・合奏部とも真剣な表情で練習していました。
自分たちの演奏をビデオで撮影して出来映えを確かめます。

   
  

更によい演奏をめざして,残りの練習を大切にがんばっていきます。

田村地方PTA連合会研究大会

8月7日(日)に田村市文化センターにおいて,田村地方PTA連合会研究大会が行われました。
本校からもPTAの三役の皆さんが参加しました。
大会では,代表4校のPTA活動についての発表や「身近にある命のつながり~福島の自然と虫を通して~」と題して環境科学研究所の齋藤忠雄氏による講演が行われました。

  

自校のPTA活動を見つめ直したり新たな気付きが得られたりした,有意義な研究大会でした。

田村市小年の主張大会

8月6日(土)に市文化センターにおいて,田村市少年の主張大会が行われました。
この大会には,市内各地区大会を勝ち抜いた小学生6名と各中学校代表の7名が参加し,本校の6年生も船引地区の代表として参加しました。
 

地区大会を終えてから,自分の思いや考えがしっかり伝わるようさらに練習を重ね表現に磨きをかけてきました。
大勢の観客の前でも臆することなく,これまでの練習の成果を発揮することができました。
結果は,見事「優良賞」でした。

 
 

本人も,練習の成果を出し切れて,満足した笑顔でした。

校庭の花壇には

校庭の花壇には,ちょっと小さめですがたくさんのひまわりの花がきれいに咲いています。
なかなか大きくならず,花が咲くのか心配したのですが,真夏の日差しに誘われたように,元気に花を咲かせました。

 

本日もプールは大盛況!

本日も晴天です。
真っ青な空が広がります。


プールにはたくさんの子どもがやってきました。
午前,午後合わせておよそ270名がプールを利用しました。
とても気持ちよさそうです。

  
船引小学校では,6,7コースを練習用コースに設定しています。
夏休み中も自主的に練習に取り組む子どもたちがいます。

今日も保護者の方々に監視員の協力をしていただきました。
その中には,PTA会長さんの姿もありました。
ご協力ありがとうございます。
 

合奏部猛練習中

校舎1階は合奏部の練習会場です。
あちらこちらからパート練習の音が響いてきます。
だんだん音がまとまってきたように感じます。
がんばれ合奏部!!
   

特別支援授業研事後研究会

にこにこ教室に特別支援担当の教員が集まっていました。
テレビには,夏休み直前に行った研究授業が流れていました。
その映像を見ながら,話し合いをしてました。
夏休みを利用して授業の事後研究会をたっぷり行っていました。