こんなことがありました!

2017年6月の記事一覧

6年修学旅行~什の掟~

会津藩士たちが子どもの頃に教えられていた「什(じゅう)の掟」

 一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ

 一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
 一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
 一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
 一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
 一、戸外で物を食べてはなりませぬ
 一、戸外で婦人と言葉を交へてはなりませぬ

 ならぬことはならぬものです

会津藩士の子どもたちは,会津藩士としてふさわしい人間になるために研鑽を積んでいったのです。

  


「礼」
「ならぬことはならぬものです」
会津藩士の心を学びました。
気持ちがピリッと引き締まりました。

6年宿泊学習~日新館見学~

自由見学中です。
どこに行くのか悩んでいる班も。
でも,天文台は外せないようです。
見晴らしは,最高です。

  
  

広場に集結中です。
班ごとに行動しています。
班とはぐれて迷い子さんも…明日は大丈夫かな?
行健第二小と小山田小さんと一緒になってます。

  

6年修学旅行~出発式~

今日から会津若松へ修学旅行です。
出発式を行って,みんな元気に出発しました。
修学旅行では,会津の歴史だけでなく,ルールやマナー,思いやりや協力する心など,学ぶべきことはたくさんです。

  
  

4の2 算数「ちがいに目をつけて」

今日の問題は,難しい問題でした。

こうたさんとりこさんは,60枚の色紙を2人で分けて,つるを折ります。
りこさんの枚数の方が12枚多くなるようにするには,それぞれの色紙は何枚になりますか?

考え方は何通りかあります。
筋道立てて考えられるようがんばりました。

  
  

4の1 教育実習生による授業

教育実習生による3回目の研究授業でした。
今日は,道徳の資料「いっしょになって,わらっちゃだめだ」をもとに,自分たちの行動を振り返りました。
自分たちの経験と結び付けて発言できる素晴らしい子どもたちでした。

  
 

田村市少年の主張大会船引支部大会

6月17日,田村市文化センターにおいて田村市少年の主張大会船引支部大会が行われました。
大会には,本校からの4名を含め,船引地区の7校から10名の児童が参加しました。

 

自分の身近な生活から感じたことや考えたことを一生懸命主張発表し,どの児童もこれまでの練習の成果を発揮した立派な発表でした。

  
 

厳正な審査の結果,本校の6年4組の児童と芦沢小学校の児童が優秀賞,その他8名の児童が優良賞となりました。

 


優秀賞となった児童は,8月5日に行われる田村市少年の主張大会に出場します。

田村市少年の主張大会船引支部大会のお知らせ

6月17日(土)午後1時30分から田村市文化センターにおいて田村市少年の主張大会船引支部大会が行われます。
大会には,船引小学校からも4名の児童が参加します。
今日は,大会に参加する4名の6年生が本番を想定して体育館で練習しました。



明日は,これまでの練習の成果を発揮して自分の思いや考えを一生懸命表現しますので,是非とも会場へお越しください。

5年宿泊学習3日目~帰校式~

那須甲子青少年自然の家での2泊3日の宿泊学習を終え,5年生が帰校しました。
3日間の宿泊学習でとても疲れたようですが,その分だけ充実感もいっぱいのようでした。

 

登山はみんなで協力しあったこと,野外炊飯は初めて炊いたご飯がおいしかったこと,キャンドルファイアで最高に盛り上がったことなど,たくさんの思い出を抱え帰りました。
今日の家族の団らんは,子どもたちの宿泊学習の思い出話で盛り上がることと思います。
ただ,子どもたちは大変疲れていますので,この週末はゆっくり休養をとって来週は元気に登校できるようにお願いします。

1年1組・3組 給食試食会

今日は,1年1組と3組の給食試食会です。
はじめに,栄養教諭の大山先生から毎日食べている給食や朝食を見直そう週間について話がありました。
その後,学級役員さんに協力をいただきながら配膳をしました。
お家の方は,子どもたちがおいしそうに給食を食べる姿を見て,笑顔いっぱいでした。

  
 

1年1組・3組 学級交流会

今日は1年1組と3組の学級交流会でした。
はじめに,運動会で踊ったダンスをお家の方に改めて披露しました。
次に行った親子玉入れでは,どのチームもかごいっぱいに玉を入れて,大変盛り上がりました。
また,子ども達はお家の方と一緒にじゃんけん列車をして,とても楽しそうでした。
最後の種目,でかパンリレーでは皆さん夢中になって走りました。

親子の仲が深まった,とても楽しい交流会となりました。
学級役員さんをはじめ,皆様のご協力,どうもありがとうございました。
        
 

3年4組が見学学習に行ってきました!

今日は3年4組が楽しみにしていた田村市見学学習に行ってきました!
お人形様を見学してから、ひんやり涼しいあぶくま洞を探検しました。
お待ちかねのお弁当の後には、片曽根山から船引の町並みを見渡し、児童公園でたーっぷり遊んで帰ってきました。

  
 

5年宿泊学習3日目~これから帰ります~

まほろんでの活動が終了しました。
どの顔も満足げです。

 

たくさんの思い出を抱え,これから帰ります!
なお,バスは予定より若干遅れて,まほろんを出発しました。

 

到着予定時刻は,午後3時45分頃です。
その後,体育館で帰校式を行って解散となります。

5年宿泊学習3日目~まほろん午後の部~

午後も学級が入れ替わっての体験活動です。
埴輪作りや火起こし体験、昔の道具体験等、普段は出来ない体験がたくさんです。
みんな、まほろんの先生の話を夢中になって聞いています。
船引小学校や福島県で見つかった遺跡について教えて頂いています



こちらは,火おこし体験。
我こそは一番に火を起こすぞと意気込み,みんないい表情です。

 
 
  

やっとのことで火がついて大喜びです。

 

1年2・4組交流会~ミニ運動会~

給食試食会の後は、ミニ運動会を行いました。
「恋」ダンスを踊ったり、親子で玉入れやじゃんけん列車、デカパンリレーをしたりしました。
子どもたちは体いっぱいに運動しながら、親子のふれ合いを楽しんでいるようでした。
学級役員の皆様、保護者の皆様、お世話になりました。

  
 
 

3年3組校外学習


社会科で学習している「市の様子」について理解を深めるため,田村市見学に行ってきました。
土地の使われ方や交通の様子,名所などを見学しました。
「このあたりは田んぼが多いね。」「いろいろな工場があるよ。」「お人形様のまわりには杉の葉っぱがついているよ。」と気付いたことをたくさんメモしました。
見学したことを今後の学習に生かしていきます。

 
 

5年宿泊学習2日目~野外炊飯~

かまどで薪に火をつける係の皆さんです。
どうすれば上手に薪に火をつけることができるのか,先生方のレクチャーをよく聞きました。
大きな火になるまでは,煙が目に浸みてたいへんでした。
さあ,これからご飯とカレーを火にかけます。
いいかい君たち,ここで終わりじゃないよ。
おいしい夕食を食べるには,これからが本番だよ。
目を離してはいけませんよ。

 
 
 
 
   
 

5年宿泊学習2日目~野外炊飯スタート~

午後のメインイベント「野外炊飯」です。
ここで作るカレーが,今日の自分たちの夕食になるので,真剣そのものです。
みんながやってみたくて仕方がないようなので,ちゃんと譲り合うことが大切です。
ちょっと危なっかしい包丁使いですが,おいしいカレーができあがるようにがんばっています。

   

町探検に行きました

昨日、生活科の学習で町探検に行ってきました。
1,2組は船引駅前方面、3,4,5組は東部台方面に行きました。
子どもたちは、「ここは行ったことがある!」「よく通るよ!」などと話しながら船引町にある建物や自然に触れ合うことができました。
交通ルールに気を付けて歩いたり、町の人に会ったときには、元気よく「おはようございます!」とあいさつをしたりして、安全に楽しく探検をすることができました。

 
 

6の3 道徳「修学旅行の夜」

修学旅行の夜,「 自由が欲しい。」と言いながらも,「できるだけ静かに寝よう。」ということになった。
しかし,消 灯後,楽しい気分になり,まくら合戦になってしまった。
班長である主人公も最初は注意していたが,自分も楽しみたいという気持ちになった。
すると,隣の部屋の人から苦情を言われ,先生にも「自由と自分勝手の違いを考えなさい。」と言われた。

来週に修学旅行を控えた6年生が,この資料を通して「自由と自分勝手の違い」について改めて深く考えました。

  

4の1 教育実習生による研究授業

教育実習生の2回目の研究授業は,国語「俳句を作ろう」です。
教育実習生の授業に,いつも以上に子どもたちもやる気です。
「せみしぐれ」「すいかわり」「夕すずみ」から一つ選んで,夏の風景を表した俳句を作りました。
素晴らしい作品がたくさん出来上がりました。

  
  

1の2・4 給食試食会

今日と明日は,1年生の保護者を対象に給食試食会が実施されます。
今日は,1年2組と4組の給食試食会です。
はじめに,栄養教諭の志賀先生から毎日の給食や朝食の大切さ,朝食を見直そう週間について話がありました。
その後,学級役員さんに協力をいただきながら配膳をし,親子そろって和やかに給食をいただきました。
PTAの役員の皆様にもご参加いただきました。

  
   
  

ちなみに,今日の給食は「いい歯の日献立」だそうです。献立は,麦ご飯,麻婆豆腐スープ,小籠包,ごぼうサラダ,牛乳でした。
さて,お味はいかがだったでしょうか?



今日はこのあと学級交流会も予定されているようです。
おなかがすかないように,しっかり食べてください。

5年宿泊学習2日目~スタート~

2日目の朝になりました。
昨夜は,登山の疲れからか体調不良を訴える児童もいたようですが,今朝はみんな元気です。
さっそく朝のつどいに参加しました。

 
 


さらに,昨日の登山の様子なども交えて学校紹介を行いました。



今日もハードな日程ですが,友達と協力し合い1日がんばります。