こんなことがありました!
出来事
元気に外で遊んでいます
大人は寒さに負けそうですが,子どもたちは全くそんな様子もありません。
休み時間になると,なわとびやホール運動などで元気に遊んでいます。
休み時間になると,なわとびやホール運動などで元気に遊んでいます。
6の4 図工「線がつくった形」
紙ひもを編んで,だいぶ形になってきました。
使っている様子をイメージしながら,最後の仕上げに入っています。
お気に入りの作品になりそうです。
使っている様子をイメージしながら,最後の仕上げに入っています。
お気に入りの作品になりそうです。
1の1 国語「じどう車くらべ」
「じどう車くらべ」の学習を進めながら,自動車図鑑をつくっていくようです。
今日は,教材文をもとにバスや乗用車がどんな仕事をして,そのためにどんなつくりになっているかまとめていました。
みんな楽しそうです。
今日は,教材文をもとにバスや乗用車がどんな仕事をして,そのためにどんなつくりになっているかまとめていました。
みんな楽しそうです。
1の3 音楽「きらきらぼし」
鍵盤ハーモニカで,「きらきらぼし」の演奏です。
星空の様子にあう音で演奏するようです。
「ゆびまたぎ」や「ゆびくぐり」が上手にできるかな?
星空の様子にあう音で演奏するようです。
「ゆびまたぎ」や「ゆびくぐり」が上手にできるかな?
家族のきずなエッセイ 発表会・表彰式
11月25日(土)に常葉・文化の館にて家族のきずなエッセイの発表会・表彰式がありました。
船引小からも5年生2名、6年生4名が出席し、家族とのあたたかいエピソードを
会場の方々に発表することができました。
船小の、そして家族の代表として自分の思いを伝えようと一生懸命発表していました。
入賞されたみなさん、本当におめでとうございました。
船引小からも5年生2名、6年生4名が出席し、家族とのあたたかいエピソードを
会場の方々に発表することができました。
船小の、そして家族の代表として自分の思いを伝えようと一生懸命発表していました。
入賞されたみなさん、本当におめでとうございました。
教育懇談スタート
今日から教育懇談がスタートしました。
教育懇談では,学校での学習への取り組みの様子や定着状況に関すること,学校や家庭での生活に関すること,家庭での学習への取り組みの様子等について話し合っています。
子どもの望ましい成長のためには,学校と家庭の連携は欠かせません。
気になることや悩み・心配事などがあれば,積極的にご相談ください。
教育懇談では,学校での学習への取り組みの様子や定着状況に関すること,学校や家庭での生活に関すること,家庭での学習への取り組みの様子等について話し合っています。
子どもの望ましい成長のためには,学校と家庭の連携は欠かせません。
気になることや悩み・心配事などがあれば,積極的にご相談ください。
音楽クラブ発表
今日の昼休みには,音楽クラブの発表がありました。
放送での呼びかけに多くの子どもたちが集まりました。
演奏した曲は,星野源の「恋」。
演奏後は,一生懸命演奏したメンバーに大きな拍手がおくられました。
放送での呼びかけに多くの子どもたちが集まりました。
演奏した曲は,星野源の「恋」。
演奏後は,一生懸命演奏したメンバーに大きな拍手がおくられました。
4の3 理科「物の体積と温度」
空気や水は,温めたり冷やしたりすると,体積が変わりました。
金属も同じように温めたり冷やしたりすると体積が変わるか調べます。
まずは,コンロの安全な使い方の練習です。
火を使うことの少ない子どもたちは,ちょっとおっかなびっくりです。
それでは実験です。
鉄球が冷えた状態では,輪を通ることを確認しました。
さて,コンロで温めてみました。
結果はどうでしょう?
金属も同じように温めたり冷やしたりすると体積が変わるか調べます。
まずは,コンロの安全な使い方の練習です。
火を使うことの少ない子どもたちは,ちょっとおっかなびっくりです。
それでは実験です。
鉄球が冷えた状態では,輪を通ることを確認しました。
さて,コンロで温めてみました。
結果はどうでしょう?
1の4 算数「ひきざん」
今日の問題は「12-3」
昨日の「12-7」では,12を10と2に分けて,10から7をひきました。
さて今日の12-3は,どんなふうにひきざんをすれば,「速く」「正しく」できるか考えました。
昨日とはちょっと違うひき方の方がいいことに気付きました。
昨日の「12-7」では,12を10と2に分けて,10から7をひきました。
さて今日の12-3は,どんなふうにひきざんをすれば,「速く」「正しく」できるか考えました。
昨日とはちょっと違うひき方の方がいいことに気付きました。
3の1 社会「店ではたらく人」
先日,見学でお世話になった船引パークの皆さんへ御礼の手紙を書いていました。
見学をしてどんなことが分かったのか,どんなことを書いたら御礼の気持ちが伝わるかなどしっかり考えながら丁寧な字で書きました。
見学をしてどんなことが分かったのか,どんなことを書いたら御礼の気持ちが伝わるかなどしっかり考えながら丁寧な字で書きました。
総数
4
1
4
7
6
9
3
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着