カテゴリ:お知らせ
秋の全国交通安全運動とお願い
秋の全国交通安全運動が9月30日(土)まで、行われています。市から委嘱を受けた交通教育専門員の方の他、市役所職員の方、田村警察署員の方が交差点などで安全指導を行い、登校中の児童の見守りをしてくださっています。ありかどうございます。
登校見守りの様子
田村警察署からのお願い
学校前の国道288号線から一本奥に入った、若草幼稚園前の通りは平日の午前7:00~8:00までの間、許可を得た車しか通れないことになっています。また、許可を得た車も許可証をダッシュボードの上に提示しておくことになっています。25日(月)の朝は、田村警察署員方が許可証の確認と指導をなさっていました。朝、通行の必要のある方は警察署で許可を得るとともに、提示を忘れずにお願いします。
お知らせ(9月21日)
福島県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果」について、以下のPDFファイルのとおりお知らせいたします。ぜひご一読いただき、お子様の適切なネット利用について、家族でご確認いただきたいと存じます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
ほけんだより9月号発行しました
「ほけんだより9月号」はお手元に届いていますでしょうか。「ほけんだより9月号」を15日(金)付けで発行し、印刷して15日(金)配付しました。ホームページの「お知らせ」のコーナーにアップしましたので、ぜひご一読ください。
こちらからもご覧いただけます。
熱中症予防のために
毎日暑い日が続き、秋の到来が待ち遠しい今日この頃です。学校では、体育・外遊び・各種行事に制限がかかって、中止になったり延期になったりしています。そのため、今日は運動着を持ち帰らなかった学年・学級がほとんどでした。来週は、少しでも体育や外遊びができるといいなと思います。
熱中症予防のためのほけんだよりを発行しました。ぜひ、ご一読ください。
学校で使用している、熱中症予防のための指数計です。毎日、朝から使用して外の状況を確認して、児童に知らせています。
9月の献立表・給食だより
9月の給食献立表と給食だより9月号を「お知らせ」コーナーにアップしました。必要に応じてご覧ください。
こちらからも、ご覧いただけます。
ほけんだより№5
ほけんだより№5を「お知らせのコーナー」にアップしました。必要に応じてご活用ください。(8月28日号は、既に配付済みです。)
こちらからも、ご覧いただけます。
図書室リニューアルに向けて
現在、図書室をこれまでの2倍の広さにするための作業をしています。夏休み中に、今までパソコンルームとして使用していた教室を第2図書室にするために、統廃合になった各学校をまわり、書架を集めてきて設置する作業を行いました。その後、図書支援スタッフの先生方が子ども達の夏休みを利用して本の大移動作業を行っています。この後、更に他の学校からも図書が来ることになっているので、蔵書冊数も大幅に増える予定です。リニューアルオープンは10月(後期)を予定しています。
リニューアルオープンに向けての作業中の図書室
保護者の皆様へのお願い
夏休み前に借りた図書室の本は、今月中(8月中)に返却できるように、学校へ持たせてください。ご協力をお願いします。
みんな待ってます
今日で夏休みが終わり、明日から学校の授業が再開します。先生方は子ども達の元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
子ども達へのメッセージ(ちょっと先取りで、一部公開します。)
校内水泳記録会実施のお知らせ
今年度の「校内水泳記録会」を別紙PDFファイルの通り実施致しますのでお知らせします。今年度は、保護者の方の観覧(参観)を可とします。なお、観覧(参観)はプールフェンスの外からとなります。ご理解とご協力をお願いします。
夏休みの生活について(お知らせ)
7月27日(木)から始まる「夏休み」に向けて保護者の皆さま向けの文書を作成しました。よく、ご覧いただき、楽しい夏休みを過ごさせてください。
関連する文書です。合わせてご覧ください。
2023年_海水浴を楽しむお父さん・お母さんへのお願い・令和5年福島県海水浴場開設状況.pdf
2023年_海水浴を楽しむために守って欲しい9つの約束!.pdf
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786