出来事
今週の給食5/20~5/24
今週の給食のメニューと給食の様子の紹介です。5月も下旬となり、気温の高い日が多くなってきました。子ども達には給食をもりもり食べてもらい、暑さに負けない体を作って欲しいと思います。
5月20日(月)の給食のメニュー〔田村市献立〕ご飯・鶏肉のじゅうねんがけ・塩昆布和え・田村市野菜の味噌汁・牛乳
5月21日(火)の給食のメニュー麦ご飯・豆腐のチリソース・もやしの中華和え・かきたまスープ・牛乳
〔給食豆知識〕かき玉汁(スープ)とはかき玉汁とは、世界各国で食されている、卵を主たる材料とする汁物の一種のこと
5月22日(水)の給食のメニュースパゲッティ麺・きのこスープスパゲッティ・ミートパリツォーネ・イタリアンサラダ・牛乳
〔給食豆知識〕(ミートパリツォーネ)とはカルツォーネ型のフライです。パリッとした皮の食感があります。
〔カルツォーネ〕とはイタリアの名物です。意味は「ズボン・ストッキング」です。ピザ生地を三日月形に折りたたんで作られる包み焼きピザです。
5月23日(木)の給食のメニューポークカレー・花野菜サラダ・河内晩柑・牛乳
〔給食豆知識〕〔河内晩柑(かわちばんかん)とは〕初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きな柑橘です。グレープフルーツのような苦みがなく、さっぱりとした甘みのある品種です。
5月24日(金)の給食のメニュードッグパン・オムレツ・ツナサンドサラダの具・トマトスープ
給食の様子【5月20日(月)2年3組】
給食センターに行きました! 2年3組
22日(水)給食センター見学に行きました。
いつも食べている給食がつくられている様子を初めて見て、給食を作る大変さと給食を作る過程に携わる人の多さに驚いていました。給食を作る鍋の大きさを体験したり、大きなへらを持ったりととても楽しそうでした。
給食センター見学 2-4
23日(木)に給食センター見学へ行きました。
今日のメニューはカレーライスです。玉ねぎやにんじんをカッターで切るところ、たくさんのカレー粉を混ぜるところ、大きな鍋で煮るところを見てきました。3000人分の給食を作る工夫や材料がどこから来るのかなどに興味をもって質問してきました。
給食クイズに正解して、みんな給食博士になりました。
雑巾の寄贈ありがとうございました
昨日「上町区長寿会」様から、雑巾を寄贈していただきました。寄贈していただいた雑巾は大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
雑巾の寄贈においでいただいた、上町区長寿会会長様と長寿会役員の方です。
3年社会科校外学習〔町の様子・船引駅方面〕
3年生は、22日(水)に「町の様子」を調べに船引駅方面へ行ってきました。主な建物を地図にメモしてきました。この後、今回のメモを基にして絵地図を作ります。絵地図を毎回描くのは大変だということから、もっと簡単に表せないかということで、地図記号という便利なものがあるよという学習につながっていきます。天気に恵まれすぎて少し暑いぐらいの天気でしたが、子ども達は元気に歩いて調べ学習をすることができました。
調べ学習の様子
3年生の校外学習は、6月もたくさん予定されています。
英語教室1年3組
1年3組では、21日(火)の3校時に小学校に入って初めての「英語教室」を行いました。初めに、毎回「若草学園」からALTとして来ていただいているアリソン先生に自己紹介をしていただきました。出身地や家族構成、好きな食べ物などについて教えていただきました。ちなみに、一番好きな食べ物は「かつ丼」だそうです。
自己紹介をして下さった「アリソン」先生。来日して7年目だそうです。日本語も上手です。
本当に初めてだったので「HELLO SONG(ハローソング)」の意味や振り付け・歌い方なども教えていただきました。初めは、おっかなびっくりの子ども達でしたが、だんだんと動きも大きくなり、楽しく歌を歌うことができました。
あいさつの後は、英語の指示語を覚えるためにゲームを行いました。「sit down(座って)」や「stand up(立って)」の指示に従って立ったり座ったりします。でも、ALTの先生が「ピッザァ」などの別の単語を挟むので、よく聞いていないと間違えて立ったり、座ったりしてしまいます。みんな間違えずにできたかな?
ゲームの様子
英語に慣れ親しむという目的を達成できた、とっても楽しい1時間でした。
第1回PTA奉仕作業のお知らせ
今年度の「第1回PTA奉仕作業」を5月25日(土)の早朝、午前5時50分から午前7時の予定で行います。今回は、3・4年生児童の保護者のPTA会員の方を対象として実施します。ご協力をお願いします。なお、2回目は【7月20日(土)5・6年児童保護者会員対象】、3回目は【8月31日(土)1・2年児童保護者会員対象】での実施を予定しています。都合により、2回目・3回目に参加できない方は、1回目に参加していただいてもかまいませんので、よろしくお願いします。
昨年度(令和5年度)の奉仕作業の様子
「英語教室」2年2組
2年2組の「英語教室」は、16日(木)の4校時に行われました。2年生は今年度2回目の「英語教室」でした。今回のテーマは「数(ナンバー)」です。
初めに、数字の英語での言い方を確認しました。すらすら単語が出てくる子ども達が多くてびっくりしました。
今回のメインの活動が「ミッシングゲーム」です。黒板にはってある数字カードの中から、なくなっている数字を素早く探して答えるゲームです。初めに、顔を伏せて隠すところは見ないようにします。
合図で一斉に顔を上げて、なくなっている数字カードを探します。なくなっている数字カードは1枚とは限りません。
最後に振り返りカードを記入して終わりです。来月の「英語教室」が楽しみですね。
「町探検にいきました」2-4
2回目の町探検に行きました。今回は288号線の車通りの多いところです。本屋さん、食堂、お弁当屋さん、豆腐屋さん、こんにゃく屋さん、クリーニング屋さん・・・など、たくさんのお店を発見してきました。
外から、何があるのかなと覗いてきました。
「いろいろなおみせがあるな。」「もっと詳しく知りたいな。」などの子ども達の声が聞こえてきました。
給食センターに見学に行きました!2-2
今日は、給食センターに見学にいきました。子どもたちも前々から楽しみにしていました。野菜を洗うところや、切るところを見て、驚いていました。野菜を細かく切る機械を見て「あの機械の中には、扇風機みたいになってるんだよ。」と話したり、メモをしたりしていました。
また、給食センターの釜と同じ大きさの輪の中に入り「こんなに大きな釜で料理してるんだ。」「かき混ぜるの大変そう。」などと話す声が聞こえました。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786