こんなことがありました!
2017年10月の記事一覧
5の2 図工「物語から広がる世界」
こちらは,宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」のお気に入りの場面を描いています。
下絵が完成したので,色を染め始めました。
筆の使い方を変えながら広がる夜空の様子を表すのが今日のめあてです。
いろいろ試しながら,根気強く取り組みました。
下絵が完成したので,色を染め始めました。
筆の使い方を変えながら広がる夜空の様子を表すのが今日のめあてです。
いろいろ試しながら,根気強く取り組みました。
6の4 国語「やまなし」
宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくる「クラムボン」について,子どもそれぞれの考えを発表しました。
「あわ」や「微生物」,「日光」など,文章の表現を手がかりに,子どもたちは自分の考えを積極的に発表しました。
「あわ」や「微生物」,「日光」など,文章の表現を手がかりに,子どもたちは自分の考えを積極的に発表しました。
3の4 英語活動
ALTの先生と一緒に何をしているかを表す英語の学習です。
学習した英語を使って,2チームに分かれて「伝言ゲーム」です。
ALTの先生の合図で,素早く正しく伝言です。
友達の声がしっかり聞き取れるように静かに真剣に取り組んでいました。
学習した英語を使って,2チームに分かれて「伝言ゲーム」です。
ALTの先生の合図で,素早く正しく伝言です。
友達の声がしっかり聞き取れるように静かに真剣に取り組んでいました。
6の2・3 ブックトーク
今日も市図書館の館長さんを招いてブックトークを行いました。
本の分類番号のことや今学習している宮沢賢治の話など楽しくお話していただきました。
館長さんの話に真剣に耳を傾け,話が終わると,さっそくそれらの本を手にとって読んでみようとする姿が見られました。
本の分類番号のことや今学習している宮沢賢治の話など楽しくお話していただきました。
館長さんの話に真剣に耳を傾け,話が終わると,さっそくそれらの本を手にとって読んでみようとする姿が見られました。
3年 総合的な学習の時間
今日もゲストティーチャーを招いての授業です。
今日は,市役所の赤石沢さんに「小沢の桜」や「大滝根河畔の桜」,「大鏑矢神社の花菖蒲」について教えていただきました。
花菖蒲が5000株あることなどたくさんのことを教えていただき,熱心にメモしました。
今日は,市役所の赤石沢さんに「小沢の桜」や「大滝根河畔の桜」,「大鏑矢神社の花菖蒲」について教えていただきました。
花菖蒲が5000株あることなどたくさんのことを教えていただき,熱心にメモしました。
朝のあいさつ運動
生き生き委員会が朝のあいさつ運動を行いました。
いつもより大きな声であいさつが返ってきて,とてもいい気持ちになったそうです。
いつもより大きな声であいさつが返ってきて,とてもいい気持ちになったそうです。
第2回学校評議員会
今日は,第2回の学校評議員会が行われました。
今回は,普段の授業の様子を参観していただきました。
参観後は,子どもたちの授業の様子をご覧になって感想等を聞かせていただいたり,前期の活動の振り返りについてご意見をいただいたりしました。
学校評議員の皆さんは,子どもたちの落ち着いた授業の様子や真剣に学び合う姿に感心していました。
お忙しい中,ありがとうございました。
今回は,普段の授業の様子を参観していただきました。
参観後は,子どもたちの授業の様子をご覧になって感想等を聞かせていただいたり,前期の活動の振り返りについてご意見をいただいたりしました。
学校評議員の皆さんは,子どもたちの落ち着いた授業の様子や真剣に学び合う姿に感心していました。
お忙しい中,ありがとうございました。
クラブ活動
6校時は、後期第2回目のクラブ活動が行われました。前回のクラブは組織作り
だったので、今回が後期初めのクラブ活動となったところが多かったです。
講師の先生を招いての手品クラブ 自分の名刺作りを行ったパソコンクラブ
本格的なパンケーキ作りを行った料理クラブ
だったので、今回が後期初めのクラブ活動となったところが多かったです。
講師の先生を招いての手品クラブ 自分の名刺作りを行ったパソコンクラブ
本格的なパンケーキ作りを行った料理クラブ
1の3 算数「たし算」
算数のたし算の計算練習です。
計算カードを使って何度も練習しています。
これから,大きな数の計算でも速く計算できるようになるには,答えが暗記できるまで練習することが必要です。
そのため,宿題で毎日練習していることと思います。
子どもだけではなかなか意欲が持続できません。
お忙しいこととは思いますが,子どもたちの様子をご覧になって,励ましの言葉などかけてください。よろしくお願いします。
計算カードを使って何度も練習しています。
これから,大きな数の計算でも速く計算できるようになるには,答えが暗記できるまで練習することが必要です。
そのため,宿題で毎日練習していることと思います。
子どもだけではなかなか意欲が持続できません。
お忙しいこととは思いますが,子どもたちの様子をご覧になって,励ましの言葉などかけてください。よろしくお願いします。
6の1 国語「やまなし」
12月のかにの様子や気持ちの読み取りです。
兄弟の争い(泡の大きさ比べをしていて喧嘩になる)を止めるきっかけになるのが「やまなし」です。
5月に侵入してきたカワセミの代わりに落ちてきて、いいにおいを振りまきます。
カニのお父さんは「やまなし」が熟して酒になることを教えてくれ,豊穣な秋を印象付けます。
5月の様子との違いを比べながら,読み深めました。
兄弟の争い(泡の大きさ比べをしていて喧嘩になる)を止めるきっかけになるのが「やまなし」です。
5月に侵入してきたカワセミの代わりに落ちてきて、いいにおいを振りまきます。
カニのお父さんは「やまなし」が熟して酒になることを教えてくれ,豊穣な秋を印象付けます。
5月の様子との違いを比べながら,読み深めました。
総数
4
0
4
1
1
7
2
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着