カテゴリ:6学年の様子
6年生 水泳記録会
本日,6年生の水泳記録会が行われました。久々のプール日和となり,子どもたちは真剣に競技に取り組みました。
各学級が全員選手となり,全員リレーを行いました。各担任も子どもたちも円陣を組んで気合を入れます。
優勝の瞬間!
6年 体育「水泳」~明日は校内水泳記録会です!~
明日17日(水)の3・4校時は,6年生の校内水泳記録会が行われます。それに向けて,6年生は最後の調整を行いました。今年度はプールに入れる機会も少なかったのですが,昨年よりもさらに泳力を身につけた子が多いです。
6年 外国語活動
6年生の外国語活動では,時間など一日の生活に関する表現の練習をしています。外国語活動の授業を重ねる度に,表現が豊かになっていくのがわかります。
6年 体育「陸上運動(短距離走)」
6年生は,肌寒い天気のため,プールには入れませんでしたが,9月の陸上交歓会に向けて,体力(走力)向上に取り組んでいます。
6の1 理科「植物のからだのはたらき」
6の1では、地下のジャガイモの様子を観察しました。そして、ジャガイモには葉からできたデンプンがたくわえられているかを確認しました。子どもたちは、見事デンプンを見つけることができました。
学年集会 6年
6年生の学年集会では、これまで自分が新たなことに挑戦した経験を話し合いました。親を説得して陸上部の入部を許可されたことや学級が良くなるよう友達に自分の考えを力説した経験などを発表しました。
6の2 理科「植物のからだのはたらき」その3
昨日から6年2組では、植物のからだの中の水の通り道を調べています。根から吸った水は葉まで届き、そこから水蒸気となって出ていくことを調べました。顕微鏡を使って、水蒸気が出るあな(気孔)を見つけることができました。
かぶせたビニル袋には水滴がたまっていました。
顕微鏡で気孔を見つけました。
6の2 理科「植物のからだのはたらき」その2
6年2組の理科では,植物のからだの中の水が通る道(道管)について学習しています。水が通る道を見つけるために真剣に取り組んでいます。
顕微鏡をのぞくと、さまざまな水の通り道を見つけることができました。
6年生 プール開き
6年生は、今年度初めての水泳の学習です。雨や学校行事等でなかなか入ることができませんでしたが、本日やっと入ることができました。
6の2 理科 「植物のからだのはたらき」
6年2組の理科では、植物の体内に入った水の行方を調べるため、植物を色水に入れて、どこが染まるかを観察しました。顕微鏡の扱い方にも慣れてきました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786