こんなことがありました!

出来事

2/16のインフルエンザの状況

今日の欠席者の総数は32名で,インフルエンザによる欠席者は28名です。
インフルエンザによる欠席者が,ようやく30名を切りました。
このままインフルエンザが終息するよう引き続きこまめなうがい・手洗い」「マスクの着用」を徹底していきます。
各家庭においてもよろしくお願いいたします。

田村市教育実践報告会

本日午後2時より,田村市文化センターで「田村市教育実践報告会」が行われました。
この実践報告会は,「共に考えましょう 未来を担う児童生徒の教育を!」のテーマのもと,たくさんの田村市内の教員や保護者等が集まり実施されました。
この中で,船引小学校の学力向上に向けた取り組みの発表も行いました。
研修主任・学力向上担当の2名の教員が,「活用力・自己有用感・学ぶ意欲を育む授業改善」~聴き合い,学び合う学びをとおして~というテーマで,発表しました。
「堅実な教育」のもと,常日頃から組織的・継続的に行っている学校の取り組みが,「学力の向上」と「親和的なまとまりのある学級づくり」に結びついていることを発表しました。
また,本校の取り組みを視覚的にも分かりやすくまとめたプレゼンテーションを準備し,研修主任が力強く丁寧な語り口で説明したので,来場者は本校の取り組みを興味をもって聞いていました。

   

4年なわとび大会

4年生のなわとび大会は、インフルエンザ流行のため1週間延期して行われました。
体調が万全でない児童もいましたが、子どもたちは今の自分にできる最大の頑張りを見せてくれました。
ご家族の皆様には、寒い中多数応援にかけつけていただき、ありがとうございました。

  
  

技跳びでは、新記録が2つ出て、大いに盛り上がりました。
(新) 前あや跳び(男子)    ☆216回☆
新) 後ろ交差二重跳び(女子) ☆ 20回☆
 
大縄跳びでは、1組が611回で優勝しました。
各クラスとも、心をひとつにして頑張りました。

    

6の4 国語「海の命」

与吉じいさの「自分では気付かないだろうが,おまえは村一番の漁師だよ。太一,ここはお前の海だ。」の言葉から,太一が一人前の漁師になれたのは,誰から何を学んだのか考えを発表し合っていました。
友達の貴重な考えや意見は赤ペンでしっかりメモをして,自分の考えを深めていました。
日頃から学び合う学びの実践が積み重ねられています。

 
  

3年生 なわとび大会

インフルエンザの流行で1週間延期された「3年生なわとび大会」が,本日1・2校時目に実施されました。
体育館の気温は3.5℃とやや寒かったのですが,3年生の子どもたちは元気よく大会に参加しました。
日頃の練習の成果を発揮し,自分の記録を伸ばした子が多かったです。