こんなことがありました!
カテゴリ:6学年の様子
6の2 図工「墨で表す」
前回の学習を生かして,今日は作品づくりに取り組みました。
墨の濃淡や用具の用い方の工夫により,墨での表現を楽しんでいました。
墨の濃淡や用具の用い方の工夫により,墨での表現を楽しんでいました。
6の4 理科「植物のからだのはたらき」
理科室を通りかかると,子どもたちが真剣に顕微鏡をのぞいていました。
袋をかぶせておいた露草の様子から,根から吸い上げられた水が葉から出ていることが分かり,葉の裏の表面を顕微鏡で観察していました。
何やら発見したようで,「うわっ。」の驚きの声と,見つけてうれしそうな笑顔がたくさんみられました。
袋をかぶせておいた露草の様子から,根から吸い上げられた水が葉から出ていることが分かり,葉の裏の表面を顕微鏡で観察していました。
何やら発見したようで,「うわっ。」の驚きの声と,見つけてうれしそうな笑顔がたくさんみられました。
茶の湯を体験してみよう(6年4組)
社会で室町文化の学習をしました。その学習の一環として「茶の湯」を体験しました。
茶筅を使って、お茶を点てます。茶筅は「Mの字」を書くように使うといいそうです。
上手に点てられるかな?
お茶を飲んでみた結果、「うまい!」「にがい!」3:2くらいでしょうか。
室町時代に生まれた文化を体験して、時の流れを感じる子ども達でした。
茶筅を使って、お茶を点てます。茶筅は「Mの字」を書くように使うといいそうです。
上手に点てられるかな?
お茶を飲んでみた結果、「うまい!」「にがい!」3:2くらいでしょうか。
室町時代に生まれた文化を体験して、時の流れを感じる子ども達でした。
6年 体育「水泳」
6年生は,5時間目に「水泳」でした。
6年生も今シーズン初めての水泳で,子どもたちも大喜びでした。
今シーズン初めてということで,クロールの記録の計測を行いました。
この記録をもとに目標を設定し,7月18日に行われる水泳記録会に向けてがんばっていきます。
6年生も今シーズン初めての水泳で,子どもたちも大喜びでした。
今シーズン初めてということで,クロールの記録の計測を行いました。
この記録をもとに目標を設定し,7月18日に行われる水泳記録会に向けてがんばっていきます。
6の1 理科「植物のからだのはたらき」
植物の水の通り道について調べていました。
掘りあげたホウセンカを色水に入れて,根,くき,葉が染まったら,それぞれの部分を切って中の様子を解剖顕微鏡で観察しました。
しっかり観察し,丁寧に記録しましょうね。
掘りあげたホウセンカを色水に入れて,根,くき,葉が染まったら,それぞれの部分を切って中の様子を解剖顕微鏡で観察しました。
しっかり観察し,丁寧に記録しましょうね。
総数
4
0
2
5
5
0
0
お知らせ
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
学校周辺地図
学校の連絡先
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786
QRコード
お知らせ
新着