出来事
租税教室
6/11(金)に6年生を対象に「租税教室」が行われました。田村市役所税務課職員の方を講師に迎え、「税の大切さ」について教えていただきました。また、1億円のレプリカを実際に持ってみることでその重さを実感することができました。また、DVDで税がなくなった世界の様子を視聴したことで、税の大切さについてあらためて考える機会となりました。
授業の様子(1校時 6年2組) 授業の様子(1校時 6年2組)
授業の様子(2校時 6年4組) 授業の様子(2校時 6年4組)
授業の様子(3校時 6年1組) 授業の様子(3校時 6年1組)
授業の様子(4校時 6年3組) 授業の様子(4校時 6年3組)
DVDを見て学ぶ1 DVDを見て学ぶ2
第37回全国小学生陸上交流大会田村地区予選会結果
5年女子100mと女子コンバインドB(走り幅跳びとジャベリックボール投げ)の2種目で地区小学生新記録(地区大会新記録)
去る、6月12日(土)に田村市陸上競技場で行われた「第37回全国小学生陸上交流大会田村地区予選」に出場した5・6年生は、各自が自己ベストを目指して全力で取り組みました。その結果地区大会新記録を2つ出すことができました。また、5種目11人とリレー1チームが、県大会出場を決めました。その他にも、自己ベストを更新した児童がたくさんいました。
大会の一コマ
スタート前1 スタート前2
スタート1 スタート2
スタート3 スタート4
100m走決勝 ブロックのセッティング コールを待つ
ここからが勝負だ 一歩リード(5年女子決勝)
男女混合リレー予選 1走から2走へ 仲間を信じて待つ
男女混合リレー4×100mリレー決勝
控え席(応援席)にて 男子コンバインドB走り幅跳び
コンバインドB(走り幅跳びとジャベリックボール投げの組み合わせ)走り幅跳び
明日の「日清カップ」頑張るぞ
明日、田村市陸上競技場において「日清カップ(第37回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県中地区予選会)」が無観客で実施されます。今日は、明日に向けて最後の打ち合わせを行いました。明日は、船引小学校特設陸上部の5・6年生54名が参加する予定です。これまでの練習の成果を十分に発揮し、ぜひ県大会出場を勝ち取ってほしいと思います。
真剣な表情で最後の打ち合わせをする特設陸上部員
クラブ活動③
今週の「理科クラブ」は、「スライムづくり」を行いました。みんな思い思いの色のスライムを作り持ち帰りました。
こんな色のスライムを作りました。
来週は「グリセリンソープ」を作る予定です。
楽しかったね!見学学習 1-4
石筵ふれあい牧場へ到着すると、まずは、動物とのふれあい。恐る恐るにんじんをあげる子、「かわいいね。」と言いながら動物に話しかけている子、みんなニコニコでした。
みんなでドッジビー。
帰校式は、4組が担当でした。
天気に恵まれ最高の見学学習でした。
石筵ふれあい牧場での思い出 1-3
今日は3組と4組で石筵ふれあい牧場に行ってきました!
先週からずっと楽しみにしていた子どもたち。みんなで写真を撮り、たくさんの動物を見ることができました!
えさやりのあとは、広場で遊び、お弁当やおやつを美味しく食べました!
クラブ活動②
歴史クラブ
先週の組織作り、活動計画立案を受けて、今週から本格的に活動が始まりました。「歴史クラブ」は、「勾玉づくり」を行っていました。
教育実習、明日最終日
5月31日(金)から2週間の予定で、本校の卒業生が教育実習に来ています。教育実習も明日が最終日です。採用試験も頑張って、ぜひ夢をかなえてほしいと思っています。
昨日は6年3組をお借りして、算数の授業研究を行いました。
授業研究の様子です。子ども達の目の高さまでおりてアドバイスをしていました。
アサガオの芽の絵を描きました! 1-1 生活科
みんなのアサガオの芽が出揃ったので、記録をすることにしました。初めてアサガオの芽を描く子どもたち。外で描くのは大変かなと思い、タブレットで写真を撮って、教室で描くことにしました。
まずは、タブレットの使い方から。ロイロノートでの写真の撮り方を覚え、いざ自分のアサガオのところへ。
次は、自分の撮った写真を見ながら絵を描きました。室内で落ち着いて取り組めました。
写真をよく見て、一生懸命に描いていました。
3年 理科 チョウになったよ,めが出たよ
3年生は、理科「チョウを育てよう」の学習で、モンシロチョウの観察や世話をしています。
観察し始めた頃は、「たまご、見つかるかな。」「本当にチョウになるのかな。」と不安そうでしたが、今では、どのクラスも積極的にチョウの成長を見守る姿が増えてきました。
観察していく中で「キャベツの葉に穴が空いているということは、幼虫がいるのかもしれない。」「さなぎから成虫になる時は、羽がすけて見えるよ。」と子ども達からの声でどんどん学びが深まってきました。
また、「しおれたキャベツではかわいそう」「もう飛びたがっているから、外に逃がしてあげよう」とチョウを大切にしようとする姿も見られ、あたたかい心も育っています。
また、「たねをまこう」の学習では、ホウセンカ、ピーマン、オクラ、ヒマワリの種を植え、育ち方に同じところやちがうところはあるか、比較しながら学習をしています。
毎朝、土の湿り具合を見ながら、水やりをかかさず行っています。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786