こんなことがありました!

出来事

鼓笛引継ぎ式

6年生を送る会に続いて鼓笛引継ぎ式を行いました。
演奏だけでなく,引継ぎの動作も態度も自慢したくなるほど立派でした。
引き渡す6年生と受け継ぐ5・4年生の心の通い合いが見えました。
そのときを多くの保護者の方にご覧いただけたこと,お聞きいただけたこと嬉しく思います。

   
 

6年生を送る会

お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて、
6年生を送る会を行いました。


入場では,2・3年生が6年生と手をつないで席まで案内しました。
その後,代表のあいさつがあり,各学年からクイズを出して6年生に楽しんでもらいました。
また「花束を君に」の全校合唱や色紙のプレゼントを行いました。
  

 
実行委員長のあいさつ      クイズは三択で、6年生が紅白帽子で答えました。

 

  

  

6年生からは、お礼の言葉や合唱「歌よありがとう」の発表がありました。
在校生の歌や発表、6年生の歌も素晴らしく、お互いの気持ちが通じ合ったようでした。
心に残る会となりました。
  

  

明日は授業参観です

明日は,午前中に6年生を送る会と鼓笛引継式,午後に授業参観が行われます。
授業参観では,この一年間で成長をした姿を保護者の皆様に披露する学級もあります。
立派な姿を見せることができるよう一生懸命練習していました。

  
  
  
  


保護者の皆様,明日の授業参観を楽しみにお出でください。

なお,明日は,授業参観の後,PTA総会,学年・学級懇談も予定していますので,ご出席をよろしくお願いします。

英語指導講師の先生方、ありがとうございました!!

 英語活動の時間に、わかくさ英語学校の英語指導講師の先生方にお世話になっています。
 今年度最後の英語活動の日、1年間ありがとうございましたという気持ちを表すため、「感謝の会」を行いました。
 各クラス代表による感謝の言葉発表の後、リコーダーで「パフ」「エーデルワイス」の2曲を演奏しました。英語指導講師の先生方は、終始笑顔で聴いてくださっていました。
 その後、みんなでアーチを作り、♪花束をきみに♪の曲を歌いながら、英語指導講師の先生方を送りました。短い時間でしたが心温まるひとときでした。
 子どもたちは、4年生になったらまた、わかくさ英語学校の先生方と一緒に勉強したい、と心待ちにしています。

  

  

5年 外国語活動

今日は,「What would you like?」の表現を使っての学習です。
ALTの話をよく聞いて,欲しいものについて積極的に尋ねたり答えたりしています。
実に楽しそうです。

 
 

5年 6年生を送る会の準備

体育館に行くと,5年生が6年生を送る会の準備をしています。
これまでお世話になった6年生に喜んでもらえるよう,5年生が中心になって一生懸命準備をしています。
こういった活動を通して,最上級生へ向けた自覚や責任が育まれるのでしょうね。
5年生の皆さん,期待していますよ。

  
 

5の3 図工「刷り重ねて表そう」

彫刻刀での「彫り」の作業を終えて,「刷り」の活動に入りました。
多色刷りなので,一色ずつ確かめながら丁寧に刷っていきます。
水性絵の具を使うので色づくりのポイントは,「水分が多くならないこと」。
筆の水気を拭き取ること,絵の具をたくさん使うことが大切です。
さて,上手にできるかな。

 
 

4の2 理科「物のあたたまり方」

今日は,水を温めるとどのように動くのか実験です。
予想してから実験に入りました。
青色のインクで色づけした水が,温められた部分からピンク色に変わり,それが上に移動する様子を観察し,子どもたちは「おー!!」と,驚きの声をあげていました。

  
 
 

3の3・3の4 思春期保健教室

今日は、3年3組・4組に助産師の吉岡さんをお招きし、生命の誕生から「いのち」のすばらしさを知る授業を行っていただきました。
命がどのようにして育まれるのかなど「いのち」の不思議さを知ることができ、どの子も吉岡さんの話を真剣に聞き入っていました。
そして、自分がこの世に誕生したときには、多くの人が喜び祝福してくれたことを知りました。