こんなことがありました!
出来事
PTAあいさつ運動
1日朝,子どもたちの登校時間に合わせてPTA役員によるあいさつ運動が行われました。
今年から方部委員の方は,それぞれの方部であいさつ運動をしていただくことになりました。
あいさつだけでなく安全にも気を配っていただきながら子どもを横断させてくださいました。
早い時間からお集まりいただき,ありがとうございました。
今年から方部委員の方は,それぞれの方部であいさつ運動をしていただくことになりました。
あいさつだけでなく安全にも気を配っていただきながら子どもを横断させてくださいました。
早い時間からお集まりいただき,ありがとうございました。
第1回校内全体授業研究会
4年4組で第1回の校内全体授業研究会(国語)が行われました。
「走れ」の3の場面を上手に音読する姿,のぶよの気持ちを深く読み取る姿に,参観していた先生方も感心しました。
放課後には,今日の授業を振り返って,活発な協議を行いました。
授業力の向上をめざして,これからも研究を深めていきます。
「走れ」の3の場面を上手に音読する姿,のぶよの気持ちを深く読み取る姿に,参観していた先生方も感心しました。
放課後には,今日の授業を振り返って,活発な協議を行いました。
授業力の向上をめざして,これからも研究を深めていきます。
船引中学校区小中連携事業 研修会
27日(水)に船引中学校において,研修会が行われました。
相澤先生にお越しいただき,道徳の示範授業を行っていただきました。
船引小学校からも6年1組の子どもたちが授業に参加しました。
子どもたちは,自分の考えをノートに書き,友だちの考えを聴き,さらにノートに書き加え、考えを深めていきました。
相澤先生にお越しいただき,道徳の示範授業を行っていただきました。
船引小学校からも6年1組の子どもたちが授業に参加しました。
子どもたちは,自分の考えをノートに書き,友だちの考えを聴き,さらにノートに書き加え、考えを深めていきました。
授業の後は,相澤先生を交えて参観した教員がグループ協議を行いました。
最後に相澤先生から講話をいただきました。
これまでの自分の授業について振り返り,これからの授業について見定める時間となりました。
最後に相澤先生から講話をいただきました。
これまでの自分の授業について振り返り,これからの授業について見定める時間となりました。
満足顔の閉会式
優勝旗は,白組に渡りました。
平成27年度は,白組の勝利です。
リレーの優勝カップは下学年・上学年どちらも赤組さんに渡りました。
白組の皆さんおめでとう。赤組の皆さんがんばりました。
学年代表の皆さんの感想発表は,それぞれの思いが語られていました。
満足感もあれば,悔しさもあり,来年の運動会へ向けた抱負もあり・・・
立派な発表でした。
子どもたちのがんばりに拍手を送ります。
元気・やる気・勇気あるすてきな姿をたくさん見せてくれてありがとう。
平成27年度は,白組の勝利です。
リレーの優勝カップは下学年・上学年どちらも赤組さんに渡りました。
白組の皆さんおめでとう。赤組の皆さんがんばりました。
学年代表の皆さんの感想発表は,それぞれの思いが語られていました。
満足感もあれば,悔しさもあり,来年の運動会へ向けた抱負もあり・・・
立派な発表でした。
子どもたちのがんばりに拍手を送ります。
元気・やる気・勇気あるすてきな姿をたくさん見せてくれてありがとう。
走れ!力の限り走れ!!
運動会の最後の種目は高学年リレーです。
力強い迫力ある走りを見ることができました。
応援にも力が入りました。
力強い迫力ある走りを見ることができました。
応援にも力が入りました。
お願い,同じ色になって!
3年生は,旗の色合わせのチャンス走です。
校長先生の上げる旗と同じ色ならばそのままゴールを目指せます。
しかし,そう簡単に2色共に合うことはなく・・・
ですから,色が合っていた時の子どもは驚いているような喜び方になっていました。
校長先生の上げる旗と同じ色ならばそのままゴールを目指せます。
しかし,そう簡単に2色共に合うことはなく・・・
ですから,色が合っていた時の子どもは驚いているような喜び方になっていました。
先生!一緒に学校行こう!!
ちょっとタイミングがずれましたが,運動会の様子をお伝えします。
6年生のチャンス走は,先生と一緒に登校する(ゴールする)という設定でした。
子どもたちは,必死にカードに書かれた先生の名前を呼んで探していました。
すぐに見つかればいいのですが,なかなか見つからない(気付いてもらえない)場合もありました。
転出した職員も多数参加していました。
6年生のチャンス走は,先生と一緒に登校する(ゴールする)という設定でした。
子どもたちは,必死にカードに書かれた先生の名前を呼んで探していました。
すぐに見つかればいいのですが,なかなか見つからない(気付いてもらえない)場合もありました。
転出した職員も多数参加していました。
一緒にクラブ活動 学習支援ボランティア
学習ボランティアの松崎さん,今泉さんの2名が来校し,卓球や絵画の指導をお手伝いしていただきました。
専門家の話を真剣に聞いて,楽しく取り組みました。
専門家の話を真剣に聞いて,楽しく取り組みました。
合奏部五月祭参加
5月24日に特設合奏部が五月祭に出演しました。
大勢の観客の前で演奏してとても緊張しました。
演奏後に,大きな拍手をいただいて大満足の子どもたちでした。
大勢の観客の前で演奏してとても緊張しました。
演奏後に,大きな拍手をいただいて大満足の子どもたちでした。
5月3回目の全校集会
全校集会では,運動会における子どもたちの元気・やる気・勇気ある姿について校長から話がありました。
校長は,運動会でのがんばりを,これからの学校生活の中でも発揮してほしいと話を結びました。
生徒指導担当からは,自転車事故防止についての話がありました。
飛び出しをしないことやヘルメットをかぶること等自転車の乗り方について,併せて歩行の仕方について全校生に向けて指導しました。
校長は,運動会でのがんばりを,これからの学校生活の中でも発揮してほしいと話を結びました。
生徒指導担当からは,自転車事故防止についての話がありました。
飛び出しをしないことやヘルメットをかぶること等自転車の乗り方について,併せて歩行の仕方について全校生に向けて指導しました。
総数
4
0
8
1
2
2
2
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着