こんなことがありました!

2017年6月の記事一覧

片曽根山校外学習

生活科の学習の一環で,片曽根山に校外学習に行きました。
どんな生き物がいるか,どんな草花があるか,子どもたちは興味をもって調べていました。
人の顔に見える木や桑の実を見つけて,とても喜んでいました。

最後に森林公園のアスレチックで楽しく遊びました。
ルールを守って仲良く遊び,子どもたちはとても満足そうでした。

     
    

学校に戻ったら,片曽根山で見つけたものをワークシートに記入しました。
自分たちが見つけたものを絵や言葉でまとめ,振り返りもしっかり行いました。


 

町探検パート2(3、4、5組)

町探検に行きました。3、4、5組は船引駅方面に行きました。
子どもたちは、お弁当やさんの前でくんくんとにおいを嗅ぎ、「おいしそうなにおい!」と言ったり、点字ブロックや道にある交通マークに気付き、「ここにこんなマークがあったよ!」と言ったりしていました。

  
 

町探検パート2(1,2組)

町探検に行きました。1,2組は東部台方面に向かいました。
長い道のりでしたが、子どもたちは「この場所知っている!」「ヨークベニマルはよく買い物に行くよ!」などと口にしながら元気に歩いていました。

  
 

ご協力ありがとうございます

今日の6校時目は,クラブ活動でした。
クラブ活動には,学校支援ボランティアとして地域の皆様にお忙しい中ご協力いただきました。
今日は,バレーボールクラブ,バドミントンクラブ,卓球クラブ,手品クラブ,ゲームクラブ,木工クラブ,調理クラブの活動支援を行っていただきました。

  
   
   


子どもたちは,地域の方々との関わりによって,技能面だけでなく,態度面や心情面でも成長が見られています。
「開かれた学校づくり」に向けて,家庭や地域との連携をより一層進めていきます。

全校集会~校長先生の話~

校長先生から修学旅行での出来事について紹介がありました。
日新館の担当の方が,次のようなことを話していたそうです。
「これまで多くの学校の担当をしてきましたが,船引小学校の6年生は,話を聞くときは顔を向けてしっかり聞くことができ,集合するときには無言で,自分たちでまっすぐ整列できていて素晴らしくて感心しました。」
私たちは当たり前だと思ってやっていることは,他の学校ではできていないとても素晴らしい姿なのだと教えていただきました。

 


こんなことのできる素晴らしい船引小学校の児童なので,次の3つのこともできるようになろうと話がありました。
① 先生から言われなくとも自分で考えて行動できる。
② 話は集中して一言も漏らさず聞こうとする。
③ 誰かに頼るのではなく,まずは自分で考える習慣を身に付ける。

全校集会~表彰~

今日の全校集会で,6月10日に行われた全国小学生陸上競技交流大会福島県予選会田村地区大会で8位に入賞した児童を紹介しました。
名前を呼ばれた児童は,みんな元気のいい返事で大変立派でした。
1位になった児童には,校長先生から賞状が手渡されました。

   
  

7月9日に福島市のとうほうみんなのスタジアムで行われる県大会でも,素晴らしい成績をおさめることができるよう期待しています。

学校訪問

今日は,教育委員会の先生方が学校を訪問し,授業の様子をご覧になりました。
どの学級も,落ち着いた雰囲気の中で,充実した学習指導が行われているとのお褒めの言葉をいただきました。