こんなことがありました!

カテゴリ:3学年の様子

3の3田村市見学

本日は3年3組の校外学習の番でした。
田村市の学習ということでTHE田村市を巡ってきました。
具体的には,堀越のお人形様,あぶくま鍾乳洞,小沢の桜,片曽根山頂上,児童公園を回ってきました。
  
子どもたちにとっては,お人形様の迫力とあぶくま鍾乳洞のわくわく感とが印象深かったようです。
たくさんの発見をしていました。五感で感じ取ったこと,気付いたことをこれからの社会科の学習につないでいきたいと思います。

お願い,同じ色になって!

3年生は,旗の色合わせのチャンス走です。
校長先生の上げる旗と同じ色ならばそのままゴールを目指せます。
しかし,そう簡単に2色共に合うことはなく・・・
ですから,色が合っていた時の子どもは驚いているような喜び方になっていました。
  

3・4年生の大綱引き



両軍,力いっぱい引き合いました。
だんだん、綱の位置が高くなっていきました。
しまいには,中央付近の子どもたちは,綱にぶら下がるようになって引いていました。

3学年 授業参観

クラス替え後の学級の様子をご覧いただきました。
どの学級もしっかり学習していました。
学年全体として落ち着いた新年度のスタートができました。
参観ありがとうございました。
 

 

作品集の表紙づくり

3年3組では,作文をまとめて文集を作ります。
その表紙をかきました。

1年間の思い出の場面を絵に表す子どもが多かったです。
鍾乳洞をかいている子どもが多かったようです。
記念の1冊がまもなく完成します。

3学年授業参観の様子

1,2組は,合同の体育でボールシュートゲーム 3組は,音楽しつにて音楽を楽しもう 4組は,学級活動でお楽しみ会に向けた話合い活動を参観していただきました。
運動,音楽,話合いとこれまで紹介し切れていなかった子どもの学ぶ姿をご覧いただきました。
 

 
たくさんの保護者の方に参観していただきました。
ありがとうございました。

3の1,2のダンス発表

昼休みの時間に,ダンス発表がありました。
今回は,3年1組と2組でした。
どちらのダンスものりのりダンスでした。
 

フロアーでみていた子どもたちも一緒になって踊っていました。
踊りきった子どもたちは,「気持ちいい」と笑顔がこぼれていました。
やりきった満足感でいっぱいの様子で,是非ともお家の方に見ていただきたいすてきな姿でした。
 

3学年思春期保健教室



「みんなははじめ、このくらいの大きさだったんだよ。」
「えー!!ぼくたち、こんなに小さかったの?!」
卵子や胎児の実際の大きさを模型で見せてもらい、子ども達はびっくり!

3年生は、助産師さんの吉岡利恵先生に「わたしの誕生」というテーマでお話をしていただきました。

 

「みんなは、お母さんの卵と、お父さんの命のもとが、奇跡の出会いをして生まれてきました。それが少しでも違えば、みんなじゃない子が今ここに座っているんだよ。」

子ども達は、受精の仕組みや、胎児の育ち方を知り、生命の神秘や命の大切さを感じたようでした。また、今回の授業を通し、お父さんやお母さんがどんな気持ちで自分達を産み、育ててくれているかに気付くことができました。

 

3の4歴史民俗資料館と大鏑矢神社見学

日差しがあり,2月にしては暖かい日でした。
3年4組の子どもたちが社会科の校外学習で歴史民俗資料館と大鏑矢神社に行ってきました。

歴史民俗資料館では紺野さんの軽妙なお話に子どもたちは引きつけられていました。
昔の暮らしの様子や工夫を知るたびに感心する子どもたちでした。
 

 

大鏑矢神社では,たくさん質問をしてきました。
夫婦獅子,お祭り,初詣,普段の仕事・・・神のみぞ知るおみくじ・・・
終了の時間いっぱいになるまで質問して,「はてな」を解決しようとしていました。
 
学校に戻って新聞にまとめます。
その成果は,授業参観でご覧ください。