2018年10月の記事一覧
3の4 太陽とかげの動きを調べよう
4組も遮光プレートを使って太陽が動いているかどうかを観察しました。
太陽を詳しく観察したことはないので、遮光プレートを使って太陽を見て、「うわ~すごい!緑色に見えるよ!」と驚いていました。
また、天気が良かったので、影つなぎもしました。きれいにつながって、とても喜んでいました。
6の1 家庭「工夫して作ろう」
トートバッグ作りもいよいよ仕上げです。
底を作って、ひもをつけてできあがりのようです。
一生懸命作っていても、間違いはあるものです。
そんな時に、友達が優しく手助けしてくれる姿、とってもいいですね。
5年 体育「持久走」
5年生からは、走る距離が1.5㎞と長くなります。
校地周辺がコースとなるので、全員で走ってコースと走る際に気を付けることを確認しました。
みんな最初は余裕のようですが、最後までその余裕が続くのでしょうか?
4の3 算数「かたちであそぼう」
コンパスを使って、教科書に示された模様を描いてみます。
さて、中心をどこにして描いた円を組み合わせればいいのか、子どもたちなりに一生懸命頭を働かせています。
分かると、すっきりするんですよね。
2の4 図工「まどをひらいて」
それぞれの窓の中には、どんな世界が広がっているのでしょうね。
子どもたちの豊かな発想の窓を開いてみるのが楽しみです。
3の3 算数「かけ算のしかたを考えよう」
3の2と同じ問題です。
さて、この問題、3の3の子どもたちは分かったかな?
それでは、発表してみよう。
3の2 算数「かけ算のしかたを考えよう」
問題は「長い縄と短い縄があります。短い縄の長さは、140cmです。長い縄の長さは、短い縄の長さの3倍です。長い縄の長さは、何cmですか?」です。
線分図をかいて数の関係をとらえ、式を立てました。
さて、答えはいくつになるかな?
1の3 算数「たしざん」
7+4の計算の仕方を考えました。
計算ブロックを使って、答えを確かめました。
さらに、計算ブロックの操作の順序をしっかり説明しました。
1の4 算数「たしざん」
単元のまとめの問題として、□+□=12になる数の組み合わせを考えました。
どんどん組み合わせを見つけて、すべての組み合わせが書かれた黒板を見ると、ある規則性が見つかりました。
さて、どんな規則性でしょうか。
3の3 理科「太陽とかげの動きを調べよう」
1組が、遮光プレートを使って太陽が動いているかどうかを観察したのを聞いて、3組も楽しみにしていました。
太陽を詳しく観察したことはないので、遮光プレートを使ってじっと太陽を見つめました。
静かに太陽をじっと観察していましたよ。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786