こんなことがありました!
出来事
5の2 音楽「和音の美しさを味わおう」
今日のめあては,3つのパートの重なり方に気を付けて歌うことでした。
前の時間の合唱を聴いたことで,子どもたちは何に気を付けて歌えばよいかなどの課題をしっかり捉えることができたようです。
子どもたちは,互いの音をよく聴き合って,音程を正しくとろうとしたり,各パートの大きさのバランスを考えたりしながら練習していました。
各パートのバランスがとてもよくなりました。「最初から和音になるといい。」という新たな課題も出るなど,よりよい合唱になるようにみんな張り切っています。
次の音楽の時間が楽しみです。
前の時間の合唱を聴いたことで,子どもたちは何に気を付けて歌えばよいかなどの課題をしっかり捉えることができたようです。
子どもたちは,互いの音をよく聴き合って,音程を正しくとろうとしたり,各パートの大きさのバランスを考えたりしながら練習していました。
各パートのバランスがとてもよくなりました。「最初から和音になるといい。」という新たな課題も出るなど,よりよい合唱になるようにみんな張り切っています。
次の音楽の時間が楽しみです。
2年 町たんけん
生活科で町探検を行いました。
前期には、商店街を通り駅までの町探検を行いました。
もっといろいろなところに行って、まちの人と仲良くなろうということで、今回は16の場所を訪れ、たくさんの質問をしながら、工夫やひみつを見つけてきました。
普段見ることのできないところを案内してもらうなど、興味津々に見学していました。
ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
4の1 算数「がい数の表し方」
1499はおよそ何千?1501は?1500は?
話し合いは,白熱しました。
1000に近いのか,2000に近いのか,数直線を手がかりに考えました。
百の位が「0,1,2,3,4」の場合は切り捨て,「5,6,7,8,9」の場合は切り上げと納得したようです。
話し合いは,白熱しました。
1000に近いのか,2000に近いのか,数直線を手がかりに考えました。
百の位が「0,1,2,3,4」の場合は切り捨て,「5,6,7,8,9」の場合は切り上げと納得したようです。
3の4 国語「モチモチの木」
「モチモチの木」の一の場面を読み深めています。
「豆太」の臆病な様子や「じさま」の豆太を思う気持ちを,叙述をもとに考えました。
「豆太」の臆病な様子や「じさま」の豆太を思う気持ちを,叙述をもとに考えました。
6の4 外国語活動
今日は,ALTの先生との学習です。
明日の英語集中プログラムでも使う表現のようです。
明日のために,みんな真剣な表情で学習しています。
明日の英語集中プログラムでも使う表現のようです。
明日のために,みんな真剣な表情で学習しています。
3年 総合的な学習の時間
3年生は,船引町の自慢を調べています。
今日は,船引町商工会の松本様を迎えて,灯籠流しがどうして行われるようになったのか,いつ頃から始まったのかなど質問しました。
子どもたちの質問に対して丁寧に答えてくださり,ありがとうございました。
今日は,船引町商工会の松本様を迎えて,灯籠流しがどうして行われるようになったのか,いつ頃から始まったのかなど質問しました。
子どもたちの質問に対して丁寧に答えてくださり,ありがとうございました。
2年 町たんけん準備中
もうすぐ町たんけんに出かけます。
その前に,自己紹介の仕方などの最終チェックです。
ボランティアの保護者の皆様,お世話になります。
その前に,自己紹介の仕方などの最終チェックです。
ボランティアの保護者の皆様,お世話になります。
第2回子どもフォーラム
今日は5・6年生による、子どもフォーラムがありました。
各委員会の委員長が、後期の委員会活動の目標や活動計画を発表しました。
各委員会への質問や要望も出てきました。
今回のフォーラムで出てきた質問や要望が、よりよい委員会活動へとつながっていきます。
児童代表の6年生の言葉にも「船引小学校をより良い学校にしていくために」とありました。
後期の委員会活動も、がんばっていきます!
各委員会の委員長が、後期の委員会活動の目標や活動計画を発表しました。
各委員会への質問や要望も出てきました。
今回のフォーラムで出てきた質問や要望が、よりよい委員会活動へとつながっていきます。
児童代表の6年生の言葉にも「船引小学校をより良い学校にしていくために」とありました。
後期の委員会活動も、がんばっていきます!
6の3 英語集中プログラムに向けて
13日に行われる英語集中プログラムに向けて,事前指導用のDVDを見て,基本となる英語の発音などを練習していました。
充実した英語集中プログラムになるよう,しっかりがんばりましょう。
充実した英語集中プログラムになるよう,しっかりがんばりましょう。
6の1 理科「太陽と月の形」
今日の理科は,月の形が日によって変わって見える理由を,ボールに光を当てて実験をして確かめています。
ボールの位置を変えて,明るく見える部分がどのように変わるか意欲的に調べました。
ボールの位置を変えて,明るく見える部分がどのように変わるか意欲的に調べました。
総数
4
0
8
3
8
3
7
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着