出来事
第2回PTA奉仕作業➁
今回の奉仕作業では、草刈り・草むしり等の除草作業の他に廃品の片付け作業も行っていただきました。ご協力ありがとうございました。なお、3回目の奉仕作業は2月に窓ふき等 校舎の清掃作業を5・6年児童の保護者の方々にお願いする予定になっています。よろしくお願いいたします。
フェンス周りの除草や剪定もしていただきました。
除草作業の様子です。不要になった物の廃棄もしていただきました。
草運び用のトラックもお貸しいただきました。
運動会に向けて➁
運動会まで残り2週間となりました。今回は4年生の団体種目「台風の目」の練習の様子を紹介します。
第2回PTA奉仕作業①
本日午前6時から、第2回PTA奉仕作業が行われました。ご協力いただいた第1学年・第2学年児童の保護者の皆様、ご多用のところありがとうございました。
奉仕作業の様子
ボランティア活動 1の4
9月28日(火)にボランティア活動を行いました。今回は、4組が「はじまりのかい」「おわりのかい」の担当でした。司会や、はじめの言葉、終わりの言葉などを1年生全員の前で行う係です。どきどきのボランティア活動でした。しかし、約120人の前でも堂々と話をすることができました。
ボランティア活動は、自分たちが使っている場所をよりきれいにしよう!ということで始めました。水道や本棚などきれいにすることができました。
1-2 ボランティア活動 外国語活動
今週はボランティア活動がありました。1年生みんなで教室や廊下をきれいにしました。
普段の清掃よりも気合が入っている子ども達、頑張っていました!
1-2
外国語活動もありました。
今回は「かぞくはえいごでなんていうのかな」というめあてで学習しました。
ALTの先生が言った家族のカードを素早くとります。「これだ!」
そのあと、英語カードでかるたをしました。
子ども達は「やったー!」「またとったー!」と楽しそうに学習していました。
給食豆知識㉓(6の2の給食の様子)
塩の話①
今日の給食コーナーの栄養価の後に塩分量を毎日表示していることにお気付きでしょうか。「福島県学校給食の手引き改訂版」によると、給食における塩分量は低学年2g未満、中学年2g未満、高学年2.5g未満が基準となっています。しかし、これを厳格に適用すると献立作成上味付けが困難となるため、その日のメニューによっては、基準値を上回ることがあります。
6の2の給食の様子
放送委員会の子ども達(放送室で食べています。)
今日の給食(10月1日)
10月に入りました。1ヶ月に渡って掲載してきた「今日の給食コーナー・給食豆知識コーナー」は、来週で各クラスの給食の様子紹介が一回りする予定のため10月8日(金)をもって一旦終了いたします。アンケートの結果によっては、定期掲載または不定期掲載も考えております。アンケートを来週後半に実施する予定ですので、ご協力よろしくお願いいたします。
今日の給食
【今日のメニュー】食パン・照り焼きチキン・ポテトサラダ・オニオンスープ・牛乳
栄養価653㎉塩分3.5g
表敬訪問(全国大会結果報告)
本校5年生の渡部さんは、9月28日(火)に田村市役所を表敬訪問し、19日(日)に日産スタジアムで行われた「第37回全国小学生陸上競技交流大会」の結果を報告しました。5年女子100mA決勝で4位に入賞したことを報告しました。
表敬訪問の様子を伝える新聞記事〔令和3年9月30日(木)付け福島民報新聞の記事より抜粋〕
PTAあいさつ運動(10月)
今朝は雨が降るあいにくの天気でしたが、予定通り「あいさつ運動」を行いました。ご協力いただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。
今日は台風の影響もあり、早朝から強い雨が降っており、あちこちに水たまりができていました。また、校庭も水浸しでした。登校してきた時点で、靴も靴下もびしょぬれになっているお子さんがいました。今日のような日は、長靴を選択するのがよいと感じたあいさつ運動でした。
友達の笑顔を描きました! 1-1 図画工作科
人権啓活動事業として取り組んできた「友だちのにがお絵展」の作品がとうとう完成しました。似顔絵を描いた友達同士で作品を持ちながら写真を撮りました。笑顔いっぱいで、とてもかわいらしかったです。
「学習コーナー」
「生徒指導コーナー」
健康観察アプリ「リーバー」利用方法
必要になった時にご覧ください。PDFファイルをクリックしてください。
令和6年度図書だより
ほけんだより
スクールカウンセラーだより
「給食関係コーナー」
令和6年度給食だより
今月の献立
「PTA・児童後援会コーナー」
令和6年度PTA安全互助会からのご案内_保護者配布資料.pdf
運動会関係
令和6年度年間行事予定表をアップしました。ご活用ください。要望がありましたので、PDF版としました。
令和6年度年間行事予定表
福島県田村市船引町船引字南元町1番地
TEL 0247-82-0044
FAX 0247-81-1786