こんなことがありました!
出来事
5の1 家庭科「ミシンにトライ」
エプロンの製作も,最終段階です。
はじめは悪戦苦闘していたミシンの設置や操作にも,だいぶ慣れてきました。
エプロンの完成した子もちらほら。
完成した子は,自分の経験をもとに友達にアドバイスをしたり補助をして手伝ったりしています。
はじめは悪戦苦闘していたミシンの設置や操作にも,だいぶ慣れてきました。
エプロンの完成した子もちらほら。
完成した子は,自分の経験をもとに友達にアドバイスをしたり補助をして手伝ったりしています。
4の3 図工「光のさしこむ絵」
4の3でも「光のさしこむ絵」の学習です。
イメージはできあがり,セロファンをはり光を通すところをカッターナイフで切り取っています。
ある子に何を表しているのか聞いてみると,「毒キノコ」だそうです。
どんな絵ができあがるのでしょうね。
カッターナイフを使っているので,くれぐれも安全に気を付けてください。
イメージはできあがり,セロファンをはり光を通すところをカッターナイフで切り取っています。
ある子に何を表しているのか聞いてみると,「毒キノコ」だそうです。
どんな絵ができあがるのでしょうね。
カッターナイフを使っているので,くれぐれも安全に気を付けてください。
4の2 図工「光のさしこむ絵」
セロファンから光が通ることによって生まれる形や色の美しさを生かして表現します。
ある男の子は,「う~ん。」と何を表そうかずっと真剣に考えています。
頭の中で,「こんなふうにしたらどうだろう。」一生懸命想像を広げているのでしょうね。
ある男の子は,「う~ん。」と何を表そうかずっと真剣に考えています。
頭の中で,「こんなふうにしたらどうだろう。」一生懸命想像を広げているのでしょうね。
にこにこ1組 すごろく
みんなですごろくです。
サイコロを転がして,その出た目の数だけ進みます。
楽しみながら数の学習を行っています。
また,ゲームを通して,きまりやルールを守ることも指導しています。
子どもたちを飽きさせない工夫です。
サイコロを転がして,その出た目の数だけ進みます。
楽しみながら数の学習を行っています。
また,ゲームを通して,きまりやルールを守ることも指導しています。
子どもたちを飽きさせない工夫です。
校長先生との会食③
今日で3回目の校長先生との会食です。
今日のメニューは,「とんこつラーメン,牛乳,肉まん,れんこんサラダ」です。
みんな大好きなメニューのようです。
今日のメニューは,「とんこつラーメン,牛乳,肉まん,れんこんサラダ」です。
みんな大好きなメニューのようです。
3の3・3の4 音楽の時間
今日は,3組と4組で合同の音楽のようです。
「エーデルワイス」をリコーダーで練習しています。
早くできるようになった子は,友達に一生懸命教えています。
また,友達ができる速さで一緒に演奏する優しさを見て感動しました。
そのおかげで,みるみるうちに上達しています。
「エーデルワイス」をリコーダーで練習しています。
早くできるようになった子は,友達に一生懸命教えています。
また,友達ができる速さで一緒に演奏する優しさを見て感動しました。
そのおかげで,みるみるうちに上達しています。
5の1 理科「電流がうみ出す力」
今日は,電磁石のはたらきを強くするには,どうしたらいいのか予想しました。
子どもたちからは,「コイルの巻き数を増やす」「電流を強くする(直列でつなぐ電池の数を増やす)」の2つの考えが出ました。
はじめに電流の強さの違いによって釘の付く数が変わるか実験します。
さあ実験,がんばりましょう。
子どもたちからは,「コイルの巻き数を増やす」「電流を強くする(直列でつなぐ電池の数を増やす)」の2つの考えが出ました。
はじめに電流の強さの違いによって釘の付く数が変わるか実験します。
さあ実験,がんばりましょう。
民話の語り
昼休み,学習支援ボランティアの方による民話の語りが行われました。
方言での語りでしたが,子どもたちは引き込まれ,みんな真剣に聞いていました。
方言での語りでしたが,子どもたちは引き込まれ,みんな真剣に聞いていました。
5の4 算数「多角形と円周の長さ」
今日の授業のめあては,「半径5センチの半円の周りの長さを求める」です。
円周を求める公式「円周=直径×円周率(3.14)」を使い,「10×3.14÷2」の式をたてました。
さて,こんなに簡単に求められていいのかな?
さっきの式で求めたのは,円周の半分です。
そんなことを丁寧に確認しながら,正しい周りの長さの求め方を考えていきました。
円周を求める公式「円周=直径×円周率(3.14)」を使い,「10×3.14÷2」の式をたてました。
さて,こんなに簡単に求められていいのかな?
さっきの式で求めたのは,円周の半分です。
そんなことを丁寧に確認しながら,正しい周りの長さの求め方を考えていきました。
校長先生との会食②
今日も校長先生との会食を行いました。
昨日の友達から会食の様子を聞いたので,子どもたちに心なしか余裕を感じました。
さて,今日はどんなお話をしたのでしょうね。
昨日の友達から会食の様子を聞いたので,子どもたちに心なしか余裕を感じました。
さて,今日はどんなお話をしたのでしょうね。
総数
4
0
8
6
0
6
9
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着