こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

1の4 国語「くじらぐも」

今日は2の場面。
くじらぐもに飛び乗ろうとしている子どもたちの気持ちについて考えました。
そして,その気持ちを表すにはどんなふうに音読すればよいか考えました。
「だんだん大きな声で。」
「ジャンプしながら。」
さあ,どんな音読になるか楽しみです。

  
  

1の1 国語「くじらぐも」

子どもたちは,くじらぐもに「学校が好きなんだね。」と話しています。
今日は,子どもたちがどうしてそんなことを思ったのか,みんなで考えていきます。
「くじらぐも」の物語が大好きな子どもたちは,しっかり考えました。

 

現職教育全体会

今日の放課後は,11月に行われる「研究公開」に向けて,指導案の検討を行いました。
教材や子どもの実態,授業者の思いや考えを受けて,よりよい授業展開や指導方法などについて活発な話し合いが行われました。
今日の話し合いを受けて,よりよい授業めざして指導案を更に検討していきます。

 

3の1 国語「つたえよう、楽しい学校生活」

2年1組の子どもたちを招待して、3年生での楽しい学習や行事、見学学習等について発表しました。
見学の時の写真や筆などの実物を見せたり、リコーダーを実際に演奏してみせたり、分かりやすい発表になるように工夫しました。
少し緊張しながらも、一生懸命に発表しました。
2年生に見てもらうために一生懸命練習してきた成果が発揮できて,みんな大満足です。

  
  
 

1の3 国語「くじらぐも」

今日は,「くじらぐも」の1の場面の読み取りです。
子どもたちは,自分たちと重ね合わせながら,この物語を読んでいます。
体育の時間には,空を見上げ,「あっ,くじらぐもだ。」と話す姿も見られます。
今日の授業では,しっかり自分の考えを発表することができました。

 
 

3の3 図工「いろいろうつして」

紙版画の学習に入りました。
校外学習で見学した「お人形様」を題材に作品作りを行っていくようです。
「どんなふうに作ればいいかな。」
「これでどうかな。」
一生懸命考えながら活動しています。
素敵な「お人形様」がたくさんできあがりそうです。

  
 

1の1 音楽の時間

鍵盤ハーモニカで「なかよし」の演奏です。
めあては,ドレミファソの位置を覚えて,正しく指を使って演奏することです。
みんな真剣に練習しているので,だんだん上手に演奏できるようになってきました。