こんなことがありました!

出来事

ユニセフ募金と赤い羽根共同募金

ハート児童会JRC委員会による「ユニセフ募金」「赤い羽根共同募金」が11月21日(木)と11月22日(金)の両日行われました。JRC委員会の子ども達は、昇降口で募金を呼びかけたり、各教室を回って募金を呼びかけたりしました。募金にご協力いただいた皆様ありがとうございました。

笑う募金活動の様子

PTAあいさつ運動(12月)

ハートPTAのあいさつ運動が、本日行われました。11月下旬から気温が下がりはじめ、今朝も大変寒い朝でした。寒い中、あいさつ運動にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

笑うあいさつ運動の様子

テーブルマナー給食(6年3組)

給食・食事今日は、6年3組の「テーブルマナー給食(教室)」の様子を写真でお伝えします。6年3組のテーブルマナー教室は、11月29日(金)に行われました。初めてナイフとフォークを使う子ども達もいたようです。ナイフとフォークの使い方の他にも、スプーンの使い方や食べ終わりの合図の出し方など、いろいろと勉強になったようです。

家庭科・調理6年3組のテーブルマナー教室の様子

星なお、6年4組のテーブルマナー教室は12月13日(金)に行われる予定になっています。

 

今週の給食11/25~11/29

家庭科・調理11月も最終週になりました。

星今週の給食のメニューと給食の喫食の様子です。

給食・食事11月25日(月)の給食のメニュー3ツ星ご飯・セルフカレーピラフ・大根サラダ・肉団子スープ・牛乳

給食・食事11月26日(火)の給食のメニュー3ツ星〔Ca&かむ献立〕ご飯・鰯のみぞれ煮・五目きんぴら・豚汁・牛乳

給食・食事11月27日(水)の給食のメニュー3ツ星ソフト麺・若布うどん汁・手作りお好み焼き・パックソース・ほうれん草サラダ・牛乳

給食・食事11月28日(木)の給食のメニュー3ツ星チキンカレー・マカロニサラダ・夢オレンジ・牛乳

星給食豆知識3ツ星夢オレンジ2ツ星夢オレンジは、愛媛県で生まれたみかんの品種で、品種名は「愛媛果試第28号」です。みかんの南香とオレンジの天草を交配させており、樹上で完熟させることで糖度が高く、酸味が少ない、上品な味わいとゼリーのような食感が特徴です。

給食・食事11月29日(金)の給食のメニュー3ツ星黒糖パン・チーズメンチカツ・コーンサラダ・ベーコンスープ・牛乳

笑う給食の様子【11月25日(月)2年2組