こんなことがありました!

カテゴリ:お知らせ

理科の自由研究➂

虫眼鏡全校集会の記事でも少し触れましたが、「田村地区児童理科作品展」で特選になったお子さんへも賞状伝達を行いました。

鉛筆特選となった7名のお子さんのうち、6名が1~3年生でした。今年は特に1年生と3年生の頑張りが目立ちました。出品数は1年生が23点、3年生が28点と二学年で55%を占めました。

虫眼鏡1年生の作品(研究物)どれも素晴らしかったです。校内審査をしていてとても楽しかったです。感動しました。来年も多くの素晴らしい作品が集まるって来るのではないかと思うと今から楽しみです。(理科主任)

 1・2年生では、まだ理科の学習を行っていませんので、生活科の学習とのつながりを考えること、身近な自然や生き物・科学的なものに目を向けた関わりから生まれた素朴な疑問を、根気強く継続して観察し、見つめ続けることが大切です。

にっこり1年生の作品の例「のこりぞめをしてみよう」「まんげきょうをつくろう」どちらもとてもきれいです。

理科の自由研究①

虫眼鏡9月8日(水)にコミュタン福島にて、田村地区児童理科作品の審査会が行われました。船引小学校からは93点の作品の応募がありました。どれも努力した跡の分かる素晴らしい作品でした。

お祝い審査結果

特選:7点(このうち1点は、県作品展に出品する作品として推薦されました。県理科作品展は10月に行われます。)

準特選:9点・入選:34点

花丸入選以上の作品50点は、9/11(土)・9/12(日)にコミュタン福島で行われる予定の「田村地区児童理科作品展」展示会に展示されます。

作品展示会の案内は下記のPDFファイルをご覧ください。

⑥R3 理科作品展示会のご案内(船引小).pdf

今年度から、努力賞は廃止され「奨励賞」となりました。出品された全員に賞状がおくられます。

星個人情報保護のため写真の一部を加工しています。

植木鉢 (1・2年生の保護者の皆様へ)

虫眼鏡1・2年生の保護者の皆様へ

 夏休み前に配付した学年・学級だよりでお知らせしてあります通り、ご家庭で観察した植木鉢を学校までお運びください。

にっこり1年生は、植木鉢を外の1・2年教室前に置いてください。場所は夏休み前に持ち帰った辺りに置いてください。持ち帰った所と多少違っても大丈夫です。

笑う2年生は、植木鉢を外の体育用具室とヘチマ棚の間に置いてください。場所は1年生と同様、持ち帰った辺りに置いてください。(草を刈ってあります。)

 もし、2年生で植物が枯れてしまった場合は、植木鉢をきれいに洗って乾かし教室まで持ってきてください。

期待・ワクワク1・2年生どちらも今月中に持ってきていただくと助かります。外に置いて行かれる場合、早朝・夕方・土・日でも大丈夫です。ご協力よろしくお願いいたします。

明日から前期後半が始まります

学校コロナ禍にあっても田村地区は比較的落ち着いている状態にあります。全国一斉の休校要請は行わないとの指針を受け、予定通り、明日から夏休み明け(前期後半)の授業を開始しますので、よろしくお願いいたします。

花丸お願い

1 朝の健康観察・検温を忘れずにお願いします。

2 欠席の場合・遅れて登校する場合、いずれも学校までご連絡お願いします。

3 不明な点、心配な点がありましたら、遠慮なく学校までお問合せください。

表彰(全校集会)

花丸7月26日(月)に行われた全校集会の中で、たくさんの表彰が行われましたので、その一部を紹介いたします。

にっこり田村歯科医師会書写コンクール

グループ令和3年度田村市少年の主張大会船引支部作文コンクール(6年生各クラス代表各1名)優秀賞2名、優良賞2名。なお、優秀賞に輝いた2名は8月1日(日)田村市文化センターで行われる田村市少年の主張大会に出場します。

大切なお知らせ

学校台風8号接近に伴ってのお願い

虫眼鏡1~3年生の保護者の皆様へ

本日中にお子様の植木鉢をお持ち帰りください。(強風で倒れてしまうおそれがあるため。)また、持ち帰った植木鉢も倒れないように、各自工夫して保管をしてください。

音楽合唱部・合奏部の保護者の皆様へ

・明日予定していた、合唱・合奏の練習は子ども達の安全確保のため中止となります。

グループPTA三役の皆様へ

・明日予定していた三役会は、29日(木)に延期となります。開催時間に変更はありません。

植物の持ち帰りにご協力をお願いします

虫眼鏡梅雨が明け、一気に暑くなりました。植物たちも水が足りないとすぐに元気がなくなってしまうので、朝晩の水やりが欠かせなくなりました。

花丸1~3年生の保護者の皆様にお願いがあります。本校は7月27日(火)から夏休みに入ります。これまで学校で世話をし観察してきた植物は、夏休み期間中ご家庭で世話をしていただき、成長の様子を観察していただくことになります。そこで、各学年の植物の持ち帰りのご協力をお願いいたします。

にっこり1年生・・・全員アサガオ     ☞ 持ち帰り期限は7月21日(水)です。

にっこり2年生・・・ミニトマト・パプリカ等☞ 持ち帰り期限は7月27日(火)です。

にっこり3年生・・・ホウセンカ等     ☞ 持ち帰り期限は7月20日(火)です。

花丸夏休みが終わりましたら、また、学校へ持ってくるお手伝いも合わせてお願いします。

晴れ水やり豆知識

虫眼鏡水は、朝晩の涼しい時間帯にあげてください。日中の日が高いときにあげると、植物がやけどをし、枯れてしまいます。(熱湯をかけられているのと同じです。)

虫眼鏡水をやりすぎると、根がはりません。(過保護にすると、か弱い植物になります。)

虫眼鏡水が足りないと枯れます。(人間でいうと熱中症と脱水症状といったところでしょうか。)

お子さんと一緒に、持ち帰った植物のお世話をお願いします。

スポーツフェスティバルの延期について

本日予定しておりましたスポーツフェスティバルは、これから雨天と低気温が予想されるため、10月19日(月)に延期いたします。つきましては、本日は週休日となりますので、よろしくお願いいたします。なお、10月19日(月)の実施可否については、当日の朝6:00までに一斉メールでお知らせしますので、ご承知おきください。また、10月19日(月)実施の場合、10月15日発出のお便り通り、お弁当の準備をお願いします。

 

本校の皆さん宛に寄附をいただきました

 6月3日に、本校PTA勝山修二様より、消毒用エタノール(4,000ml)、アルコールウェットティッシュ(100袋)、ゴム手袋(220枚×4箱)の寄附をいただきました。勝山様からは「毎日の教育活動ご苦労様です。全校生の皆さんに、ぜひ使ってください」とのお話をいただいております。新型コロナウイルス感染症への対策に、ぜひ活用していきたいと思います。ここに改めて、感謝の意を表したいと思います。

今日の様子(分散登校1日目)

 政府の非常事態宣言の解除を受け、福島県教育委員会や田村市教育委員会からの指導の下、今日から分散登校を実施いたしました。保護者の皆様におかれましては、分散登校へのご対応に感謝申し上げます。

 本日は、1、6学年、にこにこすくすく学級の登校日です。子どもたちは、久しぶりの登校、友達との再会にとても喜んでいる様子でした。ただし、新型コロナウイルス感染症への対策に気を緩めてはいけないので、子どもたちのマスク着用、手洗いうがいの励行の基、各教室内の3密を防ぐために学級を二つに分けての授業をしたり、机の間隔を広げたり、換気に配慮したりしているところです。

 

 

分散登校は本日より2週間続く予定です。

下記に、これまでホームページに掲載してきたおたよりを、再度掲示いたしますので、ご覧ください。

5.18からの分散登校について.pdf

もちもの・時間わり.pdf