こんなことがありました!

出来事

5年宿泊学習⑥

 いよいよキャンプファイヤーが始まりました。

 那須甲子青少年自然の家には大きな講堂があり、室内で実施することができます。

 最初は、厳かな儀式から始まりました。

 レク係によるスタンツも始まりました。

 クラス対抗によるジェスチャーゲームは盛り上がりました。

 一番正解の多かったクラスは・・・・??組でした。

 ぜひ、子ども達に結果を聞いてあげてください。

 宿泊学習の夜は、まだまだ続きます。

5年宿泊学習④

那須甲子青少年自然の家に到着しました。

まずは、入所式を行いました。

担当児童のあいさつはとても立派でした。

想像していたより大きい施設で、みんな驚いていました。

これから、スタンツ練習やベットメイキングをしてキャンプファイヤーの準備をします。

5年宿泊学習①

本校の5年生は、本日から那須甲子青少年自然の家で宿泊学習です。

昨日までに行われた事前のオリエンテーションでは、とても楽しみにしている子ども達の気持ちが態度から伝わってきました。

さて、最初の活動は「茶臼岳登山」です。

あいにくの空模様となりましたが、念のため雨具を着用し元気に登り始めました。

道中、ガスがかかり景色を楽しめないのが少し残念です。

途中までは、ロープウエーを使って登ります。

ここからは徒歩で登ります。

頂上目指して、がんばります。

 

クラブ活動紹介⑧(ドッジボール・ドッヂビークラブ)

笑うドッジボール・ドッヂビークラブは22名で活動しています。ドッジボールやドッヂビーが大好きな子ども達の集まりです。いつも楽しく活動しています。

※お気づきですか?「ドッジ」と「ドッヂ」。ドッジは「ひらりと身をかわす」という意味の英語です。ですから「ドッジボール」といいます。しかし、「ドッヂビー」は日本で考えられた柔らかいフライングディスクのようなものをドッジボールのように投げ合う競技で、ドッジではなくドッヂです。ドッジボールと区別するためにあえてドッヂビーとしたそうです。ドッジ+ビー(フリスビー)から名付けたそうです。

星活動の様子(校庭でのドッジボールの様子)

 

全校集会のお話(7月11日)

お祝い昨日全校集会が開かれ、「第38回全国小学生交流大会田村地区予選」及び「第38回全国小学生交流大会福島県選考会」の入賞者の表彰が行われました。地区予選では、個人12名とリレー1チームが入賞、県選考会では個人で1名が入賞を果たしました。この中で各種目の1位の児童が代表で賞状を受け取りました。

王冠代表者

星女子コンバインドA第1位(80mハードル走と走り高跳びの2種目の合計得点で争う競技です。)

星女子コンバインドB第1位(走り幅跳びとジャベリックボール投げの2種目の合計得点で争う競技です。)

星6年女子100m第1位

星5年男子1500m第1位

星6年女子1500m第1位(大会新記録)

星福島県選考会6年女子100m第5位

笑う校長先生のお話(表彰に引き続き、校長先生からお話がありました。)

ハートお話の内容については、「校長室だよりと全校集会の話」のコーナーにPDFファイルでアップされています。そちらをご覧ください。

 

第2回授業参観のお知らせ

学校今年度予定されていた「第2回授業参観」を予定通り明日実施いたします。詳しくは、6月16日付発行の「第2回授業参観のお知らせ」第2回授業参観.pdf及び「授業参観のしおり」(本日配付)をご覧ください。

「授業参観のしおり」は、明日の授業参観の際お持ちください。

笑う日程第2回授業参観.pdf

12:50~13:15 PTA本会役員会(三役会) ※二階学習室

13:20~13:30 前PTA会長写真掲額式 ※二階東側廊下

13:40~14:25 授業参観 ※各学級教室・プール

14:40~15:25 各学級・学年懇談会 ※学年によって、学級懇談会を行う学年と学年懇談会を行う学年に分かれます。各学年から出されている「学年だより」等でご確認ください。

15:35~16:30 救急救命法講習会(PTA教養委員会事業) ※体育館

星お願い

花丸大町・中町・栄町・上町地区の方の徒歩来校及び1家庭1台,お近くの方の節車にご協力ください。

花丸新型コロナウィルス感染症予防のため、来校前に検温をお願いします。また、体調がすぐれない場合、参観をご遠慮ください。