こんなことがありました!

出来事

さようなら、会津。

鶴ヶ城会館に無事に全員が集合しました。



バスに乗ると,さっそく絵付けした赤べこを見せてくれました。
充実した班別行動になったようです。
まだこの楽しい時間が続けばいいな。
でも,早くお家の人に会いたいな。
たくさんのお土産と思い出をもって帰ります。

「さようなら、会津。」



只今,船引に向けて無事に出発しました。

無事に集合しました

  

午後2時集合に間に合ったのは17班でした。
心配しました。
しかし、遅れていた班もすべてまとまって戻ってきました。
周遊バスの定員がいっぱいで乗車できず、一便遅らせたためでした。
お土産を買って帰る準備ができました。

3の3校外学習(片曽根山)

あぶくま洞を出る頃から雨模様になり、片曽根山では雨具を身につけ山頂から船引町の様子を眺めて学習しました。

  

児童公園でも雨具を身につけ、どんな遊具や施設があるか歩いて見学しました。
遊具で遊ぶことができず残念がっていた子どもたちでしたが、帰りのバスでは笑顔を見せてくれました。

  

小数のわり算

5の1の算数では,小数のわり算で間違えないようにするために,計算の順序を丁寧に確認していました。
「たてる」「かける」「ひく」「おろす」。
商の小数点の位置は…。
あまりの小数点の位置は…。
みんな真剣に勉強しています。

3の3校外学習(あぶくま洞)

あぶくま洞を見学しました。

  

職員の方から鍾乳石やコースなどについて説明を受けた後、あぶくま洞に入りました。
子ども達は、「きれい。」「コオモリがいたよ。」とあちこちに目をやっていました。
途中から探検コースに進み、自然が作り出した不思議な空間を思う存分味わいました。
  


「たくさん歩いたからお腹がすいた。」と、あぶくま洞の広場で、おいしくお弁当を食べました。

班別行動 パート8

やっとたどり着いた「あおい工芸所」。
赤べこの絵付けに挑戦です。

 

赤べこ3兄弟。
個性的な赤べこが出来上がりました。



こちらは,「笑美」で作った赤ベコです!
出来映えに満足です。