出来事
交通少年団・少年消防クラブ合同退団式
令和5年度「交通少年団・少年消防クラブ」合同の退団式が7日(木)午後1時30分から、田村地区交通安全協会副会長(交通専門員)の平野様においでいただき、食堂で行われました。
交通少年団・少年消防クラブ合同退団式の様子
田村地区交通安全協会副会長の平野様からごあいさつをいただきました。年間を通して、毎朝街頭指導をしていただいております。街頭指導の際の出来事や気付かれたことなどをお話いただきました。
校長先生のお話(平野様をはじめとして、たくさんの方に登下校の安全を見守っていただいていることに感謝しましょうというお話がありました。また、交通少年団の活動に対するねぎらいの言葉もいただきました。)
交通少年団・少年消防クラブ退団記念品授与
退団者代表あいさつ
1年間の活動お疲れさまでした。(手に持っているのがいただいた記念品です。)
今週の給食3/4~3/8
今週の給食のメニューと給食の様子です。
3月4日(月)の給食のメニュー麦ご飯・麻婆豆腐・りっちゃんサラダ・わかめスープ・牛乳
3月5日(火)の給食のメニュー〔Ca&かむ献立〕ご飯・海苔ふりかけ・鯵の檸檬醤油・五目きんぴら・じゃが芋の味噌汁・牛乳
3月6日(水)の給食のメニュー中華麺・塩湯麵汁・ナムル・ココア揚げパン・牛乳
3月7日(木)の給食のメニューポークカレー・コーンサラダ・デコポン・牛乳
3月8日(金)の給食のメニュードッグパン・ウインナー・ケチャップ・大根とツナのサラダ・オニオンスープ・牛乳
給食の様子【3月4日(月)6年3組】
しきなみ子供短歌コンクール
6日(水)に一般社団法人倫理研究所の方が来校され「第19回しきなみ子供短歌コンクール」の入賞者への賞状伝達が行われました。
全国から59,287首の応募があり、826首が入賞となりました。福島県から三首が入賞しました。そのうちの一首に本校6年生児童の作品が選ばれ、校長室で表彰と賞状伝達が行われました。
表彰と賞状伝達の様子
賞状と佳作となった作品を紹介します。
楽しい雪遊び(2年生)
5日(火)の夜から6日(水)の朝にかけて、今年一番ともいえるたくさんの雪が降りました。子ども達は大喜びで、外に出て雪遊びを楽しみました。残念ながら7日(木)にはほとんど解けてしまいましたが、冬を満喫できた大雪でした。
雪の降った校庭で、雪遊びを楽しむ2年生
学年集会(4年生)
4年生の学年集会は4日(月)に学年スペースで行われました。各学級の代表児童が今年度の反省を述べた後、学年主任の先生から次年度へ向けての心構えと今すべきことについてお話がありました。
学年集会の様子
6年生を送る会②
前回の続きになります。
5年生の有志がダンスを披露してくれました。(2曲踊ってくれました。)
1曲目はadoさんの「唱」です。
2曲目は「強風オールバック」です。
最後に全校生で嵐さんの「カイト」を合唱しました。
6年生からお礼の言葉をいただきました。
最後に6年生が一年間揚げ降ろしをしてくれた「校旗」が6年生から5年生に引き継がれました。
6年生退場(あっという間に時間は過ぎ、送る会は終了となりました。)5年生が作った花のアーチをくぐって退場です。
「さようなら6年生。」「ありがとう6年生。」
6年生を送る会①
数年ぶりに全校生が体育館に集まって「6年生を送る会」が開かれました。今日と明日の2回に渡って「6年生を送る会」の様子を写真でお伝えします。
1~3年生はそれぞれの学年で力を合わせて「6年生へのプレゼント」を作成しました。4年生は「6年生を送る会の招待状」を作成し配付しました。また、入場時のエスコートをしました。5年生は6年生を送る会の企画・運営・会場の飾りつけ・クイズを行いました。また、楽しいダンスを披露して会を盛り上げてくれました。4月から6年生になる5年生の頼もしさを感じる6年生を送る会でした。
1~3年生からのプレゼント(1・2年生は写真立てを3年生は卒業記念品を入れる紙バッグを作ってプレゼントしました。)
6年生入場
校長先生のお話
お別れ会(1~3年生からのプレゼント贈呈)
5年生(スクリーンを使った船引小学校クイズ)
明日の「6年生を送る会②」に続きます。
同窓会入会式
3月1日(金)13時10分から、食堂において「船引小学校同窓会入会式」が行われました。午前中に行われた「6年生を送る会」に引き続き、卒業イベント第2弾となりました。
同窓会入会式の様子
同窓会長さんのお話
新入会者代表あいさつ
思春期保健教室を行いました(3年生)
3年生は27日(火)に1組と2組が、28日(水)に3組と4組が、「思春期保健教室」を行いました。講師に吉岡先生をお迎えし、「わたしたちのいのち【あかちゃんたんじょう】」をテーマにお話をいただきました。吉岡先生にはたくさんの資料や胎児や赤ちゃんの人形等を準備していただきました。子ども達は真剣な表情で楽しく「いのちのふしぎ」について学習しました。
「思春期保健教室」の様子【写真は3年1組の様子です。】
赤ちゃんの人形の抱っこの仕方を教わった後、一人ずつ赤ちゃんの人形を抱っこさせていただきました。(人形は一体約3,000gあり、標準的な赤ちゃんの重さと同じです。)抱っこしてみた3年生は「思っていたより重いです。」と感想を述べていました。
受精卵の大きさを黒い紙に開けた穴で確認しました。(子ども達の声「とっても小さいなあ。」)
最後に子宮の中の胎児の様子やへその緒、なぜ双子ができるかなどについてもお話をいただきました。
吉岡先生ありがとうございました。
今週の給食2/26~3/1
今週末から3月に入りました。今年度の給食も残り13回となりました。
2月26日(月)の給食のメニューご飯・ツナご飯の具・南瓜和風サラダ・田舎汁・牛乳
2月27日(火)の給食のメニューご飯・豚肉ケチャップソテー・柚和え・小松菜の味噌汁・牛乳
2月28日(水)の給食のメニュー中華麺・担々麺・春巻き・もやしの中華和え・牛乳
2月29日(木)の給食のメニュー〔Ca&かむ献立〕麦ご飯・熟鶏豆腐ハンバーグ・切り干し大根の煮物・白菜の味噌汁
3月1日(金)の給食のメニュー〔ひなまつり献立〕丸パン(切れ目なし)・お花のハンバーグトマトソースがけ・菜の花サラダ・アルファベットスープ・牛乳・ミルメークストロベリー
給食の様子【2月26日(月)6年2組】
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786