こんなことがありました!

出来事

456合同で鼓笛練習

鼓笛の全体練習を行いました。
余裕の6年生に対して,緊張の4,5年生でした。





寒い体育館の中で,凜として向き合う子どもたちの姿に,卒業や修了が近づいてきていることを感じました。
来週の金曜日は鼓笛引継式です。
堂々たる引継ぎができるように見守っていきます。

田村市教育実践報告会

本日は,4校時までの授業で,いつもより早い下校でした。
教職員は,子どもたちが下校してから何をしていたかというと,文化センターにて行われた田村市の小中学校や養護教諭部会,学校教育指導委員による実践報告会に参加していました。

 

小中連携の取り組みや学力向上の取り組みなど,それぞれの地区や学校での取り組みを知ることができました。
実践の成果や課題を共有することによって,これからの教育活動をよりよくしていくことにつなげていきたいと思います。

子どもフォーラム

 
18日(水)に第3回子どもフォーラムが開かれました。
各委員会がそれぞれの反省を発表した後、様々な要望が出されました。
反省を生かして、残り一ヶ月の活動に取り組んでほしいと思います。
また、今回は4年生が初めて子どもフォーラムに参加しました。
来年から始まる委員会活動について、くわしく知ることができたようです。

校長先生と会食

校長先生と6年生の子どもたちとの会食が毎日行われています。
校長室での食事は滅多にないことですので,子どもたちはかなり緊張するようです。
入り口の扉の窓からこそっそり覗くと,子どもたちの背筋が伸びきったままです。
 
どんな話をしているのか気になるところです。
6年生の保護者のみなさんは,ぜひお子さんに聞いてみてください。

ダンス発表会

 
         2年1組                    2年2組
 
        2年3組                    2年4組        
今日、2年生のダンス発表会がありました。
曲目は、
1組 CRAZY GONNA CRAZY 
2組 EZ DO DANCE
3組 Overnight Sensation
4組 survival dAnce
です。どのクラスも今日の発表会に向けて、張り切って練習してきました。
元気いっぱい、楽しく踊ることができました。

あいさつ運動

毎週水曜日の朝は,いきいき委員会によるあいさつ運動が行われています。
今朝も普段よりも早く登校し,旗をもって友だちを待っていていました。
元気な「おはようございます。」が響いていました。
元気なあいさつが交わされていて,学校生活のスタートが気持ちよく始まっていました。
 

雪です!

まだまだ雪が降ります。
校庭は,雪がとけて土が見えてきていましたが,また雪で覆われてしまいました。
子どもたちの登校前に,職員が協力して除雪作業をしました。
 
通学路では,すでに除雪されている箇所が多くありました。
地域のみなさん,保護者のみなさんのご協力によるものです。
ありがとうございます。

にこすく 思春期保健教室

いのちのもとの話から始まって,ずっと続いているいのちの音を聞こうと,心臓の音をトラウベでお互いに聞きあいました。
さらに,新生児人形を抱いて,いのちの重さについて感じようとしました。
そのほかに,からだの見せてはいけないところ,触ってはいけないところについてのお話もしていただきました。
 

 
いのちはすごいんだと感じていたようで,真剣に話を聞き,笑顔で体験していました。

3学年思春期保健教室



「みんなははじめ、このくらいの大きさだったんだよ。」
「えー!!ぼくたち、こんなに小さかったの?!」
卵子や胎児の実際の大きさを模型で見せてもらい、子ども達はびっくり!

3年生は、助産師さんの吉岡利恵先生に「わたしの誕生」というテーマでお話をしていただきました。

 

「みんなは、お母さんの卵と、お父さんの命のもとが、奇跡の出会いをして生まれてきました。それが少しでも違えば、みんなじゃない子が今ここに座っているんだよ。」

子ども達は、受精の仕組みや、胎児の育ち方を知り、生命の神秘や命の大切さを感じたようでした。また、今回の授業を通し、お父さんやお母さんがどんな気持ちで自分達を産み、育ててくれているかに気付くことができました。

 

新入学児一日入学

平成27年度の新入学予定のお子さんたちを迎え,一日入学を行いました。
現1年生は,4月から入学予定の「弟・妹」の皆さんに,小学校の楽しさが伝わるように工夫して一緒に活動していました。
はじめは緊張していた入学予定の子どもたちも,授業が終わる頃には素敵な笑顔になっていました。