こんなことがありました!

出来事

昇降口に人影が

 
 

用務員さんたちが,昇降口の清掃を行っていました。
子どもたちがいるときにはなかなか手が回らなかったりできなかったりするところを,丁寧に清掃してくださっています。
おかげで,きれいな校舎で平成30年を迎えることができます。
ありがとうございます。

雪です

昨日からの雪が積もりました。
校庭や駐車場は一面雪です。
職員が朝早くから出勤し,子どもたちが登校する通路や駐車場が圧雪や凍結とならないように一生懸命雪かきをしてくれました。

 

誰もいないはずの2階のトイレから光が・・・

静かな校舎の2階のトイレの照明がついています。
中では,用務員さんがトイレを清掃してくださっていました。
徹底的にきれいにするようで,便器には張り紙がしてあります。
校舎をきれいにするために毎日,寒い中,作業をしてくださっています。
トイレも喜んでいることでしょう。
 

頑張れ!どんぐり!

どんぐりです。
寒さに耐えるどんぐりです。
5年生が育てています。
6年生になる来年,相馬市で行われる第69回全国植樹祭に向けて育てています。
風にも雪にも,寒さにも負けないどんぐりです。


夕方になっても風強し

今日は一日風の強い日です。
あまりの強さに息もできないほどでした。
校庭の木々も風にあおられ,大きく傾いています。
校庭には,枝が何本も転がっています。
それでも校舎の中は静かです。
    

階段が鳴く

校舎を巡視していると風のせいで,不思議な音が聞こえてくる箇所があります。
ここもその一つ。
窓が目に見えて,大きな顔のようです。
外の風のうなりと,隙間風の音で・・・

さて,ここはどこでしょうか?
分かるかな?

先生方の研修「服務倫理全体会」

児童の下校後,田村警察署船引幹部交番所長様を外部講師としてお招きし,服務倫理研修会を行いました。
研修会では,担当教員が中心となって,日本自動車連盟の「危険予知・事故回避トレーニング」を活用しながら安全運転へ向けた意識の啓発を図りました。
所長様には,服務倫理意識の啓発に向けて本校がしっかり取り組んでいる様子をご覧いただきました。また,講話として,ちょっとした気の緩みが自分が大切にしているものを全て壊してしますことになることを具体例を交えながらお話ししていただきました。
今日の研修会を通して,本校から不祥事を絶対に起こさないよう服務倫理を遵守していかなけけばならないという意識が高まりました。

   
   

楽しい冬休みを

子どもたちが,元気に下校していきました。
健康や安全に気を付けて,楽しく充実した冬休みを送りましょう。
年が明けて,1月9日(火)に元気な子どもたちと顔を合わせるのを楽しみにしています。