こんなことがありました!

出来事

夏休みの生活について(お知らせ)

汗・焦る7月27日(木)から始まる「夏休み」に向けて保護者の皆さま向けの文書を作成しました。よく、ご覧いただき、楽しい夏休みを過ごさせてください。

R05夏休みの生活について(保護者用).pdf

星関連する文書です合わせてご覧ください。

2023年_海水浴を楽しむお父さん・お母さんへのお願い・令和5年福島県海水浴場開設状況.pdf

2023年_海水浴を楽しむために守って欲しい9つの約束!.pdf

ツリークライミング体験会チラシ.pdf

七夕集会(3年生)

星3年生も7月7日(金)に「七夕集会」を行いました。各学級の代表児童が短冊に書いた願い事を発表したり、七夕に関するクイズをしたりしました。みんなの願い事がかなうといいですね。

笑う七夕集会の様子

七夕集会(2年生)

星2年生は、7日(金)に「七夕集会」を行いました。

笑う初めに、「七夕の歌」を歌いました。

笑う次に、七夕に関するクイズを行いました。

にっこり最後に「七夕の願いごと」を各学級の代表が発表しました。

七夕集会(4年生)

星4年生は、6日(木)に「七夕集会」を行いました。

笑う初めに、スクリーンに映した大きな紙芝居を、役割を分担して朗読しました。

笑う次に、七夕に関するクイズを行いました。

笑う最後に、七夕の願い事を代表児童が発表して、七夕集会を終わりました。

読書クラブからのクイズです

本ここに並んでいる本は、ある規則に基づいて並んでいます。どんな規則でしょう?

本実は、この本は左上から右上にかけて並んでいます。それが、2段目、3段目に続いています。

?!答えは写真の下にあります。

ピースクイズの答えです。これは、図書室にある本を全部使って行った「本の題名しりとりゲーム」の本を三段に並べたものです。【写真では少しわかりにくい所があります。ごめんなさい。】

了解途中で、2回、最後に「ん」の付く題名の本を間違って持ってきてしまった子がいたり、「ぬ」と「る」から始まる本がなかなか見つからなかったりするハプニングがありましたが、クラブ員全員で楽しむことができました。子どもたちはとても楽しかったようで、子どもたちのリクエストもあって「本の題名しりとりゲーム」を3回行いました。

 

クラブ紹介③(家庭クラブ)

家庭科・調理今回は「家庭クラブ」を紹介します。家庭クラブは、4~6年生23名で活動しています。主な活動として「手芸」と「調理」を行っています。5日(水)は「オリジナルクレープ」を協力して作り、美味しくいただきました。

給食・食事クレープ作りの様子

今週の給食7/3~7/7

家庭科・調理今週から7月の給食の紹介になります。7日は「たなばた献立」でした。

給食・食事7月3日(月)の給食のメニュー3ツ星ご飯・手作りタンドリーチキン・ジャーマンポテト・トマトスープ・牛乳

給食・食事7月4日(火)の給食のメニュー3ツ星酢飯・手巻き海苔・スティック玉子・ツナ和え・にらの味噌汁・牛乳

給食・食事7月5日(水)の給食のメニュー3ツ星スパゲッティ麺・茄子とトマトのスパゲッティ・大豆とわかめのサラダ・ミニチュア揚げパン・牛乳

 

給食・食事7月6日(木)の給食のメニュー3ツ星麦ご飯・チンジャオロース・春雨のサラダ・五目スープ・牛乳

 

給食・食事7月7日(金)の給食のメニュー3ツ星〔たなばた献立〕2ツ星黒糖パン・鶏肉のから揚げ・七夕スープ・フルーツポンチ・牛乳

 

笑う給食の様子【7月5日(水)5年3組】

 

日清カップ県大会

キラキラ日清カップ県大会【日清食品カップ第39回県小学生陸上競技交流大会】は、2日(日)福島市のとうほう・みんなのスタジアム【あづま陸上競技場】で開かれました。船引小学校の陸上部からも、予選を通過した18名(男女混合リレー1チームを含む)が出場しました。気温が30℃まで上がった暑さの中、全力で競技に取り組んだ子ども達でした。

イベント競技の様子

児童公園へ行ってきました 

体育・スポーツ1年3組と4組の子どもたちは、雨で延期になっていた児童公園へ行ってきました。

笑う待ちに待った公園での遊びの日です。先週と打って変わって、青空の下、遊具遊びを思いっきり楽しんできました。

笑う学校では体験できない、様々な遊具に子どもたちは、大はしゃぎです。

にっこりその中でも、自分たちなりに遊びを工夫したり、使い方のルールを守ったりして仲良く遊んでいました。

笑う松ぼっくりを拾った子は、「秋にもまた来たいな。」と大事に持ち帰る姿がありました。

にっこりた、他の学校のお友達と会え、久しぶりに会えた喜びを味わうことができました。

花丸「公園での遊び」と「友達との再会」二つの嬉しさに満足のいく校外学習となりました。

 

体つくり運動教室をしました 1-1 1-2 体育科

笑う今日は、NPO法人「ぴぃかぁぶぅ」の皆さんにおいでいただき「体つくり運動教室」を行いました。スポーツ、福祉、医療の専門家が連携して学校教育に関わり、子どもの健全な発達を支える活動をしてくださっている皆さんです。

にっこり曲に合わせてステップを踏んだり、体育館内のラインを使って鬼ごっこをしたりと、楽しい活動に笑顔がたくさん見られました。ボールを使った活動もたくさん行い、暑い中でしたが、心も体もほぐれた時間となりました。