出来事
船引小学校の初夏の花々
船引小学校の昇降口前には用務員さんが植えてくれたチューリップがあります。5月2日には満開になっていましたが、週末には少しずつ花が散ってきました。また、学校の西側にある大滝根川沿いの桜も散り始めました。
咲き誇るチューリップ
こちらは川沿いの桜
豆知識
桜はバラ科の植物です。自然種や園芸種を合わせて数百種類あると言われています。「八重桜」は咲き方の呼称です。花びらが5枚までのものを「一重咲き」6枚以上を「八重咲き」と呼ぶそうです。(八重桜の分け方については「半八重咲き」なども含めていろいろな分類の仕方があるそうです。)
知っていましたか「交通の方法に関する教則」の一部改正
令和3年4月15日、運転者に対して横断する意思を明確に伝え、安全を確認してから横断を始め、横断中も周りに気をつけること等、歩行者が自らの安全を守るための交通行動を促すため、交通の方法に関する教則及び交通安全教育指針の一部改正が行われ、同年4月16日から施行されました。
交通の方法に関する教則 第3節横断の仕方
(⒌)横断する時は、手をあげるなどして運転者に対して横断する意思を明確に伝えるようにしましょう。※追加になりました。
交通安全教育指針 2幼児に対する交通安全教育の内容(1)歩行者の心得(オ)横断の仕方
また、手をあげるなどして運転者に対して横断する意思を明確にすること※追加になりました。
船引小学校前の信号のない横断歩道を通って登校する子ども達
生活科 町たんけん 2-2
4月28日に生活科の学習「町たんけん」で、学校から船引駅まで歩いて街中を見てきました。
日頃目にしている建物や草花ですが、改めて歩いてみると、たくさんの発見があったようです。
お掃除がんばっています 2-1
ゴールデンウィークも終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。しばらくすることのできなかった学級清掃も、また始まりました。新校舎は床の雑巾がけもあるので、1年生の時より少し大変です。でも、みんな一生懸命に体を動かしていました。
今週の給食(5/2・5/6)
今週はゴールデンウィークのため、給食は2日間だけでした。
5月2日(月)の給食
メニュー むぎごはん・チンジャオロース・バンサンスー・もやしスープ・牛乳
5月6日(金)の給食
食パン・タルタルソース・白身魚フライ・ジャーマンポテト・わかたけスープ・柏餅・牛乳
給食の様子(3年1組の給食の様子5/6)
お知らせ
ホームページ左側の「お知らせ」のコーナーに今月の献立表をアップしました。必要になった時にご覧ください。今後、毎月アップしていく予定です。
あたたかくなると(4年理科)
子ども達はゴールデンウィークでお休み中です。
4年生の理科の学習では、季節ごとに動植物を調べてまとめています。また、サクラやヘチマなど1年を通して追いかけて調べていく植物もあります。5月になり、季節は初夏になりましたが、船引小学校の校地内で春(4月)に見られた草花を紹介します。
写真は4月13日(水)に撮影したものです。
スイセン・クローバーとオオイヌノフグリ
ナズナ・チューリップ・タンポポとツクシ
ヒメオドリコソウ・カラスノエンドウ
サクラとアジサイ
船引桜紀行
子ども達はゴールデンウィークでお休み中です。
船引小の桜(ソメイヨシノ)は4月11日(月)には一分咲きぐらいだったものが、12日(火)には一気に満開になり、その週末の風と雨で散ってしまいました。
4年生の理科の教科書(東京書籍)によると北海道の桜の開花はこれからです。もし、北海道に行く方がいればすてきな桜を見ることができるかもしれませんね。種類は「エゾヤマザクラ」といって本州とは少し違う種類の桜です。
船引小学校学区内に咲いた桜・最後の2枚は映画にも使われた「小沢の桜」です。
今年度初めての全校集会
今年度も全校集会は「テレビ放送」で行っています。「いつになったら体育館で実施できるのでしょうか?」そう思う今日この頃です。一方、700人近くが移動する時間のロスを考えるとコロナが収まってもこのままの形でも良いのではないかと思ったりもします。
全校集会の様子です。
進行係・開会の言葉
校長先生のお話(あいさつの意味についてお話でした。)
校長先生の話を聴く、4年生
閉会の言葉
ゴールデンウィークも後半へ
ゴールデンウィーク前半の三連休はどのように過ごされたでしょうか?今年のゴールデンウィークは「周期変化型」といって、周期が早く目まぐるしく天気が変わるタイプだそうです。4月29日(金)の天気も曇り⇒雨⇒雪と目まぐるしく変わり「4月末に雪?」と驚きをかくせませんでした。「天気の予想の学習をしている5年生もびっくり」で、誰も予想が当たりませんでした。明日からの三連休は比較的天気が良いようなので、外でリフレッシュできるといいですね。
芝桜の上に積もった雪・チューリップも寒そう(4月30日の朝7時頃船引地内にて)
4月27日付で配付した「楽しい連休に」のプリントをアップしました。よく読んでいただき「安全で楽しい連休」をお過ごしください。
初めてのフッ化物洗口
新型コロナ感染予防のため、ずっと延期していた「フッ化物洗口」を今週から始めました。1年生にとっては、小学校に入って初めての「フッ化物洗口」でした。
初めに担任の先生から説明を聞きました。
いよいよ「フッ化物洗口」の開始です。
「幼稚園でフッ化物洗口をしたことがある人?」と聞いたところ下の写真のような状況でした。ほとんどのお子さんが幼稚園で経験済みなので、初めてでしたがスムーズに行うことが出来ました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786