こんなことがありました!

出来事

図書委員会による読み聞かせ(1年生)

昼休みに図書委員会による読み聞かせが行われました。
今日は1年生が対象ということで,図書室に多くの1年生が集まりました。
「すてきな三にんぐみ」のお話をみんな真剣に聞いていました。
最後に,図書委員会から参加した1年生全員にしおりが渡されました。
みんなとてもうれしそうでした。

    

6の1 理科「水溶液の性質とはたらき」

前の時間に塩酸にアルミニウムや鉄をとかしました。
今日は,5年生で学習したもののとけ方の学習を生かして,とかした金属が取り出せるか調べました。
水溶液を蒸発させたときに,とけたものが出てきたことよりも,そのにおいに驚く子どもたち。
実験結果は,忘れずに記録しましょうね。

   

5の4 図工の時間

図工室から楽しそうな声が。
色を塗ったり,電動糸のこぎりを使ったりして急ピッチで作品作りをしていました。
一生懸命紙やすりで切り口を磨いている子も。
なめらかになってとてもうれしそうでした。

  
 

4の1 算数の時間

友達の説明をうなずきながら聞く子どもの姿。
説明がよく分かったと手を挙げ,どんな考えか説明する子どもの姿。

  

学び合いの中で,分かったときの喜びや楽しさをたくさん味わっているのですね。

1年 体育「なわとび」

1年生は,体育館でなわとびをしていました。
2月7日に行われるなわとび大会に向けて,練習にも熱が入っていました。
はじめの頃より,跳べる回数が増えただけでなく,できる跳び方も増えました。
本番が間近に迫ってきました。
保護者の皆様の励ましが子どもたちにとって何よりの力になると思います。よろしくお願いします。

  
  

2の4 図工「だんだんダンボール」

教室中にたくさんのダンボールが広がっています。
その中で,友達と協力しながら,ダンボールカッターでダンボールを切ったり,テープでつなぎ合わせたり楽しそうに活動していました。
どうやら秘密基地や家を作っているようで,楽しい図工の時間の一コマでした。

 
 

5の1・2 ブックトーク

今日は,市図書館の橋本様を招いて,5年1組と2組でブックトークが行われました。
今日のテーマは「古典」。
「平家物語」「奥の細道」などの本を紹介していただき,
本のあらすじはもちろん,作者や時代背景についても教えていただきました。
子どもたちは,今まであまり手に取ることのなかったジャンルの読書に興味を持ったようです。

  

3の3 道徳「めあてに向かって」

子どもたちは,興味のあることには積極的に取り組むが,苦手意識があったり少し困難が生じたりすると避ける傾向があります。
資料「一りん車にのれた」を読んで,主人公の気持ちを考えることを通して,自分の目標に向かって粘り強くがんばろうとする心について考えました。
子どもたちは,自分の生活や経験を振り返って積極的に発表をしました。
担任は,その発表や考えをしっかりつなぎました。
子どもたちは,今日の授業でねらいとする価値に関してしっかり自分を見つめることができました。

  
  

4の2 算数の学習

小数のわり算の筆算練習をしました。
みんな真剣に問題を解いていました。

  

習ったばかりの頃は、筆算の手順に戸惑うことがありましたが、
正しく解くことができるようになっています。