こんなことがありました!

出来事

委員会活動と空き缶

ハート船引小学校では、児童会委員会活動の一環として次のものを集めています。

星「ベルマーク」3ツ星子ども達が集めたベルマークは、子ども達が頑張って仕分けをしています。また、PTAの「厚生委員会」にも協力を仰ぎ、仕分けをしていただいています。昨年「ベルマーク400万点表彰」を受けました。これは、金額にすると400万円相当になります(1点1円です。)正に「ちりも積もれば山となる」ですね。

笑うベルマーク委員会の活動の様子

星「ペットボトルキャップ」3ツ星JRC委員会が活動の一環として「ペットボトルキャップ」を集めています。集まったペットボトルキャップは「ワクチン」などの購入費として発展途上国への支援に使われます。

期待・ワクワクJRC委員会の活動の様子

 星「プルタブ」3ツ星「プルタブ」クリーン委員会が活動の一環として集めています。「プルタブ」は、「車椅子」「歩行補助具」になります。ただし、たくさんの量が必要になります。アルミニウムでできているプルタブは、良質な原料となります。

3ツ星豆知識3ツ星アルミ缶のプルタブはもちろん、スチール缶のプルタブも「アルミニウム」でできています。

花丸アルミ缶やスチール缶も大切な資源ですが、諸般の事情により、船引小では「空き缶の回収」は行っておりません。ご理解をお願いします。

笑うその他の委員会の活動の様子【6月5日(水)】