こんなことがありました!

出来事

3の4歴史民俗資料館と大鏑矢神社見学

日差しがあり,2月にしては暖かい日でした。
3年4組の子どもたちが社会科の校外学習で歴史民俗資料館と大鏑矢神社に行ってきました。

歴史民俗資料館では紺野さんの軽妙なお話に子どもたちは引きつけられていました。
昔の暮らしの様子や工夫を知るたびに感心する子どもたちでした。
 

 

大鏑矢神社では,たくさん質問をしてきました。
夫婦獅子,お祭り,初詣,普段の仕事・・・神のみぞ知るおみくじ・・・
終了の時間いっぱいになるまで質問して,「はてな」を解決しようとしていました。
 
学校に戻って新聞にまとめます。
その成果は,授業参観でご覧ください。

4年 なわとび大会

4年なわとび大会の様子
4年生の縄跳び大会が、行われました。
持久跳び(前跳び、後ろ跳び)と種目跳び、学級対抗8の字跳びを行いました。
持久跳びでは、練習よりも、長く跳ぶことができた子供がたくさんおり、練習で跳び続けた成果が発揮されました。
種目跳びでも、自己新記録を出した子供が大勢おり、これもまた、努力の結果です。中には、4年生の新記録もたくさん出ました。
そして、印象に残ったのが、8の字跳びです。
1組が608回の新記録を出したのを始め、各クラス共にいい記録を作ることが出来ました。
開始前に、クラスが円陣を組み、かけ声をかけあう姿があり、友だちと共に頑張ろうとする素敵な思いが伝わってきました。
感謝すべきは、お家の方々です。お忙しい中、学校に足を運んでいただき、大きな声援を送ってくださりました。この声援が子供たちの一番のパワーになったことは、言うまでもありません。ありがとうございました!




3年 なわとび大会

2月10日(火)1・2校時目に3年生のなわとび大会が行われました。
子どもたちはこの日のために、体育の授業や、朝・業間・昼休みの時間を利用し、一生けん命練習に取り組んできました。
個人練習はもちろん、各クラスで団結して長なわの練習を行い、その成果を出すことができました。多くの児童が自分の記録更新を果たし、たくさんの新記録がでました。

【新記録】
前あやとび(男) 113回
前あやとび(女) 128回
後ろあやとび(女) 114回
後ろ交差とび(男) 135回
前二重とび(女) 54回
前あや二重とび(男) 19回
前交差二重とび(男) 11回
前交差二重とび(女) 3回

そして、長なわでも新記録が・・・!!
おめでとうございます!!!!

また、印象的だったのは、友達の頑張りに声援を送ったり、つまずいても「どんまい!!」と声を掛け合う姿でした。
なわとび大会を通し、自分を高め、仲間との絆を深めることができました。

お忙しい中、応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!




6年生 租税教室

今日は6年生の租税教室がありました。
宗像住孝先生から、税金の種類や役割などをくわしく教えて頂きました。
これからも関わっていく税金の大切さを学ぶことができました。

  

6年 なわとび大会

9日に6年生のなわとび大会がありました。
個人種目と団体種目の両方で新記録が生まれ、大きな盛り上がりを見せました。
子ども達にとって忘れられない大会になったと思います。

 

5年 なわとび大会

 2月9日(月)1・2校時、とても寒い朝でしたが、たくさんの保護者の皆様の応援のもとなわとび記録会が行われました。
 個人種目は冬休みから、団体種目のクラス対抗「8の字跳び」は冬休み明けから本格的に練習を始めてきました。自分の目標に向かってこれまで練習してきた成果を発揮しようと一生懸命に取り組んでいました。
「8の字跳び」ではクラスの仲がさらに深まり、残りの5年生の生活を充実したものにし、6年生との引継ぎをしっかりと行っていく気持ちを新たにがんばっていきたいと思います。
 お忙しい中、応援をありがとうございました。

  

 

2年 なわとび大会

2月6日(金)1・2校時目に、2年生のなわとび大会が行われました。
持久とび(前2分、後ろ1分)では、1年生の時より金賞の児童が増えました。
技とびでは、男子4種目、女子3種目で新記録が出ました。
6年生に回数を数えてもらいました。あいさつをしたり、握手をしたりしました。
8の字とびでは、3組が484回で新記録!!
自分たちの力を発揮して、あきらめずにがんばることができました。
寒い中、ギャラリーでの応援をありがとうございました。
 

 

1年 なわとび大会

がんばりました!なわとび大会
 ~新記録続出!!~

6年生が種目とびの記録を数えにきてくれました。

自分の目標を目指して何度もチャレンジ!!
たくさんの方の応援もあり、いつも以上に力が入ります。
種目とびでもたくさんの新記録が出ました。

329回、4組が新記録樹立しました。
これまでの記録を大きく更新しました。 

ダイヤモンドダスト??

今朝,学校に着くと大気がきらきらと輝いていました。
小さな氷が舞い降りていました。
とてもきれいでした。
まさか?ダイヤモンドダスト?
木々を見ると,片側に氷がついて白くなっていました。


 
今朝の現象について,正確には分かりません。
しかし,自然の美しさは体感できました。
めずらしい田村の朝でした。気温-4.9度 湿度89.8%
 

歴史民俗資料館・大鏑矢神社見学

3年1組の校外学習では,歴史民俗資料館・大鏑矢神社に行ってきました。

歴史民俗資料館では,地域の昔のくらしについて教えていただきました。
さまざまな道具を紹介していただきながら,当時の生活の様子を教えていただきました。
子どもたちは,工夫しながら生活していたことに感心していました。
 



大鏑矢神社では,神社の歴史や祭礼など地域との結びつきについて教えていただきました。
子どもたちは,1200年の歴史があることに驚いていました。