こんなことがありました!

出来事

5の1 国語の時間

国語では,「大造じいさんとガン」の2の場面の読み深め。
子どもたちがつけた大造じいさんの作戦名は,「タニシ寄せ付け作戦」。
「ほおがびりびりするほどひきしまる」「うなってしまいました」から,大造じいさんの「残雪」に対する心情を考えました。

  
  

自分の考えを積極的に友だちに伝える姿がたくさん見られました。
さすが5年生です。

3年1組 校外学習

  

 

9月5日(月)、3年1組児童は社会科「農家の仕事」の学習で、校外学習に行ってきました。
お世話になったのは、美山地区でトマトを育てておられる齋藤さんです。
ビニールハウスで育てたトマトは、20000個も収穫できた日があったそうです。
次に行ったJAアグリでは、田村市内から集荷された様々な野菜が、機械と手作業により仕分け・箱詰めされ、トラックに積まれて出荷されて行く様子を見学することができました。
実際に自分の目で見て話を聞いてくることができ、実り多い学習になりました。

第2回避難訓練

防災週間の最終日です。
不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。
今回は,田村警察署員の方3名,スクールサポーターの方1名が講師として来てくださいました。

まずは,不審者侵入時の職員の対応訓練です。
警察の方が到着するまでのおよそ10分間,距離を保ちながら,声を掛け,移動を制限する訓練をしました。
緊迫した空気の中,懸命の対応が続きました。
振り返ってみると,改善点が見つかり,訓練の重要さを感じました。
 
子どもたちは,担任の指示に従って,整然と体育館へ移動し,待機していました。

対応訓練の後は,体育館で全体指導をいただきました。
避難の仕方を中心に,守るべきことを教えていただきました。

 

全体指導に続いて,低中高のブロックごとに下校時の不審者対応について教えていただきました。
「いか・の・お・す・し」に沿って,どのような行動をすればよいのかを具体的に教えていただきました。
低学年では,実際に演じながら,正しい行動を確かめていました。
  

陸上競技場練習最終日

市小学校陸上大会が来週の14日に行われます。
陸上競技場で行う練習は,今日が最終日でした。
子どもたちは,競技場にも他校と合同の練習にも慣れてきたようで,のびのび練習していました。
それぞれの種目で,自己ベストを上回ろうと頑張っていました。
練習も仕上げに入っています。
頑張れ!6年生!!

 
 

せせらぎスクール(4の3,4の4)

5校時目に3組,6校時目に4組がせせらぎスクールを行いました。
CODパックテストで大滝根川の水質をチェックしたり,川に入り水生生物を探したりしました。
子どもたちは,草の陰や石の裏などを注意深く観察し,どじょう,チラカゲロウ,コオニヤンマ,小さな魚などたくさんの生き物を見つけることができました。
最後に感想を聞くと,「いろいろな生き物がいて,とても楽しかった」とみんな話していました。

   

協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
また,準備物のご協力ありがとうございました。

書写指導(4年)

本日,4年生は武藤先生と書写を学習しました。
7月にも指導していただき,夏休み中も練習を頑張った「左右」を書きました。
払いの筆の使い方や画の長さの違いなど,分かりやすく教えてもらいました。
子どもたちは,指導してもらったことを基に,よく考えながら集中して練習していました。
そのため,清書した作品はみんなとっても上手で,子どもたち自身も満足感を味わっていました。

  

船小防災週間 3回目

今回は,不審者対応の訓練です。
避難するための整列が完了するまでを訓練しました。
先生方も,教室内に不審者がすぐに入ってこれないようバリケードを築きます。真剣です。
校内で何が起きているか知り,みんなが安全避難するためには,しっかり放送を聞くことが大切です。

 

訓練後は,各学級で自分たちの避難について振り返りをしました。

 

本番だと思って真剣に参加し,心と体の準備を整えておくことが,いざというときの適切な行動へとつながっていきます。

これは何でしょう?

お昼の時間に急にテレビをつけるように指示が。
先生が,なにやら地域の方からいただいたものを紹介するとのこと。
何だろうと,子どもたちに考えさせながら少しずつ見せていきました。
さて,何だと思いますか?



もう少し見せて!
 
 

なんだか平べったいぞ。



教室では,「あれかな。」「これかな。」と大盛りあがり。
 


さあ,ここまでくればおわかりですね。


答えは,きゅうりです。
とっても大きくて珍しい形をしたきゅうりなので,ぜひ船引小学校の子どもたちに見せたいと持ってきてくださいました。



放送後,放送室でさっそく子どもたちがきゅうりに群がります。



事務室前に展示して,みなさんに見てもらうようにしました。