こんなことがありました!

カテゴリ:委員会・クラブ活動

調理クラブ「パフェ作り」

今日はボランティアの3名の方に教えていただきながら、

各班でオリジナルのパフェ作りをしました。

  

みんなで協力してスムーズに調理することができました。

班の色が出たパフェが完成しました。どの班もおいしそうです!

   

朝の読み聞かせ

今日の1・2年生の読書タイムは,図書委員会の児童による読み聞かせです。

お兄さん,お姉さんの読み聞かせを,真剣に聞いていました。

異学年の児童が関わり合う機会を積極的に設けています。

クラブ活動

前回の話し合いを受けて、今日が実質的なクラブ活動の始まりです。

今日の活動には,学校支援ボランティアのみなさんにもたくさんご協力いただきました。

なわとびクラブは,ダブルダッチに挑戦。

バドミントンクラブはラリーをがんばっていました。

調理クラブは職員室におすそわけにきてくれました。

朝の活動~ボランティア委員会~

ボランティア委員会が各教室をまわって,エコキャップを回収しました。

各家庭から回収されたものに,エコキャップ以外のものが入っていないか丁寧に点検しています。

各家庭等にお願いです。

子どもたちも丁寧に確認しますが,限られた時間で活動をしますので,エコキャップ以外のものが入っていないか必ず確認するようにしてください。